-
【Snow Man】滝沢歌舞伎ZERO FINAL製作発表1万字詳細レポ!【前編】
2023年2月8日に行われた『滝沢歌舞伎ZERO FINAL』の製作発表記者会見を登場から会見中、フォトセッション中まで超詳細レポ。ファイナルということで作品への熱い想いを語りつつも、報道陣さえも楽しませようとするSnow Manの皆さんの様子をお届けします!
【Snow Man】滝沢歌舞伎ZERO FINAL製作発表1万字詳細レポ!【後編】
個性を生かした演出はある?久々の演目もあるかも?期待が膨らむ会見後半戦!
歌舞伎パートに腹筋太鼓、殺陣、ダンス、フライングなどさまざまな演目を織り交ぜ、数々の熱いパフォーマンスを繰り広げてきた唯一無二の和のスーパーエンターテインメント、『滝沢歌舞伎ZERO』。2006年の『滝沢演舞城』から『滝沢歌舞伎』、そしてSnow Manが主演を引き継いだ『滝沢歌舞伎ZERO』と進化し続けてきたシリーズが、2023年4月、ファイナルを迎えます。non-no webでは2月8日に行われた製作発表記者会見の模様を、超詳細レポ。後編では、質疑応答の続きと、フォトセッションでの様子をお届けします!

深澤さん、急に耳が真っ赤に! 目黒さんの一番驚いたことは通称”族部屋”の片付けエピソード!?
――先ほどのお話にもありましたが、滝沢さんからバトンを受け継いで、今回は本当にご自身たちだけでやるということですけれども、そういう中で滝沢さんから受け継いだ大切なものってどんなものになりますか?
岩本 そうですね、でもやっぱりお客様だと思います。やっぱりお客様のことを第一に考え、スタッフの皆さんのことを大事に考え、とにかく自分よりも、「利己よりも利他」っていう感じ。誰かに対してとか、「滝沢くんがこんなことに時間割いてくれていいんですか?」みたいな、与えるのが好きで、本当に鼠小僧みたいな感じの方だったので。やっぱりお客様が笑顔で(客席に降る)桜だったり小判だったりを拾って帰ってくれるっていうところまで、演舞場でやらせてもらっているけど、東銀座の駅とかまで桜がなびいちゃうくらい、みんなの余韻が、そこの劇場の枠を飛び出るエネルギー量を放っている方だったので。そういう部分は自分たちも引き継がせてもらっていますし、とにかく見ている人を楽しませる、かつ自分たちも楽しむし、今しかできない、今しか残らない、笑顔をみんなで共有するっていうのは国関係なしに滝沢歌舞伎の一種大事にしているところなのかなって思います。
――他のメンバーの方はいかがでしょう。大切にしているもの。
阿部 それこそ滝沢くんがやっていた演目を、9人でバラバラにというか、個々に受け継いでいるものもありますよね。それこそ腹筋太鼓もおっきいメカ太鼓もそうだし、変面の演目もそうですし、あとは女形とか。全部ひとりでやられていたのを僕たちが個々に受け継ぐことで滝沢歌舞伎を続けていくっていう気持ちはありましたから、はい。
――スピリットの部分ではどうでしょう。
深澤 精神ですか。精神的にはこの滝沢歌舞伎は本当に鍛えられますね。やっぱ結構ハードですし、僕に関しては滝沢さんにすごくお世話になっておりまして、もう本当に泣くほど怒られたので、でもこの滝沢歌舞伎という作品がなければ僕はもしかしてこんなにしゃべる人ではなかったかもしれないですし、こんなメンタルが強くなっているとも思えないくらい……。
ラウール 耳真っ赤。耳真っ赤だよ!
佐久間 真っ赤だ!
深澤 今ちょっと、滝沢さんに怒られたときの思い出して……。
向井 ああ思い出したの。
深澤 本当に歌舞伎メイクで怒るんですよ。
佐久間 隈取をした状態でね。
深澤 あと一個言うのであれば、まさかこんなにたくさんの人が集まってくださっているのを……。出た瞬間「あ、今日俺ダメなやつだ」と思って。ありがたいですけどね。本当に精神的にはすごく鍛えられた作品なのかなって。
でも今回はね、それこそダテさん(宮舘さん)が歌舞伎をちょっと1ヶ月前までやってましたから。歌舞伎のパートとか殺陣のパートっていうのはね、ちょっとなんかいろいろ任したいなとか、なんか個々の成長っていうのがすごくあるのかなあっていう風には思うんですけどね。
向井 (宮舘さんに向かって)どうですか?
宮舘 なんでも聞いてや。
向井 なんで関西弁なん?
ラウール そうだよね、先生!
宮舘 いやでも本当に今年の1月ですか、教えていただいたことがたくさんあるので、それをSnow Manに持ち帰ったときにこうすごくパワーが発揮できたらなと思い、1ヶ月学ばせていただきながらステージに立っていたので。歌舞伎って結構大変なんですよ。見てる部分では華やかだなあとか美しいなあと思うかもしれないですけど、結構インナーを使ったりだとか、インナーのマッスルを使ったりだとか、結構いろいろ大変なこともあるので。そういう部分を稽古の段階から、みんなで整えていけたらなと思っております。
――みなさんにとっては切っても切り離せない作品ですけれども、あと座長も5年目で、思い出もたくさんあると思うんですけれども、特に思い出に残っていることとか、やって大変だったことってなんでしょう。
深澤 どうですかめめ(目黒さん)あります? 大変なこと、まあもう本当は全部が大変なんですけどね。
向井 あると思うけどな、掘り出してもろて。
目黒 本当全部、全部でしたね。汗かいて涙流して、高校生くらいからずっとやってきた作品なんでいろんなことがありましたけど。一番びっくりしたことでもいいですか?
