non-noメンバーに登録すると
いろんな特典が盛りだくさん♡
2023.11.04
美容賢者がもしも今、大学生だったら
使いたいスキンケア3PICK!
数々の新作・名品コスメに触れている美容通が、“今、ノンノ世代なら”20歳の自分に使ってほしいコスメを全力リコメンド!
見とれる透明感肌の持ち主・
森香澄さんもコスメをお見立て♡
ワンピース¥23100/Crayme, イヤカフ¥8580/ロードス(ポピー・ケー)
“保湿<メイクだった学生時代。必要なケアを見極めたら肌が激変”
by Kasumi Mori
メイクを始めたのが大学生からなのですが、とにかくカバーすることを優先していて、土台となるはずのスキンケアはおろそかになっていました。その状態でオールをしたりするので、肌からすると“勘弁して!”と言いたくなるような学生時代でしたね(笑)。唯一ホメてあげたいのは、寝る前に必ずメイクを落としていたことくらい。当時は自分を脂性肌だと思い込んでいたのですが、今考えると、潤いも不足している混合肌で、肌タイプがよく理解できていませんでした。社会人になって忙しくなり、お手入れの時間がさらにとれなくなったら、肌荒れしてしまって……。そこで、よいといわれるスキンケアを全部取り入れたものの、今度はあれもこれもやらなきゃというストレスで肌荒れ。自分の肌を見つめて、本当に必要なスキンケアを取捨選択できるようになる過程で、肌がキレイと言っていただけるように! すっぴんでも輝いて、触りたくなるようなツヤのある陶器肌を目指してスキンケアを楽しんでいます
1 イニスフリー レチノール シカ リペア セラム
毎日使える低刺激処方のレチノールを配合し、繰り返すトラブルにアプローチする美容液。保湿成分やCICAでつるんとした潤いを与える。
30ml¥3960/イニスフリー
低刺激設計のレチノール美容液で素肌立て直し
ノンノ世代の頃は、毛穴悩みを保湿で克服するよりもメイクで隠すことに必死で、肌によけいダメージを与える負のループに陥っていました。今だったら、根本からスキンケアを見直します! なめらかな肌を目指すならレチノール。低刺激設計の美容液を夜のケアに投入したいな。(森さん、以下同)
2 アンレーベル ラボ Vエッセンス
超高圧で処理したビタミンC誘導体が、角質層の隅々まで浸透! 毛穴を目立ちにくく整え、くすみにもアプローチ。
50ml¥1980/JPSLAB
朝のスキンケアにはビタミンCを
角栓をなくすことばかり重視していましたが、3年ほど前にこのビタミンC美容液を使い始めて、毛穴が目立ちにくくなったのを実感。2〜3日で肌が変わってきたかも、と手ごたえがありました。お値段もお手頃で、学生さんも手に取りやすいはず。
3 毛穴撫子 お米のマスク
100%国産米由来成分配合の大人気シートマスク。厚手でしっかり美容液を含み、キメの整ったもっちり肌へと導いてくれる。
(10枚入り)¥715/石澤研究所
あらゆる肌トラブルは保湿で解決
私の学生時代には、スキンケアのしすぎはよくないなんて都市伝説も聞いたことがあったけれど、保湿はあらゆる肌トラブルを未然に防ぐもの。シートマスクで毎日ケアしておくべきだったと後悔。夜パックしたら、翌朝はもちもち肌に! まず1週間続けてみてほしい♡
PROFILE
●もり かすみ 1995年6月16日生まれ、東京都出身。2019年にテレビ東京に入社し、アナウンサーとして絶大な人気を集める。2023年春に退社後はバラエティ番組のほか、モデル、俳優業など多方面で活躍中。