イケメン

【&TEAM】K & NICHOLAS "ギャップ沼"なクールフェイスコンビの関係性は?

2025.05.15

&TEAM EJ・K・NICHOLAS・MAKI

non-no6月号(4月20日発売)の増刊表紙に登場してくれた&TEAMの4人。掲載特集から一部を特別公開! 続きは、両A面厚紙ピンナップ付きの本誌でチェックして。

デビュー3年目となり、ますますチームの絆を深めているグローバルグループ、&TEAM。今回はEJ、K、NICHOLAS、MAKIの4人が代表して登場。3rd SINGLE「Go in Blind(月狼)」について、そして4人のなかの全ペアそれぞれの関係性についてのインタビューを、撮り下ろしカットとともにお届けします。

"ギャップ沼"なクールフェイスコンビ

K & NICHOLAS

&TEAMのKさんとNICHOLASさん

[写真左・NICHOLASさん]ジャケット¥55000/ビームス プラス 原宿(バラクータ × ビームス プラス) ベスト¥26400・シャツ¥30800/ザ ショップ スローン 神戸(スローン) パンツ¥38500/モールド(チノ) イヤカフ¥35200/マリハ リング¥66100/トムウッド 青山店(トムウッド) 靴¥106700/バウ インク(アデュー) ベルト/スタイリスト私物 ピアス(左耳)/本人私物
[写真右・Kさん]ジャケット¥165000/トミー ヒルフィガー カスタマーサービス(トミー ヒルフィガー) シャツ¥69300(参考価格)・パンツ¥81400(参考価格)/アオイ(エムエスジーエム) リング¥44000/ガルニトウキョウ(ガルニ) 靴¥80300/バウ インク(アデュー)

Kから見たNICHOLASとの関係性は

ちょっかいペア

猫みたいにツンデレなNICHOLASは、ちょっかいを出したくなる存在。触られるのが苦手で、少しでも触れようものなら、すぐに「やめて!!」と全力で拒否。でも、そう言われるとよけいにやりたくなってしまうのが僕の性格で(笑)。ダンス練習の合間にちょこちょこ触っていたら、最近ようやくリラックスして受け入れてくれるようになりました。他のメンバーにはまだ抵抗しているので、これはグループの長男である僕の特権! そんなNICHOLASも、実はいたずらが大好きで、テンションが上がると僕によくちょっかいをかけてくるんです。子どもみたいに腕を人さし指でツンツンって。その時の彼には、猫のしっぽが生えていますね(笑)。

NICHOLASから見たKとの関係性は

サッカーの師匠と弟子

最近、メンバーの間でダンス練習前のウォーミングアップとしてサッカーがはやっているんです。でも、僕は足を使う運動が得意ではないので、一人だけ蹴ったボールが変な方向に飛んでいってしまって……。そんな僕にサッカーのテクニックを教えてくれる師匠がKくん。彼はサッカーや仕事と向き合っている時はすごく真剣だけど、それ以外はほぼふざけているかも(笑)。たとえば、僕がメンバーの誰かとまじめな話をしている時、それまでの流れを聞いてないのに「当たり前だろ」って言いながら会話に入ってくるんです。おちゃめなKくんにキャッチコピーをつけるなら"童心未泯"。中国語で「子どもの心を持ち続けている」という意味です。

NICHOLAS

2002.7.9


K

1997.10.21

Group Profile

●&TEAM(読み:エンティーム) オーディション番組「&AUDITION-The Howling-」を経て2022年に結成された、YX LABELS所属のグローバルグループ。メンバーは今回登場した4人のほか、FUMA、YUMA、JO、HARUA、TAKIの5人を加えた9人。4月23日(水)に3rd SINGLE「Go in Blind(月狼)」を発売予定。5月から初のアジアツアー「2025 &TEAM CONCERT TOUR ‘AWAKEN THE BLOODLINE’」がスタート! ファンネームは「LUNÉ(ルネ)」。

3rd SINGLE「Go in Blind(月狼)」

3rd SINGLE「Go in Blind(月狼)」
©YX LABELS

●4月23日(水)発売 UNIVERSAL MUSIC

続きは、ピンナップ付録が付いた
\ ノンノ6月号でCheck/
本誌には、サイン入り写真が当たる応募券も♡

non-no6月号増刊

2025年6月号掲載

Staff Credit

Photo:Wakaba Noda(TRON)   Hair: Asuka Togashi(CONTINUE)NARU(CONTINUE) Makeup: Sae Takagi, Fumika Kayamori Styling: Masaaki Ida Editor: Asa Takeuchi  Interview & Original Text:Yukiko Yoshikawa(EJ, NICHOLAS) Rie Kaido(K, MAKI) web direction:Manami Todoroki web design/Beeworks Co., Ltd Shooting cooperation:AWABEES

&TEAM

関連記事

イケメンの新着記事

VIEW MORE

エンタメの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0