専属読モ・藤本万梨乃さんの夏合宿ワードローブ&パッキングの極意はコレ!

2018.07.27

ゼミやサークルの夏合宿に行く6人のカワイイ選抜に、リアルなワードローブを見せてもらったよ。参考になるテクが満載!

 行きのバスで寝るから

 ゆったりできるコーデで(笑)

「学校用にも使っている大きめサイズのリュックに練習シューズを入れてます」

練習は20時間超え! 踊りまくりの3日間


「新宿からバスで毎年行っているのが、全面ガラス張りの練習場がある新潟のホテル。お風呂上がりにも練習するので、基本的には練習着の替えをたくさん持っていきます。それ以外で着る洋服は、女の子らしい雰囲気だけど、洗濯機で洗えるお手入れがラクなものを選ぶようにしています」


藤本さんの

夏合宿ワードローブを紹介!

\中身はコレ!/

1/13

「ずーっと愛用しているバーバリーブルーレーベルのデニムワンピース」

\夏合宿コーデはこちら!/

動きやすさと可愛さを両立:流しそうめん(左)

「昼間は暑いのでノースリーブで涼しく。動きやすいけどカジュアルすぎないよう白いスカートを合わせました」


パーカをアクセント使い:ダンスの練習(中)

「お揃いのTシャツとパーカでテンションUP! 朝食後にそのまま練習に入るので朝は起きてすぐこのコーデに」


カジュアルなワンピも活躍:夜の花火(右)

「1枚でサラッと着られるワンピで夜も快適。デニムだから汚れを気にせず着られるのもいいかなって」

ノンノ2018年9月号掲載

▼ 関連記事もチェック!

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0