深澤 もちろん
目黒 一番びっくりしたのは……いろいろありますけどね。1個だけあげるとしたら、その、僕と佐久間くんと康二が同じ楽屋だったとき。僕たち、ちょっと楽屋が汚かったんですよ。で、そこを滝沢くんが見に来て。「お前たち片付けとけよ」って言われて。でも「俺たちはこれが居やすいから、このままでいよう」って3人で約束して。で、数日後もう一回滝沢くん楽屋に来たんですよ。そうしたら佐久間くんと康二の机の上めっちゃきれいに片付いてて。俺だけそれ(3人での約束)を信じてあんま片付けてなくて。
佐久間 ごめん!違うの、また来るって聞いちゃったから、やばいと思って。急いで片付けて。
向井 時間がなくてね、めめはいなくて。
目黒 「えー!二人とも~!」って思ったのが、数ある中で一番びっくりしたこと。
向井 裏ではそういうエピソードが多い。
佐久間 いっぱいありますけどね。
向井 どうでしょうか?(レポーターに向かって)
深澤 どうでしょうか?(同じくレポーターに向かって)
――びっくりしますね。
佐久間 わざわざ楽屋の見学来てくださいますからね。
――もう楽屋からきちんとしてなければならないっていうことですね。
向井 そうですねえ。でも自分の楽屋ですからね、好きにさしてくれって話ですけどね。もう今いないんで言いますけど。
目黒 (後ろを振り返って笑いながら)お前めちゃくちゃ片付けてたぞ!っていうね、思い出もあります。楽しい思い出も。
Snow Man「Black Gold」(from 「滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie」)
/一人一人のパートから見える個性、全員揃ったときのダンスの迫力が魅力的!
会見中に”スーパー宮舘タイム”到来&”だてラウ”のランウェイボケにメンバー総ツッコミ
――どうですか、やって大変だったけどできるようになってうれしかったものとか。
向井 いっぱいあるけどなあ。
渡辺 あ、ちょっと今回僕一個。あのいつも滝沢歌舞伎のエンディングで『WITH LOVE』っていう、タッキーの初演からもう歌い継がれて、その歌詞に合わせて手話でみんなでやるんですよね。で、あの今回ちょっと手話頑張りたいなと思って。理由は目黒蓮が多分(ドラマ)『silent』でめっちゃ手話うまくなっているんですよ。だからたぶんちょっと手話のグレードに差が出ないように。
向井 あーやっぱ目立つからね。
渡辺 ちょっと最後の曲の手話を、目黒に負けないように頑張りたいなと。
目黒 毎年『WITH LOVE』で、手話の振り付けがあるんで。手話を学ばせてもらってきたからこそ、振り付けになっても手話を通してちゃんと『WITH LOVE』の中の歌詞の気持ちを、ファンの皆さんに”言葉として”伝えられたらうれしいですね。
阿部 伝わるよ。
――今の気持ちをぜひ手話で。
(シャッターチャンスとばかりに、カメラマンや記者たちがレンズを一斉に目黒さんに向ける)
渡辺 今俺が変なトークしちゃったからこういう流れになっちゃった!(目黒さんに謝る)
深澤 しかも今、手話をって言った瞬間カメラマンさんがみんな(カメラを構えるポーズ)!
渡辺 多分使いどころになると思うので。
目黒 そうですね……(少し悩んで)。いきます。(ここでカメラの多さに気が付く)めっちゃレンズこっち向いてるな!
向井 ちょっと待ってや!
深澤 さっきもその勢いで俺たちを撮ってくださいよ!なんで今!
向井 ふっかさん、ちょっとレンズ位置確認さして。
深澤 おおい、映り込むな!
佐久間 映り込み狙ってんの(笑)!
ラウール 映り込み(笑)。
目黒 じゃあ……(手話で)「今の気持ちはうれしいです」
(ものすごいシャッター音)
深澤 それをめちゃめちゃ連写してパーッって並べて使うんだ多分!
向井 じゃあ、それに続いてタイ語バージョンは……。
渡辺 タイ語は大丈夫。
阿部 でもできるんだね、すごいね。
渡辺 ごめんね目黒くん。
――日本テレビ『ZIP!』です。(すかさずZIPのポーズを決める岩本さん、向井さん)今回初めて皆さんで演出を手掛けるということですが、前回阿部さんが天気予報を舞台で取り入れられていたように……。
阿部 おおっ。あったね。
佐久間 セリフにね。
――はい。皆さんの得意分野を生かした演出なども今回考えられているのでしょうか。
佐久間 1月の歌舞伎の方に出ていた舘様(宮舘さん)が、殺陣のシーンやったりもあったりするんじゃないかと。まだ深くは言えないんですが。
深澤 まあその9人でこうパフォーマンスするときは、僕たちは体を使って皆さんに熱量だったり、パワーを届けるんですけど、きっとそれぞれに得意な分野があって。今回はその得意な分野をちゃんと皆さんに伝えられるように。なんかいろいろ個々でこう、見せ場っていうわけではないですけどちゃんとこう演目にそれぞれのいいところが入ればいいなあっていう風には考えているので。それがどう反映されていくかっていうのはまだ未定ですけども。
阿部 あとは宮舘に今一度、見得の切り方をもう一度しっかり習いたいなって。本当に格好よかったんですよ1月の歌舞伎で。
――今やっていただくことは可能でしょうか?
宮舘 今ですか?(ゆっくり立ち上がる)
阿部 いいですか?
宮舘 準備はいいですか?(右から左まで会場中のカメラを見渡し、スーパー宮舘タイムがスタート)
向井 (すかさずツッコむ)立つな!
