皆さまこんにちは!
大学生エディターズのエラです!
今回は、私のスタメンコスメをご紹介したいと思います。
リップやアイシャドウは、お洋服やその日の気分によっていろいろと使い分けているので、ベースメイクとその他アイメイクアイテムをご紹介します!
【ウォンジョンヨ 】トーンアップベース 01.ピーチピンク
1,430円
まずは、下地!
ウォンジョンヨのトーンアップベースのピンクを使っています。
発売されたときからずっと愛用中♡
「もともと綺麗ですけど?」って感じのお肌にしてくれるし、乾燥しない!
この下地と、次にご紹介するパウダーだけでも、きれいなベースメイクが完成します。
【ウォンジョンヨ 】フィクシングブラーパウダー 01.プレーンピンク
1,980円(税込)
下地と同じくウォンジョンヨのパウダー!
下地とこのパウダーだけでも十分きれいなお肌が仕上がるので、ノーファンデメイクしたいかたはこの組み合わせがとってもおすすめ。
ファンデを使うときは、
下地→ファンデ→パウダー
の順で使っています。
2,980円(税込)
TIRTIR(ティルティル)のクッションファンデーション。
シルバーの他にも、赤・黒・ピンクのパッケージがありますが、シルバーのパッケージのクッションファンデがお気に入り。
うるうるつやつやな水光肌を演出してくれます。
崩れにくい、崩れても汚く崩れないですが、厚塗り感も出なくて自然な仕上がりになります。
夏のディズニーでも、1日耐え抜いたので、しっかりメイクを仕上げたい日にもかなりおすすめ!!
【キャンメイク】ラスティングマルチアイベース WP 01.フロスティクリア
550円(税込)
これを使わない理由がない!というほど重宝しているアイシャドウベース。
これを仕込むのと仕込まないのでは、発色と持ちが全然違う!
いいからとりあえず、これを見た人は使ってほしい。
748円(税込)
これを使わない理由がないパート2。
このマスカラ下地を仕込めば、ぜっったいにパンダにならないし、ぜっったいにカール落ちない。(個人の感想です)
ライブで号泣しても、ディズニーの夏のイベントでびしょ濡れになっても無傷。
メイク落とさずに寝落ちしても無傷。(マネしないでください)
ただ、それだけ強力なのでオフする時はアイメイクリムーバーとか使ってください!
1,320円
言わずと知れた名品!
ヒロインメイクのマスカラ。
ロングタイプを愛用しています。
スーパーウォータープルーフなので、先ほどのキャンメイクの下地とこのマスカラの組み合わせが最強。
まつ毛に命かけてる方は必須アイテムです!!
【ラブ・ライナー】リキッドアイライナー モカグレージュ
1,760円
ラブライナーは、中学生ぐらいから愛用しています!(笑)
ずっと、ブラウンを使っていたのですが、大好きなシンデレラのコラボパッケージが発売されてから「モカグレージュ」の虜!
ブラウンよりのグレーみたいなお色味です。
抜け感が出る!
今回は、大学院生のスタメンコスメをご紹介しました!
1日中学校にいることもあるし、なかなかこまめにお化粧直しできないこともあるので、崩れにくさ重視!
「この子さえいれば!!」というコスメがあるのも結構助かります。
新年度も、みんなでメイク楽しみましょ~!
最後までご覧いただきありがとうございました♡