よりパッチリさせたい! 二重のりを使う場合ために必要なのはこの3つ
1.骨格矯正シャドウ
二重のりで擬似二重幅を作成。締め色プラスで自然なデカ目に
2.目幅拡張アイライン
極細アイラインでやりすぎ感のない黒目拡張を
3.余白解消まつげ
たっぷりマスカラで上下左右のスペースをカモフラージュ
1:「骨格矯正シャドウ」を作る、シアーなベージュベースのアイシャドウ
多色入りで、透けるような質感のものを選ん で。自然で今っぽなデカ目を作る必須アイテ ム。コフレドール ビューティオーラアイズ 01¥3500(編集部調べ)/カネボウ化粧品
2:目幅拡張アイラインに活躍、細めのブラウンリキッドアイライナー
ヨレにくいリキッドタイプを。目尻のライン もインラインも、ブラウンならナチュラルに目力UP。ディーアップ シルキーリキッドアイライナーWP NB¥1300/ディー・アップ
3:余白解消まつげを作る、ロングタイプの黒マスカラ
美しく伸びたロングまつげに仕上げるのが、まぶたの余白を埋めるコツ! インテグレート マツイクガールズラッシュ(お色気ロン グ)BK999¥1200(編集部調べ)/資生堂
4:専用のりをまぶたに塗り、プッシャーで押すだけ!
違和感のない二重が長時間キープできる! アイトーク¥850/コージー本舗
♦、❤、★、▲のマークと使用色は「使ったコスメはこれ!」で確認!
二重のりを使うタイミングが分からず、仕上がりが雑だった私。でも今日からは、もとから二重だったみたいに左右同じメイクが楽しめます♪
川井寧々さん(non-noカワイイ選抜No.13/21歳)
カラコン派さんが今っぽデカ目を作るために必要なのはこの3つ
1.骨格矯正シャドウ
ナチュラルカラーをアイホールに広げ目元印象を大きく
2.目幅拡張アイライン
自然なカラーのコンタクトと細いアイラインで瞳拡張
3.余白解消まつげ
上下まつげにマスカラをさらりと塗り自然に余白をカバー
至近距離でも◎な自然な色。
ワンデー アキュビュー®ディファイン® モイスト®〈ラディアント ブライト™〉30枚入り¥2790(編集部調べ)/ジョンソン・エンド・ジョンソン
♦、❤、★、▲のマークと使用色はページ1の「使ったコスメはこれ!」で確認!
アイシャドウの★でシャドウラインを引き、♥を重ねてぼかす。下まぶたには♦を目頭→目尻にのせハイライトを。上まつげの間&目のキワにアイラインを細く引き、上下のまつげにマスカラを1度塗りして完成だよ!
カラコン派さんが気をつけるべきNGポイントはこれ!
黒メインのコンタクトだと違和感が。瞳が突然大きくなったように見え不自然な印象に。ナチュラルなデカ目に見せるには、瞳になじむ色をチョイスして!
黒目を大きく見せるには、縁が黒くて大きいものを使えばいいと思っていたけど全然違う! 薄色コンタクトのほうが自然にデカ目になりました
野村青未さん(non-noカワイイ選抜No.28/20歳)