佐久間 全カメラを見てる(笑)。
向井 さっとやれぇ、さっとぉ!
佐久間 カメラ大好物なんだよ彼。
宮舘 (『ラヴィット!』での舘様タイムのように悠々と、全カメラのレンズが向くのを待ち続ける)
向井 待ちすぎやねん! なんやねん!
佐久間 きた!
向井 お! いきますよ皆さん!
宮舘 (見得を切る)
Snow Man おおー!
向井 皆さんこうやってますけどね、宮舘さんあの、寝違えてます。
佐久間 はい、あの寝違えてるので。
向井 寝違えてるんであんまり無理は。
ラウール そうなの!?
向井 今日首動かないんです。
ラウール あんまいじめないでください(笑)。
渡辺 ちなみにロケで首寝違えたらしいです。
宮舘 (周りの声を気にせず優雅に)みなさん、大丈夫でしょうか? ありがとうございました。
――首が痛い中ありがとうございました。宮舘さんは衣装なんかもこう得意分野で。
宮舘(立ったまま)あ、そうですね前回はやらせていただきましたが、今回は全員でシチュエーションとかシーンに合ったものを考えられればなと思っていますね。
――特に力をいれているところなどあったりしますか?
宮舘 やっぱり和と洋のコラボレーションだったりもするので、和の部分は華やかに、洋の部分はSnow Manらしさが全面に出ればなあと思いますね。
――ありがとうございます。
宮舘 すみません、立ちながらで。
向井 自分で立ったやんか。
ラウール いやよかったよぉでも。
――お隣のラウールさんいかがですか?
ラウール 得意なことですか?やっぱり新橋演舞場はきれーいな花道があるんで、もうめちゃくちゃランウェイしちゃいます。
Snow Man おいー!
ラウール もう登場僕のランウェイから入るんで皆さんちょっとそのつもりで。
佐久間 今のところその予定はございません!
向井 ないけどおもしろいね。
阿部 一瞬パリみたいになっちゃう。
宮舘 (真面目な顔で)それでいうと、ランウェイの歩き方っていうのは僕ら学んだほうがいい?
ラウール ああー、もちろんそれは滝沢歌舞伎で活きるんで、ちょっと教えたいなって。
深澤 活きるかあ!
宮舘 そういうこともできるから、9人で集まると面白いんですよね~。
向井 どんなまとめや。
深澤 まとめたよ。
Snow Man「滝沢歌舞伎 ZERO」発売記念!ベストシーンはどこ?
――他の皆さんどうですか、得意分野を生かしたい、っていうのはありますか?
向井 得意分野、演出?
深澤 今回本当に、演出というか舞台を作っていくっていうのは僕たちにとっても初めてのことなので、ライブとはちょっとまた違うので、今回はみんなで本当に話し合いながら、1個1個演目を決めていきたいなと。
ラウール 得意分野でいうと、今回新しくバックに(ジャニーズ)Jr.の子が付くんで、その辺はこの翔太くんと佐久間くんがビシッと。
向井 あー先輩としてね。
ラウール 先輩としての指導力、引っ張る力っていうのがあるよね。
目黒 まじで怖かったもんな2人。
佐久間 (立ち上がって脚をガクガク震えさせながら)そうですね……。
阿部 あれ、なんか震えてる?
佐久間 緊張せずに話せるか……(震えながら)。
向井 任せられへん、これは。
――渡辺さんいかがですか。
渡辺 後輩の指導ですか?
向井 なんでもいいですよ。
渡辺 そういうのも大事かなと思ったんですけど、演出の方がもうやったこともないので、本当にもうちんぷんかんぷんというか。何から決めたらいいんだろうっていうところだったので、本当に今後輩を指導するどころか、スタッフさんとかメンバーが出した意見を笑顔で聞くっていう。
ラウール 丸くなりすぎー(笑)!ツルツルー!
――意見を出すとき誰が一番まとめたりするんですかね?
渡辺 意見は結構深澤くんあたりが。
向井 やってくれるね。
深澤 でも本当にこうみんな9通りの意見があるって、すごくいいなあって思ってまして。自分だけじゃ思いつかないような意見っていうのが本当にそれぞれ出てくるので、そういう意味ではみんなでっていうのが一番ですけど、いいですね、9人いるって強みですかね。みんなが気持ちよくこの作品に取り組めるように、ちゃんといいところを使っていきたいなと思います。
「ノンストップ!」と深澤さんに言わせるべく、メンバーが奮闘!?
――最後はフジテレビ『ノンストップ!』さん。(深澤さんが隔週レギュラー出演中)
Snow Man おお! 『ノンストップ!』さん!
佐久間 お世話になってます、ノンストッ※×△$さん!
向井 なんて?
深澤 かまないで!?
――実現するかは別として、今回ファイナルということで、挑戦したいことがあれば代表して深澤さんお願いします。
深澤 めちゃめちゃちゃんとしてますね今回質問が。挑戦したいことですか、難しいですね。滝沢歌舞伎っていう作品は、あんまりジャニーズの舞台でやらないようなことをたくさんやらせていただいているので、まあ強いて……あっ、9人でですよね(指をパチンと鳴らす)。9人でやりたいこと……。
向井 思いついたんじゃないの?
深澤 いや違います、9人でとなると難しいですね。
向井 演出でしょ?
深澤 新しくしたいこと?
ラウール 一幕制なんでしょ?
(深澤さんから『ノンストップ!』のポーズを引き出すため、ここを機に動き出すメンバーの皆さん)
深澤 一幕制です今回は。
ラウール 休憩がないってこと。
目黒 休憩がないってことはどういうことですか?
向井 はい、どういうことですか?一幕制ってことは?
