non-noメンバーに登録すると
いろんな特典が盛りだくさん♡
2024.02.09
その悩み、
森香澄さんに聞いてみよ♡
アナウンサーからタレントに転身。挑戦することを恐れず、バラエティ、ドラマ、グラビア……etc.、新しい世界への扉を開き続ける森香澄さんに人生相談! まっすぐな言葉は、この春、一歩踏み出したい人の背中を押してくれるはず。
ニット¥17600・ピアス¥5830・リング(右手)¥4400・リング(左手・2個セット)¥4950/Crayme, スカート¥14300/MERCURYDUO ルミネエスト新宿店 靴¥18150/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ)
ESや面接でよく問われる"自分の強み"について、自信のある答えを出せずにいます。森さんは就職活動中、自分の強みをどうやって見つけて、お話をされていましたか?(20歳・大学3年生)
A. 過去にしてきた選択の"共通点"を探すと自分が大事にしていることが見つかるはず。
私の場合、就活を始めるにあたって、自分がそれまでにしてきたことを書き出してみたんです。幼い頃から習っていたピアノやダンス、細かいことなら友達と行くカラオケまで、全部。ピアノの発表会では、演奏するだけじゃなく歌を織り交ぜて披露して、メリハリがつくよう工夫していた。カラオケでは、その場にいる全員が盛り上がれるようみんなが知っている曲を選んでいた――。自分がしてきたこと、その時考えていたことをひもといていったら、"どんな時も、人に楽しんでもらうことを大事にしている"というすべてに共通するポイントが見えてきて、面接ではそこを軸に自分をアピールしました。いろんな方向性の強みを持っているのも素敵だけど、アピールするポイントを絞り、話に一貫性を持たせられると、聞いてくださる方にも内容を簡潔に届けられる気がします。
将来やりたいことが一つしかなくて、それに特化した勉強と就職活動しか行えていません。もっと視野を広げて就活に臨むべきですか?(21歳・大学3年生)
A. 一つの物事に打ち込める素質は、財産。突き進んだほうが、絶対にいい!
21歳の時点で、それだけビジョンがはっきり持てているなんてすごいことだし、うらやましい! 私自身も、アナウンス職の採用試験に向けた就活対策しかしていなくて、もし受からなかったら、その時はイチから新しい道を考えなきゃと思っていました。就活ではそれまでに"何をしてきたか"を聞かれる場面が多いけれど、問われているのはきっと実績よりも、物事と向き合うマインド。何かに"打ち込める素質"を見ている気がするんです。お悩みを相談してくれた方には、ぜひまっすぐ突き進んでほしい。もしうまくいかなかったとしても、一つのことに打ち込んだという経験や人間味はどんな業界でも強いアピールポイントになるはずだから。
Profile
●もり かすみ 1995年6月16日生まれ、東京都出身。2023年春にテレビ東京を退社。昨年秋にはドラマ『たとえあなたを忘れても』でピアニスト役を演じ、注目を集めた。
News!
ファースト写真集発売!
学生時代に訪れた思い出の地・サンフランシスコで撮り下ろし。待望のファースト写真集『すのかすみ。』は2月28日発売です♡
撮影/中村和孝
エンタメ
【岡本夏美】ドラマ『トウキョウホリデイ』の見どころを紹介。 主演の瀧本美織さんとの仲良しエピソードも!
2025.05.01
エンタメ
【 大学生エディターズ・WEEKLY TOP10】1位は、スタバ夏の新作は炭酸!「チラックスソーダ」カスタム&カロリー解説
2025.05.01
エンタメ
【WEEKLY TOP10】1位は、【Snow Man】国立競技場初ライブを1万字レポート!あの曲での⚪︎⚪︎⚪︎組み合わせなどわちゃわちゃポイント満載
2025.04.28
エンタメ
【aoen】 HYBE発・7人組ボーイズグループのプロフィールをチェック!自分の「青い炎」に名前を付けるなら?【アオエン】
2025.04.24