non-noメンバーに登録すると
いろんな特典が盛りだくさん♡
2022.05.07更新日:2022.08.30
コスパ最強ブランドGUで、現役大学生香音がコーデを完全プロデュース! 小物も入れて全身¥10000以下だなんてうれしすぎる♡
カットソー¥1690/GU スカート¥8910/dazzlin イヤリング¥3080/サンポークリエイト(mimi33)
カラー・形が豊富なデニムを前に思わず迷いの表情。10コーデに同じアイテムが入らないよう慎重に厳選。
ロングカーデとワンピースはどちらも¥2990! 丈を比較したり着回し力を考えたり、しっかり吟味します。
最後はコーデの総額を計算しながら小物をセレクト。プチプラだからアクセもどんどんつけ足せちゃう♡
いろいろな学年が集まるキャンパスでは、オールブラックで先輩感を意識。ダウンヘアが好きだけど、授業やランチで邪魔になるからヘアゴムは持ち歩き必須!(香音・以下同)
登校日はモノトーンで大人っぽく
TOPS
レーストップス
「衿つきのシャツタイプならレースも甘くなりすぎなくて◎。程よい透け感で女性らしさをアピれます。裾はインせずアウトにしてカジュアルダウン。」
BAG
A4が入るバッグ
「PCや授業レジュメが入るA4サイズのバッグは大学生のマストアイテム。ラフなキャンバス地だけど、持ち手やパイピングがブラックでかっちり見え。」
PANTS
ゆるパンツ
「長時間イスに座るから、楽さとしゃれ見えの両方を叶えたい。このパンツはウエストゴムでストレスフリーだし、軽やかなリネンではき心地も抜群♪」
SHOES
ローヒールサンダル
「授業後に友達とお出かけしたいから、ヒールで足元おしゃれも忘れずに。低めなら教室移動も疲れにくいし、気合いが入りすぎていない感じがいいよね!」
授業が始まる直前までゆるーく過ごして、時間になったらさっと準備するのが理想的。見えるところを最大限に盛れるコーデを考えたよ♡
/ 画面に映るとこんな感じ \
可愛さと楽さのバランスが大事
TOTAL ¥6250
・Tシャツ(メンズ)¥1690
ラフに着られるメンズTにひと目惚れ。オーバーサイズでリラックスできるし、ベビーピンク×ホワイトロゴが甘めで可愛い♡
・つけ衿¥990
ギリギリまでTシャツで過ごして、授業開始前につけ衿をON。ホワイトのつけ衿はきちんと見えする上にレフ板代わりになって便利。
・パンツ¥1990
画面には映らないけど、Tシャツとトーンを合わせたのがこだわり。締めつけ感がないフレアなら床でもイスでも快適に過ごせる。
・ブレスレット(2つセット)¥790
ペンを持ったりページをめくったり、手元も意外と画面に映るから盛って損なし。バングルとブレスレットがセットで¥790はお得!
・リング(4つセット)¥790
シルバーとビーズの4つセットは組み合わせで印象チェンジできる優れもの。存在感ある大きめ花形ビーズはきゃしゃ見えも狙える。
コロナ禍での入学だったので、実はまだ大学の図書館に行ったことがなくて(汗)。ノンノ読者の意見を取り入れつつ、行ってみたいな~と妄想しながらちょいまじめコーデを組んでみました!
きちんと小物で知的に味つけ
TOTAL ¥9750
・ロングカーディガン¥2990
ワンピース風に着られるロングカーディガンが主役。静かな図書館になじむブルーと、ボディラインが出るリブが大人っぽくて素敵。
・メガネ¥990
まじめといえばメガネかなと(笑)。細メタルフレームが高見えしそう。シルバーもあったけど私の肌色に合うゴールドをセレクト。
・ヘアクリップ(2つセット)¥790
大きめの三角クリップを使いたくてハーフアップに。そのまま勉強しても邪魔にならないし、すっきり見えてなんだか賢そうでしょ?
・バッグ¥2490
書棚の間を移動しても邪魔にならない、必要最低限の荷物が入るミニサイズ。出入りの多い場所は貴重品を常に持ち歩けたほうが安心。
・靴¥2490
バッグとカラーリンクさせて統一感を。バブーシュタイプで楽に脱ぎはきできるのも推せる。べっ甲風デザインのヒールがシャレてる!
白シャツがドレスコードっていう設定で、全体のトーンを抑えつつも地味にならないように。清潔感のある好印象コーデを目指しました!