深澤 (みんなの意図に気が付いて)あっ一幕制だから、本当に今回もう……『ノンストップ!』(ポーズ付き)
向井 (食い気味に)ありがとうございます!
目黒 新しい挑戦です!
深澤 答えないという。
目黒 新しいところにいきました、今。
岩本 わかってないっていう……(笑)。
深澤 みんなが教えてくれました、こういう風に言った方がいいよって。ありがとうございます。
向井 あのー、見に来てください。
阿部 それこそね、設楽さんも見に来てほしいけどね。
――現時点でお答えできる範囲でアイディアがあれば伺えますか。
向井 えー……ネタバレになるんかなあ。
深澤 今回打ち出してるのが、滝沢歌舞伎の集大成っていうことなので。本当に人気の皆さんが知っている演目だったりとか、あ、これちょっと久々に見たかもっていう演目も今回入っているので、それは新しい挑戦なんじゃないかって思っております。
ここで質疑応答は終了。フォトセッションの準備のため、メンバーが一人一人降壇。
最後になった阿部さんは、深々とお辞儀されていました。
[Dance Practice]Snow Man「Black Gold」(YouTube Ver.)
フォトセッション中も気遣いがすごい! サービス精神にあふれたSnow Man
フォトセッションの準備が整い、再び呼び込まれると、メンバーの皆さんが「お願いしまーす!」と元気よく登場。カメラマンたちからは「笑顔で」、「ガッツポーズで」など、次々ポーズの注文が。
「やー!」と何度も声を出して盛り上げたり、まだ目線ありのカットが撮れていない雰囲気のカメラマンを見つけて、「あっち!」と手を伸ばしてメンバーの視線を誘導したり、細かく気を配っていた佐久間さん。
同じくなかなか「視線ください!」と手をあげられないカメラマンに、「積極的に!」とニコニコ呼びかけていたのはラウールさん。ラウールさんは「(滝沢歌舞伎)ZERO FINALのポーズみたいなものはありますか?」と問われて、「あります!」とキラキラ笑顔でダブルピースをしてボケる場面も。「集合写真や!」と向井さんのツッコミがありつつも、最終的にメンバーみんなで最年少の提案に乗っかっていました。
今や考案した”動脈ピース”が韓国でも流行中の向井さんが、2023年に流行らせたいという”オッケーカフ”をみんなで披露したりも。向井さんはムービーのカメラが回ると動画であることを生かして、これまた流行ポーズとなった”もみあげ手裏剣”の指をくるくると回しながら前に出し、何度も「もみあげ手裏剣!」と繰り出していました。
最後に「歌舞伎っぽいポーズを」とリクエストされると、宮舘さんが後列のメンバーに前列のメンバーの手がかぶらないポーズを考案。素敵な構図の写真で撮影を締めくくりました。
会見でもサービス精神たっぷりのSnow Manの皆さんの様子、伝わりましたでしょうか?
そんな9人が出演だけでなく演出も手掛ける『滝沢歌舞伎ZERO FINAL』。今から楽しみですね!
I n f o r m a t i o n
『滝沢歌舞伎ZERO FINAL』
2023年4月8日(土)~30日(日)
会場:新橋演舞場
Eternal Producer:ジャニー喜多川
演出:Snow Man
出演:Snow Man、SpeciaL、少年忍者(ヴァサイェガ渉、内村颯太、豊田陸人、長瀬結星)
※4月19日(水)~4月30日(日)千穐楽までの15公演は、日本全国の映画館でライブビューイング(生中継)を開催。
詳しくは公式HPへ
-
Snow Man目黒蓮の美麗カバーに注目! メンバートークではデレデレモードに突入!?
3月17日(金)に公開される映画『私の幸せな結婚』に主演するSnow Manの目黒蓮さんが、2月20日(月)発売の「non-no」4月号特別版の表紙に登場! 8ページにわたるインタビューはもちろん、圧倒的な美を切り取った、特別版のみのとじ込み付録「目黒蓮スペシャルフォトカード」も是非お見逃しなく!
-
【SnowMan】メンバーの"二枚目"なところは? お互いだけが知っている魅力を告白!
勢い止まらない彼らが、ノンノにカムバック! 今回のテーマはファッション。一人一人が旬をまとったスペシャルなルックと、私服のこだわりやお気に入りの衣装など、ファッション事情を掘り下げたここだけのトークに、胸をときめかせて。
-
【SnowManインタビュー】お気に入りの衣装からメンバーの私服についてまで! 秋のファッショントーク!
勢い止まらない彼らが、ノンノにカムバック! 今回のテーマはファッション。一人一人が旬をまとったスペシャルなルックと、私服のこだわりやお気に入りの衣装など、ファッション事情を掘り下げたここだけのトークに、胸をときめかせて。
What's Newイケメン 新着記事
-
イケメン
2023年5月19日
本田響矢「香りにドキッとする」注目の若手俳優の恋愛観を深掘り【連載「今月の彼氏」ウェブ限定版】
毎月、人気の俳優さんとのデート気分が味わえる人気連載「今月の彼氏」。今回のお相手は本田響矢さん。本誌で載せきれなかった未公開カットをweb限定インタビューとともにお届けします。
-
イケメン
2023年5月19日
【King & Prince 連載「&」】平野紫耀さん、髙橋海人さんによる、&Laugh
一緒に遊んだ楽しい思い出は?たくさん出かけた二人ならではの忘れられないエピソードを聞きました!
