-
眉メイクレッスン2018秋★ほの赤・立ち上げ・長さチェンジの3テクを伝授!
眉は存在感がある分、ほんの少しの操作で雰囲気を変えられるんです。さりげに印象チェンジを楽しんでみよう!
non-noメンバーに登録すると
いろんな特典が盛りだくさん♡
2018.08.31更新日:2018.12.21
アンケートで寄せられた疑問は今さら聞けないことから、眉メイクをワンランクアップさせるテクニックまで。レベル別に回答!
初級編
「眉メイクってよく分かりません……」
Q そもそも、眉メイクって必要なんですか?
大人の身だしなみの一つと心得て
眉メイクはメイクの基礎で、人それぞれやることは違うけれど、それ次第で印象が決まる大事なパーツ。きちんと感や今っぽさの要です!
Q 流行に左右されない眉ってあるんですか?
眉を変えないと今っぽい顔になれない!
眉は時代の象徴ともいえるパーツ。その時々で変えていかないと古い顔になっちゃう! 流行の眉そのものを描けなくても、形を近づけるように描くだけでもOK。太さは地眉を生かそう。
Q ペンシル・パウダー・マスカラ、それぞれどう使うべき?
どんな風に描きたいか、で選ぼう
ペンシルは細かい作業向きで、眉下や眉尻をしっかり描く時にオススメ。パウダーは眉の上側や中間をほわっと描きたい、影のニュアンスをつけたい時に。マスカラは色チェンジや毛をふわっと立ち上げるために使用。明るくしたい時は、かなり明るめの色を選ぶと◎。リキッドは毛がない部分などポイント的に使いやすいアイテムだけど、難易度は高め。発色が淡いものが多い。
▼ 中級編もチェック!
中級編
「毎日描いてるけど、コレ合ってる……?」
Q 「毛を描き足すように」っていうけど、どうしても不自然になります……
濃いめの極細ペンシルを使って
地眉の毛ぐらい細い線を描ける、極細のペンシルを選んで。2mmほど短く、チョンチョンと少しずつ描き足すとリアルな毛感に。
(左)0.97mmの超極細芯は高密着で落ちにくく、リアルな毛感を描ける絶品。
スージーニューヨーク スリムエキスパートSP 03 ¥1200/KISSME P.N.Y./伊勢半
(右)地眉に自然になじむ発色の1.5㎜芯。プチプラでうれしい!
ケイト アイブロウペンシルA BR-4 ¥550(編集部調べ)/カネボウ化粧品
Q プチプラで使いやすい眉コスメを知りたい!
インテ・ヘビロテ・エクセル!
ヘア&メイク林由香里さんオススメのプチプラ御三家! いずれも高発色で落ちにくく、簡単にナチュラルな眉を描ける絶品ばかり。
(左)細かい部分も描きやすい1.39mmの極細芯。汗や皮脂に強く、にじみにくさも優秀。
インテグレート スリムアイブローペンシル BR641 ¥600(編集部調べ)/資生堂
(中)高発色で地眉の黒さをしっかり隠せる。
ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ 01 ¥800/KISSME/伊勢半
(右)金パール入りの濃淡4色でふんわり立体眉に。
エクセル スタイリング パウダーアイブロウ SE02 ¥1400/常盤薬品工業 サナお客さま相談室
Q そったり抜いたりした跡を目立たなくするには?
高密着の固形コンシーラーでしっかり隠そう
そり跡は凹凸があるため、やや厚みのある濃いめの色で隠す必要が。肌にしっかり密着する固形コンシーラーをそり跡が目立つ部分にじかのせして、回りを指でなじませて。
カバー力も持続力も◎。スティックだからそり跡をピンポイントで狙いやすい。
ベアプロ フル カバレッジ コンシーラー 全5色 ¥3600/ベアミネラル
▼ 上級編もチェック!
上級編
「今よりもっとアップデートさせたい!」
Q 落ちにくい眉メイクの方法を知りたい!
リキッド仕込みで"消えない眉"に
淡い発色のアイブロウリキッドを下地として眉の隙間を埋めるように仕込んで。重ねたパウダーやペンシルが落ちても"眉が残る"状態に。
Q 男の子モテする眉ってあるんですか?♡
ナチュラルな眉が一番です!
ナチュラルがいいとはいえ、描かないと顔が締まらず、だらしなく見えたりする場合も。さりげなく、でもちゃんと眉を描こう。
Q 眉で小顔に見せることはできますか?
眉尻や眉頭下の影で顔の余白感を払拭しよう
ブレード眉のような、眉尻で顔幅を引き締めつつ、陰影で骨格を強調した眉は、顔の余白感を払拭して、小顔に見せる効果あり!
▼ 関連記事もチェック!
眉は存在感がある分、ほんの少しの操作で雰囲気を変えられるんです。さりげに印象チェンジを楽しんでみよう!
ぱっと見一重が、この秋さらにおしゃれ感を盛るには? トレンドのカラーテクを紹介!
夏よりちょっと大人見えしたい♥秋メイクはじめました。メイク熱がぐっと高まっている優愛♡ 新作コスメ&トレンドテクで、大人っぽく、時には可愛く、夏までの自分をイメチェン!