リップブラシの基本の使い方HOW TO★リップの塗り方でたちまちメイク上手に!

2018.10.24更新日:2018.12.21

濃い色リップを洗練させる!
リップブラシ
正しい使い方!

ヘア&メイク野口さんに聞いた、リップブラシの正しい使い方とは?「プロっぽく見える」メイクのコツはココにあり!

しなやかな弾力のあるブラシが使いやすい

ブラシの長さ、厚みで濃い色リップを塗りやすい。コシがあるので口角など細かい部分もきれいに描ける。


パンソー レーブル ¥3600/シャネル カスタマーケア

\How To/

1/4

【1】ブラシに口紅を取る

ブラシ先端で口紅を数回しごいて、こんもりするくらいたっぷりリップを取る。



今っぽな塗り方もブラシなら簡単!

モードな山形リップ!

上唇の輪郭を取る時に、"山"の部分をキュッと鋭角に描くことで、カッコいいモードな印象になる。



色っぽな丸みリップ♡

丸み唇は、基本の塗り方をした後、上唇の両サイドの輪郭を膨らませ、中央の谷間をなだらかにして完成。



教えてくれたのは

ヘア&メイク 野口由佳さん

ROI所属。ファッション誌や美容誌、タレントのメイクなど幅広く大活躍。抜け感のあるおしゃれなメイクはモデルからも人気!

2018年12月号掲載

▼ 関連記事もチェック!

  • きれいめ派必見! 2018年秋に買うべき"神コスメ7"とは?

    きれいめ派必見! 2018年秋に買うべき"神コスメ7"とは?

    たった7 アイテムあれば、秋のシーン別メイクは完成!「可愛げ」「キレイめ」のタイプ別に、有能コスメのセレクト方法&徹底使い回しテクを伝授♡ 美人顔を目指すなら、落ち着きも華やかさもある色&テクスチャーを。7アイテムで、上品顔からトレンド盛りまで自在♡

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0