-
イケメン
2023年5月18日
【King & Prince 連載「&」ペア対談】5人のエゴサ事情やファンレターについて。これからも「自分らしく“楽しい”を大事に人生を歩みたい」
2018年のデビューから約5年。今や、誰もが認める唯一無二のグループとなったKing & Prince。ここに来るまで、平坦な道ではなかったけれどそれを乗り越えてこられたのは数えきれないほど多くの思い出を分かち合ったメンバーと、応援してくれる人たちがいたから。&You、たくさんの感謝を、あなたへ。
-
イケメン
2023年5月17日
【King & Prince 連載「&」ペア対談】永瀬廉×髙橋海人/神宮寺勇太×岸優太
2018年のデビューから約5年。今や、誰もが認める唯一無二のグループとなったKing & Prince。ここに来るまで、平坦な道ではなかったけれどそれを乗り越えてこられたのは数えきれないほど多くの思い出を分かち合ったメンバーと、応援してくれる人たちがいたから。&You、たくさんの感謝を、あなたへ。
-
イケメン
2023年5月16日
【King & Prince 連載「&」ペア対談】永瀬廉×岸優太/平野紫耀×髙橋海人
2018年のデビューから約5年。今や、誰もが認める唯一無二のグループとなったKing & Prince。ここに来るまで、平坦な道ではなかったけれどそれを乗り越えてこられたのは数えきれないほど多くの思い出を分かち合ったメンバーと、応援してくれる人たちがいたから。&You、たくさんの感謝を、あなたへ。
Special スペシャル
Rankingランキング
-
1
友野一希連載【 #トモノのモノ語り。】vol.21「初めて尽くしの休日&新ショートプログラム発表」<フィギュアスケート男子>
フィギュアスケーター友野一希選手の好きなことや、お気に入りのアイテムについて紹介する連載がスタート! 最近買ったもの、気になっていることのほか、競技に関することや、近況などを貴重なオフショットとともに…
エンタメ
-
2
キレイめカジュアルはお手のもの!渡邉理佐が今欲しいもの【ノンノチームのWISH LIST】
non-noを作るクリエイターやモデルたちが選ぶ今の気分にぴったりの欲しいものリスト。
ファッション
-
3
「雨の日の過ごし方」<馬場ふみか・遠藤さくら (乃木坂46)・香音>【MODELS' TALK】
なんだか気分も下がりがちな雨の日。モデルたちはどう過ごしてる?
non-noモデル
-
4
馬場ふみか、連載最終回。“原点回帰”をテーマに自分自身とコラボ【馬場ふみかのふみかける】
2019年5月号からスタートした、馬場ふみかが気鋭のクリエーターとコラボする連載「馬場ふみかのふみかける」。ラストのコラボレーションは、ふみか自身と。"原点回帰"をテーマに見せる、私らしい私。
non-noモデル
-
5
【馬場ふみかノンノ卒業】撮影スタッフが語るふみかの魅力。カメラの前と普段の甘えん坊のギャップがすごい!
目の前のことにまっすぐ向き合うことで、自分だけの道を切り開いてきた唯一無二のnon-noモデル、馬場ふみか。たくさんの輝きに感謝を込めて。
non-noモデル
-
6
【持ってる春服10倍可愛く着倒す方法】馬場ふみかがカーゴパンツを3通りに着倒し!
お気に入りの出番多めな春服も、いつも同じ組み合わせで着てばかりいたら、飽きちゃうしもったいない! トレンドの8アイテムをもっと可愛く、さらにおしゃれに着こなすために。印象やテイストを変えながら、せっか…
ファッション
-
7
ちびロゴポロシャツはワンポイントで今っぽく! ちょいスポMIX のおしゃれな取り入れ方。
ロゴやライン入り、スポブランドのアイテムなどを1点投入するだけで、いつもの服もぐっとあか抜けた表情に。ガチスポではなく都会的に大人っぽくまとめるためには、ほんのちょこっと足してさりげなくカジュアルに寄…
ファッション
-
8
【馬場ふみかノンノ卒業ラストインタビュー】「ノンノの仕事は全部やるって決めてた、今後も求められたことに全力で向き合いたい」
目の前のことにまっすぐ向き合うことで、自分だけの道を切り開いてきた唯一無二のnon-noモデル、馬場ふみか。たくさんの輝きに感謝を込めて。
non-noモデル
-
9
【渡邉理佐のりさいず】りっちゃんがレトロな衣装とヘアメイクに挑戦!
「レトロ」について語り始めつつ、ちょっぴり脱線! 子どもの頃に遊んだお人形の話をお届け♪
non-noモデル
-
10
フェミニン派紺野彩夏 & カジュアル派出口夏希の系統取り替えっこ着回し14days! ワードローブはこれ!
大学生のこんちゃん&でぐたんがもしルームシェアしてたら……♡ お互いの服を貸し借りして、コーディネートのバリエが何倍にも広がるし、一緒にお掃除したり、買い物したり、恋の相談も♡ 楽しすぎる14日間がSTART!
ファッション
-
1
キレイめカジュアルはお手のもの!渡邉理佐が今欲しいもの【ノンノチームのWISH LIST】
non-noを作るクリエイターやモデルたちが選ぶ今の気分にぴったりの欲しいものリスト。
ファッション
-
2
【持ってる春服10倍可愛く着倒す方法】馬場ふみかがカーゴパンツを3通りに着倒し!
お気に入りの出番多めな春服も、いつも同じ組み合わせで着てばかりいたら、飽きちゃうしもったいない! トレンドの8アイテムをもっと可愛く、さらにおしゃれに着こなすために。印象やテイストを変えながら、せっか…
ファッション
-
3
ちびロゴポロシャツはワンポイントで今っぽく! ちょいスポMIX のおしゃれな取り入れ方。
ロゴやライン入り、スポブランドのアイテムなどを1点投入するだけで、いつもの服もぐっとあか抜けた表情に。ガチスポではなく都会的に大人っぽくまとめるためには、ほんのちょこっと足してさりげなくカジュアルに寄…
ファッション
-
4
フェミニン派紺野彩夏 & カジュアル派出口夏希の系統取り替えっこ着回し14days! ワードローブはこれ!
