non-noメンバーに登録すると
いろんな特典が盛りだくさん♡
2020.02.29
14歳の頃からニキビに悩んでいた
■ 悩み克服に心がけていたのは……
肌に悪いクセの見直し
私がニキビに悩んだのは、夜更かしが一因だったと思います。他にも、手で顔を触るクセなど、何げない習慣を見直しました!
■ 私が悩み克服のために使ったコスメは……
A マナラ ホットクレンジングゲル
¥3800/マナラ化粧品 美容相談室
「帰宅したら何よりもまずメイクオフ! 温感ゲルだから、入浴前でもメイクが落ちやすい♪」
B ノブ A アクネフォーム
¥800/常磐薬品工業 ノブお客さま相談室(医薬部外品)
「皮膚科でおすすめされたニキビ肌用洗顔料。余分な皮脂を落とせる」
C ノブ ACアクティブ フェイスローション
¥3000/常磐薬品工業 ノブお客さま相談室(医薬部外品)
「さらさら質感でベタつかず、心地よく使えてニキビのできにくい肌に」
D 「私の場合は乳液やクリームを使わないほうが肌トラブルが落ち着きました。時時、保湿を強化したい日はシートマスクを使うことも」
■ コスメ以外にこんなことも気をつけた!
夜更かしをせず、睡眠時間を確保。絶対にメイクしたまま寝ない!
「生活リズムが整うと肌も健やかに。メイクは帰宅後すぐ落とし、そのまま寝ることがないように」
■ 今、安定した肌を保てている理由は?
メディヒールのシートマスク。割高な分その価値がある!
「美容成分たっぷりで肌に浸透しやすいと感じます。決してプチプラじゃないけど、価値がある!」
■ それでもニキビ悩みが復活した時の救世主は
イヴ・サンローラン ラディアント タッチ
¥5000/イヴ・サンローラン・ボーテ
「質感が重くなく、肌荒れをさっとカバーしてくれる!」
■ メッセージ
私の場合、やっぱり皮膚科の先生にいただいたお薬も効果があったと感じました。最初はニキビで病院に行ってもいいのかな……とためらっていましたが、同じ悩みで通っている人は結構多いみたいです。自己流に頼らずお医者さまの力を借りながら、毎日自分で行うスキンケアでニキビのできにくい肌をキープするスタイルが自分に合っているのかな、と思います!
profile
●かす
1997年生まれ。チャンネル登録者数77万人超えの大人気YouTuber。女子大生のリアルな目線で、同世代の女子たちから圧倒的な支持を得ている。