服装規定もシルエットにこだわってクリア
TOTAL ¥5360
・シャツ¥990
白シャツ着用の制限があっても、落ち感のあるシルエットを選べばこなれて見える。ボタンを1個外して顔回りをすっきり明るく。
・パンツ¥1690
スタイルがよく見えそうと選んだセンタープレスは、想像以上に脚が長く見えてびっくり! まろやかなベージュは普段使いにも◎。
・ベルト¥990
絶妙なオリーブ色に惹かれてチョイス。ベルトでウエスト位置を固定してより脚長に。シルバーの丸形バックルもよいアクセント。
・靴¥1690
きっちり見えつつ可愛げもある黒のバレエシューズ。お客さんにサーブする時につまずかないようペタンコを選ぶと安心な気がする!
美容室やネイルサロンをハシゴする自分磨きの日はちょっぴり大人で女性らしさのあるコーデで。疲れないように動きやすさも重視!
おしゃれだけどリラクシーが合言葉
TOTAL ¥8450
・カットソー¥1690
ヘアカラーの変化が分かりやすい白トップスがおすすめ。衿回りの装飾はヘアカット時に邪魔になるかもしれないから袖にポイントを。
・スカート¥1990
マーメイドスカートは動いた時の揺れ感が可愛くて好き♡ トップスがシンプルだからボトムで柄を入れて寂しくならないように。
・イヤカフ(3つセット)¥790
美容室に着いたらサッと外せるイヤカフをチョイス。ネイルサロンにも行くイメージで、リングをつけなかったから耳元を盛っちゃう!
・バッグ(メンズ)¥1990
メンズアイテムだけど女子も使いやすそうなデザイン&サイズ感。トートも可愛いのがあったし、メンズ小物売り場も要チェック!
・靴¥1990
ビットつきのローファー風デザイン。パッとはけてちょっとしたお出かけにも便利なスリッパシューズは、オンオフともに大活躍。
私の理想はベンチでまったりよりもアクティブなデート。カジュアルな中にキレイさもしのばせたのがポイント。
青空に映えるキレイめカジュアル
TOTAL ¥9650
・ニット(一部店舗のみ販売)¥1990
カジュアル派の定番・ポロシャツも、編み地が可愛いニットを選べばぐんとフェミニンに。ほんのり肌が透ける感じにきゅんとする♡
・パンツ¥2490
ウォッシュの入ったライトブルーが気分。ガーリーなフレアデニムよりもボーイズライクなストレートデニムのほうが公園に合いそう。
・帽子¥990
キャップをかぶると一気にアウトドア仕様になる! 黒だと少し重たく見えるからネイビーで爽やかに。ワンポイントロゴも可愛い。
・バッグ¥1690
コンパクトサイズでとにかく動きやすく。スマホとお財布とリップが入るし、ファスナーで閉められて安心。両手が空くのもうれしい♪
・靴(一部店舗のみ販売)¥2490
スニーカーだとラフすぎるかなと思って足元はキレイめシューズを。トップスとバッグと同じホワイトを選べばクリーンな印象に。
今回組んだコーデの中で一番上品かつガーリー。クリームのトップスにブラウンスカートを合わせたプリンカラーコーデです♡
スイーツタイムが華やぐ甘めスタイリング
TOTAL ¥9750
・ブラウス¥1990
レースやパフスリーブなど、甘め要素がぎゅっと詰まったブラウスは写真映えも◎。スカートに合わせてお嬢さん風に着たい1着。
・スカート¥1990
タイトシルエットがキレイなギンガムチェックのロングスカート。実はバックが編み上げデザインになっていて後ろ姿も可愛い♡
・リング(3つセット)¥790
ずんだ餅みたいなころんとしたグリーンの装飾にひと目惚れ。スイーツを手に取るたび気分が高まるリングはお茶会の必須アイテム。
・バッグ(一部店舗のみ販売)¥2490
ホテルのラウンジや背伸びしたカフェに入るから、バッグはかっちり大人めに。ティータイムになじむブラウン系をセレクト。
・靴(一部店舗のみ販売)¥2490
大人気のマシュマロパンプスシリーズから、なじみのいいライトグレーをピック。ヒールありだけど疲れにくい構造ではき心地◎。
そのまま動けるスポーティさと可愛さの両立がテーマ。カラフルコーデでテンションUP♪
ポジティブカラーで親しみやすく
TOTAL ¥9250
・ロングシャツ¥1990
他のアイテムがカラフルだから白シャツでバランスを調整。肌の見せすぎ防止にもなるし、風になびく軽め素材が運動にぴったり。
・タンクトップ¥1490
デコルテがキレイに見えるスクエアネックタンクは私服でも愛用中。肩の部分が太めだから1枚でも気負わず着られておすすめ♪
・パンツ¥1990
フレアのカラーパンツは1枚持っているとかなり着回せる。今回はピンクのタンクに合わせてフレッシュなオレンジをチョイス!