大学生のこんちゃん&でぐたんがもしルームシェアしてたら……♡ お互いの服を貸し借りして、コーディネートのバリエが何倍にも広がるし、一緒にお掃除したり、買い物したり、恋の相談も♡ 楽しすぎる14日間がSTART!
ファッション
-
5
半袖ジャケットにレーストップスを仕込んで華やかに【大学生の毎日コーデ】
大学生におすすめな最旬コーデを毎日お届け! 女性らしい、タイトめシルエットのキャミワンピとクロップドジャケットのセットアップがこの春夏のニューカマー。半袖ジャケットからレースインナーをのぞかせて、レデ…
ファッション
-
6
さりげなロゴトップス、ライン入りベスト…ちょいスポMIX のおしゃれな取り入れ方。
ロゴやライン入り、スポブランドのアイテムなどを1点投入するだけで、いつもの服もぐっとあか抜けた表情に。ガチスポではなく都会的に大人っぽくまとめるためには、ほんのちょこっと足してさりげなくカジュアルに寄…
ファッション
-
7
【あかぬけTシャツコーデ】クロップドTは、美シルエットボトムでNEWバランスを取り入れる!
夏のおしゃれに欠かせないTシャツは定番だからこそ合わせやシルエットで旬ポイントを取り入れたい! Tシャツのカテゴリー別に"あか抜ける"Tipsを押さえて、一目置かれるスタイルに更新しちゃおう。
ファッション
-
8
上品レーストップスでブルーデニムを大人っぽく【大学生の毎日コーデ】
大学生におすすめな最旬コーデを毎日お届け! 楽ちんなオーバーオールにレーストップスを仕込んでおしゃれ気分を盛り上げたい♡ シアーな素材感がカジュアルコーデに女らしさも添えてくれるよ。太めカチューシャやヒ…
ファッション
-
9
【サンダルから選ぶペディキュア】きゃしゃストラップサンダルにはアンニュイマーブルネイル!
おしゃれな足元にペディキュアはマスト。今季トレンドのサンダルにマッチする色合わせと簡単アートで、着こなしを楽しんで!
ファッション
-
10
人気のサロペットはカジュアル小物でストリートに味つけ!【大学生の毎日コーデ】
大学生におすすめな最旬コーデを毎日お届け! 白ブラウスとベージュサロペットのミックスコーデにバケハとカラースニーカーで、やんちゃなイメージを注入。着こなし全体の色合いが落ち着いているから、パキッと目立…
ファッション
-
1
【ファンデーション大賞】プロが絶賛! 極上の素肌をまとえるファンデ【神コスメ大賞2023上半期】
メイクの楽しさ、ケアの重要性を再確認できた上半期のコスメラインナップ。その中から、ノンノ史上一番早く、みんなにおすすめしたいアイテムを発表♡
ビューティー
-
2
【フェイスパウダー大賞】肌色補正、血色感UPが同時に叶うプチプラパウダー【神コスメ大賞2023上半期】
メイクの楽しさ、ケアの重要性を再確認できた上半期のコスメラインナップ。その中から、ノンノ史上一番早く、みんなにおすすめしたいアイテムを発表♡
ビューティー
-
3
【洗顔大賞】洗顔タイムが待ち遠しくなる! プロの絶賛アイテムはコレ!【神コスメ大賞2023上半期】
メイクの楽しさ、ケアの重要性を再確認できた上半期のコスメラインナップ。その中から、ノンノ史上一番早く、みんなにおすすめしたいアイテムを発表♡
ビューティー
-
4
【クレンジング大賞】落とすだけじゃない! もちっと肌に仕上がる優秀アイテムは?【神コスメ大賞2023上半期】
メイクの楽しさ、ケアの重要性を再確認できた上半期のコスメラインナップ。その中から、ノンノ史上一番早く、みんなにおすすめしたいアイテムを発表♡
ビューティー
-
5
【コンシーラー&ハイライター&シェーディング大賞】肌の印象を格上げしてくれるのは?【神コスメ大賞2023上半期】
メイクの楽しさ、ケアの重要性を再確認できた上半期のコスメラインナップ。その中から、ノンノ史上一番早く、みんなにおすすめしたいアイテムを発表♡
ビューティー
-
6
朝も夜も使いたくなるマスク、トナーパッド…スペシャルケア大賞【神コスメ大賞2023上半期】
メイクの楽しさ、ケアの重要性を再確認できた上半期のコスメラインナップ。その中から、ノンノ史上一番早く、みんなにおすすめしたいアイテムを発表♡
ビューティー
-
7
憧れの“束感ブラックまつげ ”で目力を盛る3つのルールとは?【今っぽBeautyの基本】
カールが続くのは大前提。今、目力が盛れるまつげの2大キーワードは「黒」と「束感」! 下地やツール、プロのワザを駆使して作る今っぽまつげメイク、必見です♡
ビューティー
-
8
【化粧水・乳液大賞】潤いに満ちあふれる肌に大満足! プロが選んだアイテムを一挙公開【神コスメ大賞2023上半期】
メイクの楽しさ、ケアの重要性を再確認できた上半期のコスメラインナップ。その中から、ノンノ史上一番早く、みんなにおすすめしたいアイテムを発表♡
ビューティー
-
9
【美容液大賞】 20歳の投資美容に! 顔全体が明るい印象になる神美容液【神コスメ大賞2023上半期】
メイクの楽しさ、ケアの重要性を再確認できた上半期のコスメラインナップ。その中から、ノンノ史上一番早く、みんなにおすすめしたいアイテムを発表♡
ビューティー
-
10
目元の印象が変わる! 乾燥も防ぐパーツケア大賞【神コスメ大賞2023上半期】
メイクの楽しさ、ケアの重要性を再確認できた上半期のコスメラインナップ。その中から、ノンノ史上一番早く、みんなにおすすめしたいアイテムを発表♡
ビューティー
-
1
友野一希連載【 #トモノのモノ語り。】vol.21「初めて尽くしの休日&新ショートプログラム発表」<フィギュアスケート男子>
フィギュアスケーター友野一希選手の好きなことや、お気に入りのアイテムについて紹介する連載がスタート! 最近買ったもの、気になっていることのほか、競技に関することや、近況などを貴重なオフショットとともに…
エンタメ
-
2
【sloggi(スロギー)】「ゼロフィール ナイトブラ」を3名様にプレゼント!【ツイッターフォロー&RTキャンペーン】
sloggi(スロギー)の「ゼロフィール ナイトブラ」Mサイズを3名様にプレゼント!応募方法は、ノンノ公式Twitterをフォロー&ツイートをRTするだけ! ページの最後にある詳細をよく確認して応募してね♡
エンタメ
-
3
中前結花著/『好きよ、トウモロコシ。』を読む!【書店員花田さんのハタチブックセンター】
東京ですごす20代の日々をみずみずしく綴ったエッセイ集『好きよ、トウモロコシ。』を、花田菜々子さんがレコメンド!
