パウダーファンデーション、20代におすすめの塗り方を超ていねい解説!

2018.09.28更新日:2019.01.09

今こそおさらいしておきたい、正しい塗り方。ファンデーションの種類を問わず、最も大切なのは"塗りすぎない"こと。薄く薄く重ねる気持ちを忘れずに。

厚塗りにならない! 「塗り方のキホン」パウダリーファンデーション編

ふんわり女子っぽい肌、ならコチラ! スキンケアをしっかりなじませてから塗るのが大事だよ。

使ったのは…

誰でも透明感たっぷりうるおい肌に!

コフレドール ヌーディカバー モイスチャーパクトUV 全7色 SPF21・PA++ ¥2800(編集部調べ)/カネボウ化粧品

\How to をチェック!/

1/7

2/7

3/7

4/7

5/7

6/7

7/7

【1】必ず手の甲でなじませてから

付属のパフにパウダリーファンデーションを2回取り、手の甲でなじませる。余分な粉を払って、つきすぎを防ぐよ。

【2】頬は顔の中心から外側へ3ストロークで

①のパフを顔の中心から外側へ。矢印のように3ストロークでさっと重ねて。力を入れずパフの広い面を当ててね。

【3】目の回りはパフを折ってうっすら塗り

パフを軽く2つに折り、②で残ったパウダーをまぶたと下まぶたにすーっとつける。目の回りは薄くが鉄則。

【4】おでこは中央から外側へ2ストローク

パフに少しだけパウダーを取り足して手の甲でなじませたあと、おでこの中央から外側へ2ストロークでつける。

【5】鼻筋は上から下へ。小鼻も忘れずに

パフにパウダーを少し取り足し、手の甲でなじませ、鼻筋と鼻の下に。小鼻も毛穴を埋めるようにトントンのせ。

【6】崩れやすい口の回りも薄く薄〜く

パウダーは足さずに⑤のパフで、口の回りを塗る。崩れやすい場所だから、すっと薄く薄くなじませるくらいで。

【7】仕上げに手の体温でしっかりなじませ

顔全体を両手のひらで押さえ込み、FIX。体温でパウダーがなじむから、自然なツヤが出て崩れにくくなるよ。

2018年11月号掲載

▼ 関連記事もチェック!

  • 馬場ふみかはジャンスカにレースを仕込んでフェミカジ【毎日コーデ】

    馬場ふみかはジャンスカにレースを仕込んでフェミカジ【毎日コーデ】

    取り入れやすく人気のデニムジャンスカ。フィットするシルエットや縦に並んだボタンがアクセントになってメリハリが叶う。Tシャツでカジュアルもいいけど、今ならレースを合わせたフェミカジが気分。足元に効かせたピンクでポイントをつければ、おしゃれに差がつくお出かけコーデの出来上がり♡

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0