・ネックレス(2本セット)¥790
カラーがポップなので、あえてキレイめなメタル素材ネックレスを重ねづけして大人に。ウォームカラーになじむゴールドが適任。
・靴¥2990
ライトブルー、グレー、ベージュの配色がしゃれてる。157cmの平均身長だから、身長が盛れるボリュームソールも推しポイント。
女子会は行くお店に合わせたスタイリングがカギ。今回はハンバーガーを食べに行くイメージで組んだよ。カジュアルだけど女子ウケも狙いにいきたい!
シンプルワンピに小物で個性をプラス
TOTAL ¥8250
・ワンピース(一部店舗のみ販売)¥2490
リブトップスとシャツ素材スカートがドッキング。小物次第で甘めにもカジュアルにも着こなせるし、1枚でコーデが完成してお得。
・帽子(メンズ)¥990
ワンピを見て「ビーニー帽を合わせたい!」ってビビッときたの。ワンピと同じグレーでも、深めを選べば変化が出てアクセントに。
・ネックレス(2本セット)¥790
はやりのビーズアクセもプチプラでゲットできちゃう。幼く見えるのが心配なら、派手すぎず遊び心を加えられる白から挑戦してみて。
・バッグ¥1990
食べ歩きをするかもしれないから、肩掛けもできるバッグがベスト。黒のフェイクレザーならきんちゃく型もラフすぎず取り入れやすいよ!
・靴¥1990
ワンピがロング丈なので、足首がちらっと見えるローカットスニーカーですっきり見せ。思わず色チ買いしたくなるお値打ち価格♪
まじめに見せたいのが一番ではあるけれど、緊張する場だからこそ着ていて気分が上がるかも重要。私服にも使えるアイテムを選ぶとお得♪
最低限のポイントは抑えつつ、自分らしさも
TOTAL ¥9660
・ジャケット¥3990
春先のオフィスカジュアルにマストなジャケットは、ベージュで柔らかい印象に。デニムやTシャツと組み合わせれば学校やお出かけコーデでも活躍しそうな予感!
・ブラウス(一部店舗のみ販売)¥1990
大きめリボンが胸元にあると、鏡を見た時など、ふと視界に入った時に気分が上がりそう! 堅めの職場でのインターンなら、リボン結びにせず垂らしてもいいかも。
・スカート¥1990
しっかり見えするプリーツのロングスカート。短めのインナースカートだからほんのり肌が透けて抜け感を演出。
・靴¥1690
カフェバイトコーデと色違いのバレエシューズ。ペタンコで楽ちんだけどスクエアトウできちんと見えが叶う!
迷った結果、泣く泣く削ったアイテムをピックアップ! 超お買い得な3ケタプライスも♡
¥790(メンズ)YELLOW-T
リモート授業コーデに使うか迷ったメンズT。春らしいライトなイエローとオーバーサイズでフェミニンに着られそう。
¥990 MELLOW-TOPS
今季注目のジューシーカラーも見逃せない。メロウの配色が可愛いし、インナーとしてレイヤードしても◎。
¥1690 FLOWER-TOPS
小花柄のシャーリングがコーデの主役にぴったり! 少し短めの丈と、ボディラインが出るピタめシルエットが今年っぽい。
¥2990 CROPPED-JACKET
対面授業のブラックコーデは、このジャケットに差し替えてセットアップ風にするのも素敵。前のボタンを外してカラートップスをインしてもおしゃれ!
¥2990(一部店舗のみ販売) SAILOR-DRESS
トレンドのセーラーカラーもプチプラでGETできるなんて感激。1枚でそのままストンと着るのはもちろん、ベルトでウエストマークするのもいいかも!
¥1990 CHINO-PANTS
カフェバイトコーデをカジュアルダウンするなら、パンツを同色のチノ素材にチェンジ。ストレートならワークっぽくなりすぎない。
¥1990 GREEN-PANTS
この春はやっぱりグリーンが気になる! 鮮やかすぎないカラーで高見えするし、流れるようなフレアシルエットで脚長見え。
¥1990 POUCH-BAG
マチがしっかりあって見た目よりも大容量。キャンバスとフェイクレザーの異素材ミックスでテイスト問わず使える名品。
¥790(2つセット) BEADS-BRACELET
コーデのハズシに活躍するビーズアクセは、2つセットで3ケタ! 難易度高めなカラフルタイプもGUならチャレンジしやすい♡
GUアイテムで毎日コーデを格上げ!
コーデ選びの
様子が見られるよ!