エンタメ
-
4
indigo la End『名前は片想い』 を読み解く!【ヒャダインのこの歌詞がすげえ!】
連載、ヒャダインのこの歌詞がすげえ! 今月はindigo la End『名前は片想い』
エンタメ
-
1
【INIと過ごす冬。-まったり編-】おうちでの11人はどんな感じ? 個性あふれる二択質問も大公開!
2022年の春にノンノに初登場し大きな話題を呼んだINIが、季節を冬に移しカムバック&初表紙! もしも11人と一緒に冬を過ごすなら? おしゃれして"おでかけ"も素敵だし、おうちで"まったり"も魅力的。……今日はど…
イケメン
-
2
【INIと過ごす冬。-おでかけ編-】仲良しケミのお出かけプランとは? 1ST ALBUMと初ツアー情報も!
2022年の春にノンノに初登場し大きな話題を呼んだINIが、季節を冬に移しカムバック&初表紙! もしも11人と一緒に冬を過ごすなら? おしゃれして"おでかけ"も素敵だし、おうちで"まったり"も魅力的。……今日はど…
イケメン
-
3
【King & Prince 連載「&」ペア対談】永瀬廉×平野紫耀/髙橋海人×神宮寺勇太
2018年のデビューから約5年。今や、誰もが認める唯一無二のグループとなったKing & Prince。ここに来るまで、平坦な道ではなかったけれどそれを乗り越えてこられたのは数えきれないほど多くの思い出を分かち合った…
イケメン
-
4
8LOOMで人気急上昇! 山下幸輝さんと夜パフェデートへ【連載「今月の彼氏」ウェブ限定版】
毎月、人気の俳優さんとのデート気分が味わえる人気連載「今月の彼氏」。今回のお相手はドラマ『君の花になる』で8LOOM(ブルーム)のメンバー・小野寺宝役を演じ注目を集めた山下幸輝さん。本誌では夜パフェデート…
イケメン
-
5
【INI】15000字超! INI初ツアー・武道館ラスト公演をVCRまで完全レポート
グローバルボーイズグループ・INI(あいえぬあい)が、デビュー後初となるアリーナツアー『2022 INI 1ST ARENA LIVE TOUR [BREAK THE CODE]』を完走。全4都市13公演のラストを飾った、1月8日(日)日本武道館夜…
イケメン
-
6
【King & Prince 連載「&」SP】5人で見た、一番印象に残ってる景色、絶対に実現させたい夢のプランは?
2018年のデビューから約5年。今や、誰もが認める唯一無二のグループとなったKing & Prince。ここに来るまで、平坦な道ではなかったけれどそれを乗り越えてこられたのは数えきれないほど多くの思い出を分かち合った…
イケメン
-
7
【目黒蓮 さん(Snow Man)インタビュー】珍しく連絡先を交換した意外な相手とは?
ふわっと笑うだけで、そばにいる人の心を明るく照らすような人。ストイックで、周りにはどこまでも優しい、そんな彼の素顔にもっと近づきたくて。
イケメン
-
8
【INI×花】11人で過ごす理想の春プランは? メンバーごとの2ndシングル推しポイントもご紹介!
2021年11月に華々しくデビューし、色彩豊かなパフォーマンスで世界を魅了するINI。11人で過ごす理想の春プランは? 2ndシングル『I』のお気に入り曲や推しポイントは? ちょっぴり大人できゅんとする"恋"ビジュアル…
イケメン
-
9
【King & Prince 連載「&」ペア対談】永瀬廉×神宮寺勇太/岸優太×平野紫耀
2018年のデビューから約5年。今や、誰もが認める唯一無二のグループとなったKing & Prince。ここに来るまで、平坦な道ではなかったけれどそれを乗り越えてこられたのは数えきれないほど多くの思い出を分かち合った…
イケメン
-
10
【King & Prince 連載「&」ペア対談】永瀬廉×岸優太/平野紫耀×髙橋海人
2018年のデビューから約5年。今や、誰もが認める唯一無二のグループとなったKing & Prince。ここに来るまで、平坦な道ではなかったけれどそれを乗り越えてこられたのは数えきれないほど多くの思い出を分かち合った…
イケメン
-
1
法律事務所に勤める【秘書】3年目にOG訪問【大学生の就活】
実際に働いている人でないと分からない業界事情を知ることができると好評の連載! 今回は法律事務所で秘書として働くのOGに根掘り葉掘り聞いてきました!
