リップは2色使いで立体感を♡透明感あふれる《青みピンク》

2017.11.19

こんにちは!ゆうかです(^^)



今回は、美容院で作品撮りをした際にしていただいたリップメイクがとっても可愛くてハマってしまったのでみなさんにも紹介したいと思います♡




使う口紅は2本!まずはこちら。


イブサンローランの

『ルージュヴォリュプテシャイン』の51番!


少し青みがかったピンクが女の子らしくてとっても可愛いんです♡


イブサンローランの口紅はポーチに入っているだけでも可愛いですよね!マンゴーの香りもするのですが、使うたびにいい香りです(^^)



そしてもう1本!こちらです。


レブロンの『バームステイン』25番!


写真の通り、クレヨン型の口紅なんです(^^)こちらは先ほどのサンローランより少し濃いめのピンクです♡



上の色がイブサンローラン51番。

下の色がレブロンの25番です。



さてこの2色のリップの塗り方ですが、私はまず唇にサンローランの青みピンクをのせます。


全体に塗ったらレブロンのリップを主に唇の外側に軽く塗ります。


濃い色を内側に、薄い色を外側に塗ることで唇に立体感が生まれて可愛らしく見えるんです(^^)




上の写真は紹介した2本のリップでメイクしてます(^^)



いつものメイクより自然と顔が明るく柔らかい印象になったような気がします。



秋冬はマッドな赤や渋めのカラーも可愛いですが、わたしはとことん透明感を追求したいタイプ(笑)なのでこの青みがかったピンクに一目惚れしました♡


いかがでしたでしょうか!みなさんもぜひリップは2色使いでメイクを可愛くアレンジしてみてくださいね(*^o^*)



最後まで読んでいただきありがとうございました♡




細野ゆうか
Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0