高見え&トレンド感をお約束★上級生のベストコスパ服着回し

2017.07.05

安いだけの服を買って、結果「着る服ない!」ってなってない? それって自分に合ったワードローブが作れてないから! 友菜と一緒に、本当に費用対効果の高い上級生向けワードローブを考えよう♥

【Case】上級生の場合

週3の講義と塾講バイトに勤しむ大学4年生。そこそこバイトはしてるけど、卒業旅行に行くために毎月少しずつ貯金中。シンプルカジュアルが好きだったけど、なんだか最近物足りないような……?

1/3

つまり! 上級生コスパって…

・安いけど、安っぽくは見えない!

いっても大学生。プチプラは本当にありがたい。でも、安そうって印象を与えちゃうようなコーデからは卒業したい!

・トレンド感も大人っぽさも出せる

毎日自由な私服も今年まで。流行の服は楽しみたいけど、コドモっぽくならずに先輩っぽさも意識したい!

・「おしゃれ分かってるよ感」がサクッと出せる主役アイテムが必要

いつものコーデにプラスするだけで、なんだか上級者っぽくなれるものがあれば、ただのシンプルじゃなくなる気がする!

友菜の今日までワードローブ

1/4

ちょっぴり長め丈だから、INしてもOUTにしても使える! ¥6800/Mila Owen

+買い足すべきコスパ服はこれ!

1/3

旬の小さめセンターロゴは、こなれブランドを選んでさりげなく主張。/ステューシーウィメン ハラジュク

▼ 2ページ目で着回しコーデをチェック!

1/3

【Style.1】「久々サークルに顔出しに来たら、後輩に『その服どこのですか?』って聞かれちゃった!」正直、ちょっとうれしいぞ~♥ バッグ¥6900/キャセリーニ サンダル¥18000/サン・トロペ(セヴン・トゥエルヴ・サーティ) イヤリング¥1500/お世話や(Osoin)


ノンノ2017年8月号掲載
Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0