就活
-
2
23卒・就活最速ルポ 「内定獲得への道」。最新事情から就活奮闘記までリアルな声をお届け!
コロナ禍が収束しなくても就活シーズンは毎年やってくる。就活事情も変化していくなかで、先輩たちがどうやって内定を勝ち取ったかアンケート&インタビューで調査。何があってもブレずに闘い続ける方法とは!?
就活
-
3
初任給は? 社内恋愛はある? 専門商社【事務職】・2年目にOG訪問【大学生の就活】
実際に働いている人でないと分からない業界事情を知ることができると好評の連載! 今回は専門商社に勤めるOGに取材しました。
就活
-
4
区役所に勤める公務員【事務職】2年目にOG訪問【大学生の就活】
実際に働いている人でないと分からない業界事情を知ることができると好評の連載! 今回は区役所に勤める公務員のOGに根掘り葉掘り聞いてきました!
就活
-
5
大手商社【リスクマネジメント】勤務2年目にOG訪問【大学生の就活】
企業説明会やOB・OG訪問では聞きにくいことこそ、実は一番知りたい情報。人気企業&業界に勤める先輩たちに、匿名で答えてもらいました!
就活
-
6
大学2・3年生必見! 22卒の先輩に聞いた、就活本格化前に知っておきたいこと総まとめ!
大学2・3年生からなんとなく意識し始める就活。内定獲得までの道のりや情報収集の極意など、"就活本格化前に知っておきたいこと"を総まとめ!
就活
-
7
【グランドスタッフ】4年目にOG訪問【大学生の就活】
実際に働いている人でないと分からない業界事情を知ることができると好評の連載! 今回は空港でグランドスタッフとして働くのOGに根掘り葉掘り聞いてきました!
就活
-
8
【就職の疑問】残業は? 社内恋愛はある? 大手建設会社2年目にOG訪問【就活】
実際に働いている人でないと分からない業界事情を知ることができると好評の連載! 今回は大手建設会社に勤めるOGに取材しました。
就活
-
9
【就職の疑問】残業は? 社内恋愛はある? ブライダル企業2年目にOG訪問【就活】
実際に働いている人でないと分からない業界事情を知ることができると好評の連載! 今回はブライダル企業に勤めるOGに取材しました。
就活
-
10
【就職の疑問】残業は? 社内恋愛はある?食品専門商社販売2年目にOG訪問【就活】
実際に働いている人でないと分からない業界事情を知ることができると好評の連載! 今回は食品専門商社に勤めるOGに取材しました。
就活
-
1
あなたの天星タイプは?【星ひとみの天星術占い2023】
本誌でもwebでも大人気の、星ひとみさんの天星術占い。2023年は「人づき合い」をキーワードに、あなたの運勢や天星ごとの人とのつき合い方、未来を変えてくれるキーパーソンも紹介します! まずは自分の天星タイプ…
占い
-
2
【星ひとみの天星術占い2023】天星12タイプでわかる2023年の運勢&未来予測
2023年は「人づき合い」をキーワードに、あなたの運勢や天星ごとの人とのつき合い方、未来を変えてくれるキーパーソンも紹介します!東洋占星術や統計学、心理学をもとにした、星さん独自の運勢鑑定法。
占い
-
3
【ゲッターズ飯田の五星三心占い2023】運勢、開運アクションは?《タイプ別》
大人気! ゲッターズ飯田さんがノンノWeb限定で2022年の運勢を占います。ランキング、開運アクションやアイテムも、ぜひ参考に!
占い
-
4
【ゲッターズ飯田の五星三心占い2022】自分のタイプをチェック!
大人気! ゲッターズ飯田さんがノンノWeb限定で2022年の運勢を占います。ランキング、開運アクションやアイテムも、ぜひ参考に!
占い
-
5
【星ひとみの天星術占い2022】天星12タイプでわかる2022年の運勢&2022年予測
TVはもちろん、本誌やnon-no Webでも大人気の星さん。2022年上半期からのハッピーのコツについて教えてくれました!
占い
-
6
【ゲッターズ飯田の五星三心占い2023】2023年最速未来予想! 来年はどんな年になる?
本誌でもウェブでも大人気のゲッターズ飯田さんの占い。ノンノ読者のために今年のラスト3か月&来年1年の展望を教えてくれました!
占い
-
7
自分の五星三心のタイプをチェック!【ゲッターズ飯田さんの五星三心占い】
ゲッターズさんが、2022年下半期から2023年の運勢を占います。最強運勢ランキング&2023年へのアドバイスも!
占い
-
8
【ゲッターズ飯田の五星三心占い2023】金の鳳凰座の運勢&開運アイテムは?
本誌でもウェブでも大人気のゲッターズ飯田さんの占い。ノンノ読者のために今年のラスト3か月&来年1年の展望を教えてくれました!
占い
-
9
【ゲッターズ飯田の五星三心占い2023】最強運勢ランキング!
本誌でもウェブでも大人気のゲッターズ飯田さんの占い。ノンノ読者のために今年のラスト3か月&来年1年の展望を教えてくれました!
占い
-
10
新月タイプの2023年の運勢は?【星ひとみの天星術占い2023】
本誌でもwebでも大人気の、星ひとみさんの天星術占い。2023年は「人づき合い」をキーワードに、あなたの運勢や天星ごとの人とのつき合い方、未来を変えてくれるキーパーソンも紹介します!
占い