スキンケア

【敏感肌スキンケア 毛穴&ニキビ編】美容プロが大学生におすすめのケア&アイテムを解説

2025.02.28更新日:2025.04.05

優しさ前提で毛穴•ニキビ悩み克服&理想の透明感肌へ!

\あきらめない敏感肌のための攻めるスキンケア

花粉や強くなる日差しに、生活環境の変化も重なり、ゆらぎやすい春の肌。そんな敏感な肌に寄り添いながらも、理想の姿をポジティブに目指すスキンケアTIPSをご紹介。優しさも手ごたえも兼ね備えたコスメとお手入れテクで、自信を手に入れて♡

敏感肌のための攻めるスキンケア

トップス¥7700/Olu. イヤリング¥3300/ロードス(floyumu)

教えてくれたのはこの人

美容ジャーナリスト小田ユイコさん

小田ユイコさん

美容ジャーナリスト 

幼少期にアトピー性皮膚炎に悩み、長年敏感症状を抱えていたが、スキンケアや生活習慣の見直しを経て克服しつつある

守りながら攻められる。敏感肌向けコスメが進化中!

肌が敏感になったら刺激レスな保湿ケア一択——そんな時代はもう終わり。というのも最近は、ゆらぐ肌をいたわりつつ毛穴・透明感などの目的に積極的にアプローチするアイテムが増えているから。"現状維持"以上を目指すケアが可能なんです!

攻めたいのは

毛穴&ニキビ

低刺激&摩擦レスでは限界があると諦めがちな毛穴・ニキビは、"面"で考えて肌全体の生まれ変わりを意識!

デイリーケアでトラブルの原因を蓄積させない

毛穴が気になると、点々と目立つ汚れをかき出すことに集中しやすいのですが、毛穴が詰まりにくく、開きにくい肌を育てる"面"のアプローチが重要。デイリーに使えるアイテムでコツコツとケアを。

from Yuiko Oda

for 詰まり毛穴

ジェル洗顔で詰まりの原因をリセット

「毛穴詰まりをもたらす古い角質を吸着しながら、過剰に分泌し、酸化した皮脂まで取り除いてくれるジェル洗顔を投入。潤いを奪いすぎないから、乾燥による詰まりも解消できます」(小田さん・以下同)

ジェル洗顔で詰まりの原因をリセット

角栓やざらつきが気になるアゴ先や小鼻、眉間は、指の腹を使ってクルクルなじませる。しっかり洗い流すことも重要。

詰まり毛穴ケアにおすすめのアイテム

(右)アベンヌ クリナンス オイルコントロール ジェルウォッシュ 200ml¥2970(編集部調べ)/ピエール ファーブル ジャポン(3月21日発売) 
(左)N organic Bright ホワイト クリア ジェルウォッシュ 150g¥3300/シロク

角質ケア美容液で優しくピーリング

「たまった角質が汚れの出口をふさぐと、毛穴詰まりの原因に。スクラブなどでこすってはがすのではなく、ターンオーバーを促す美容液で保湿しながら角質ケアを」

角質ケアにおすすめのアイテム

(右)角層の代謝を促し、毛穴レス肌に。

タカミスキンピール® 30ml¥5500/タカミ 

(左)肌荒れを防ぎながらつるんと整える。

雪肌精 クリアウェルネス マイルドピールケア セラム[医薬部外品]30ml¥4620(編集部調べ)/コーセー

for 開き毛穴

ビタミンC美容液で毛穴をキュッと引き締め

「万能美容成分・ビタミンCには、皮脂の過剰分泌を抑えながら毛穴を引き締める効果も。乾燥しやすい肌にもオイリーな肌にも対応できるマルチプレイヤーだから、迷ったらこれ!」

ビタミンC美容液で開き毛穴を引き締め

美容液を顔全体になじませたら、頬や鼻回りなど特に開きが気になる部分に、指の腹で押さえるようにして重ね塗り。

開き毛穴におすすめのアイテム

(右)あらゆる毛穴悩みにアプローチ。

V.C. プレエッセンス N 30ml¥5335/dr365 

(左)4種のビタミンCで毛穴を引き締める、オールインワン化粧液。

ACモイスト Cコンディショナー[医薬部外品]90ml¥3960/イニクス

一晩かけて乾燥毛穴をしっかりシールド

「乾燥肌で毛穴が目立つ場合、角層の潤い不足で肌がしぼんでいる可能性が大。即時的な潤い補給ではなく、寝ている間にじっくり浸透する保湿アイテムを投入して」

過剰な油分は詰まりの原因に。

NG! 乾燥しているとはいえ、過剰な油分は詰まりの原因に。決められた量を守って。

開き毛穴におすすめのアイテム2

(右)毛穴の目立たない潤い肌に整える夜間集中マスク。

d プログラム 薬用 ナイトジェルマスク[医薬部外品]60g¥3520/資生堂 

(左)肌を修復して活性化。翌朝はバリア機能が整った状態に。

gentle veil cream 50g¥9350/TAKAKO スタイル

化粧水を皮脂特化型アイテムに置き換え

「皮脂分泌が活発なノンノ世代は、肌の水分よりも油分が優勢になって毛穴が開いてしまうことが。皮脂分泌を適正にコントロールする化粧水を取り入れ、油田状態を落ち着かせて」

皮脂分泌を適正にコントロールする化粧水

(右)皮脂分泌に働くアゼライン酸誘導体を配合した化粧水マスク。

ルルルン ハイドラ AZ マスク(7枚入り)¥770/Dr.ルルルン 

(左)皮脂による肌荒れを防ぐ。

キュレル 皮脂トラブルケア 化粧水 150ml¥1980(編集部調べ)/花王

for ニキビ

敏感肌こそレチノール誘導体で肌治安を整備

「肌の代謝を促すレチノールですが、紫外線などの影響で変質しやすく、それにより肌に刺激を与えやすい状態になることも。変質しにくい"レチノール誘導体"の美容液を選び、ニキビができにくい肌を目指して」

ニキビができにくい肌をつくるレチノール誘導体美容液

(右)安定性の高いレチノール誘導体を配合。

ABC-Gリペアセラム 25ml¥8250/ドクターケイ 

(左)皮膚が薄い部分にも使えるから、気になる目元も積極ケアが可能。

DS RTN リニューイング セラム 50ml¥13970/キールズ

アクネケアメイクで日中の不快指数ダウン

「気になってつい肌を触ってしまうのもニキビ悪化の要因。ニキビができたら色つき美容液とアクネケアパウダーで保護し、快適な状態にしておきましょう。紫外線や乾燥からも守り、日中の悪化リスクを回避できます」

ニキビ悪化防止になる色つき美容液とアクネケアパウダー

(右)赤みをカバーしながらニキビをケア。

イプノス シーバムクリア リペアクリーム[医薬部外品]6g¥2970/アクセーヌ 

(左)ニキビケア×美白ケアのダブルアプローチを叶える。

フォルミュール アクネオ 薬用 スキンケア パウダー[医薬部外品]¥3080(編集部調べ)/ドクターフィル コスメティクス

久間田琳加の敏感肌スキンケアプロセスカット1-12

2025年4月号掲載

Staff Credit

Model:Rinka Kumada Photo:Shun Okamoto(model) Ibuki Tamura(still) Hair & Makeup:Mikiko Suzuki Styling:Miku Composition & Original Text:Chiiko Nozaki web direction:Manami Todoroki web design/Beeworks Co., Ltd

入学準備2025・ビューティー

大学生ビューティー・スキンケア

敏感肌スキンケア

関連記事

スキンケアの新着記事

VIEW MORE

ビューティーの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0