non-noメンバーに登録すると
いろんな特典が盛りだくさん♡
アイテムカタログ
2025.06.23
上品なシンプルさとコスパの良さを両立しつつ、「こういうのがほしかった!」が揃う、頼れるブランド・ユニクロ。圧倒的なアイテム数が魅力だけど、選択肢がありすぎて悩んでしまうという人に向けて、ノンノがこの夏買うべき注目アイテムをピックアップ! 今回は“買いアイテムの宝庫”と巷で噂のメンズアイテムをご紹介します。
スウェットワイドショーツ ¥2990(ユニクロ:シー)
’23年秋冬コレクションから始動したデザイナー、クレア・ワイト・ケラーによる「UNIQLO : C」。春夏の新作として発表された大人気のハーフ丈スウェットパンツを指名買い! 股上が深くストンと落ちるボクシー&ワイドシルエットで、“スウェットパンツ=野暮ったい”イメージとは一線を画す、都会的なムードが最大の魅力! 生地表面には適度なハリ感があり、上品な印象。しっとりなめらかな肌触りで着心地も抜群。
ホルターネックブラタンクトップ ¥2290
デニムオーバーシャツ ¥2990
アメスリタンク×スウェットハーパンで海外のヘルシーガールを気取って。こなれて見えるのは、ピタっとしたタンクとメンズライクなゆるシルエットボトムの絶妙バランスのおかげ。デニムシャツを腰巻きしてウエストマークもお忘れなく。レディなミュールパンプスやワンハンドルバッグで、やんちゃになりすぎない着こなしを意識。
帽子¥3630/フリークス ストア渋谷(フリークス ストア) イヤリング¥13800/ロードス(KUMIKO MURAKAMI) バッグ¥12650/アルテミス by ダイアナ アーバンドック ららぽーと豊洲店 靴¥17050/ダイアナ 銀座本店
ドライカノコボーダーポロシャツ ¥2990(ユニクロ アンド ジェイ ダブリュー アンダーソン)
“JWA”らしいキャッチーなデザインと、“ユニクロ”の機能性やモダンな魅力がマッチした、売り切れ続出の大人気コレクション「UNIQLO and JW ANDERSON」。そんな人気コラボのなかからピックアップしたいのが、今期トレンドのポロシャツ! メンズラインならではのボーダー配色が差のつく一枚。ボクシーなショート丈は女子が着るとちょうどいいオーバーシルエットに。サラッとした風合いで着ていて気持ちいいカノコ素材を使用。胸元に入った“JWA”のロゴ刺繍もさりげなくていい!
ワイドストレートジーンズ ¥3990
ラウンドウルトラミニバッグ ¥1290
アイスブルーデニムと色を繋げて、涼やかなワントーンコーデに。トラッドな雰囲気を漂わせながらも現代的なカジュアルさを兼ね備えたポロシャツのおかげで、“ゆるずる”なシルエットでもどこかキレイめな印象。ボタンを空けた襟元にチョーカーを巻きつけて、ひとさじ女っぽ要素をプラス。
チャーム(ハート)¥9900・チャーム(犬)¥6600/コチネッレ チョーカー¥16940/805ショールーム(トゥワクリム) 靴¥22990/バロックジャパンリミテッド(スタッカート)
コットンリネンシャツ ¥2990
汗をかいてもさらりと乾き、1日中快適に過ごせるコットンリネンシャツ。ジャストサイズ〜オーバーサイズまで理想のシルエットを追求できるXS〜4XLの幅広いサイズ展開や、豊富なカラーラインナップ、着回しバリエを量産できるコスパの良さ、お手入れ簡単なマシンウォッシャブル機能つき……といいことづくめ。衿元はレギュラーカラーとオープンカラーの2wayで、印象の違う着こなしが楽しめる。
ミニT ¥1500
シアサッカーボリュームスカート ¥3990
ゆるめのシルエットにビッグポケットをあしらったシャツをはおった、こなれ感MAXのオールホワイトコーデ。素材違いの白アイテムで全身をまとめてピンク小物を散りばめたら、リラックスしつつアガるコーデが完成♪ コンサバになりがちな白シャツも、リネンの風合いがほどよく印象をやわらげて肌なじみ良好に。
帽子¥2189/SEA DRESS イヤリング¥12100(gramii)・ネックレス(ゴールド)¥3080(デイジールイス)/ロードス ネックレス(ホワイト)¥17800/805ショールーム(トゥワクリム) バッグ¥8800/セムインターナショナル(ザ バグマティ)
Profile
2001年10月3日生まれ、愛知県出身。乃木坂46のメンバー、ノンノ専属モデル。連続テレビ小説『らんまん』(NHK)、『書店員探偵サクラ』(テレビ東京系)など、女優としても活躍中。22歳の誕生日に発売した1st写真集『可憐』(集英社)が大ヒット。現在主演ドラマ『トラックガール2』がFODにて配信中。
Staff Credit
モデル/遠藤さくら 撮影/三つ葉ちひろ ヘア&メイク/村上綾 スタイリスト/高野麻子 構成・原文/大塚悠貴 web構成/本誌編集部