ビューティー部

No.224 とんとん

【セルフネイル】どケチ女の100均セルフジェルネイル!

2025.02.28

閲覧ありがとうございます!とんとんです^^

今回は、万年金欠どケチ女による、100均でできるセルフジェルネイルを紹介します💖

⚠️完全独学のとんとん流になっておりますので本当に参考程度に!!

間違った情報を流していたらすみません、、😿

ぜひ参考にしてください🌟

〈必要なもの〉

  • 〇LEDライト(私は300円ショップの激安ライトを使っています!)
  • 〇ジェルネイル ・ベースコート
  •         ・カラージェル(お好きな色で!)
  •         ・トップコート
  • 〇除光液
  • 〇爪やすり
  • ※ライト以外はすべて100均のものを使用しています!

簡単なセルフネイルの流れ

簡単にセルフネイルの流れを紹介していきます!

  • ≪下準備≫
  • 爪の表面を爪やすりで整える&甘皮処理をする
  • →甘皮処理はお風呂あがりにするとやりやすい!
  • 1.ベースコートを塗る
  • 2.硬化する
  • 3.カラージェルを塗る(3度塗りがおすすめ!その都度硬化!)
  • 4.硬化する
  • 5.トップコートを塗る
  • 6.硬化する(最後の仕上げ硬化は長め多めに!)
  • 7.除光液でふき取る
  • 8.完成✨

この流れでやって、飲食バイトでバリバリ皿洗いしても大体1週間は持ちます!

水仕事しなかったらもう少し持つと思います、、!

きれいなネイルにするポイント!

私がこれまでセルフネイルしてきた中で培った、きれいにするポイントを紹介していきます!

point1しっかり表面を削ってきれいな状態にすること!

表面を削ってベースを塗りこむように塗ると長持ちする(らしい)!

point2一本ずつ仮硬化すること!

早く塗り慣れてないうちは、別の指を塗っている間にどんどん流れて行っちゃうので、一本ずつ仮硬化するときれいに仕上がる!!

point3いろんな角度から硬化すること!

上からばっかり当てずに、最後の仕上げでいろんな方向からライトを当てて、側面も硬化することが大事!

point4最後に除光液で表面を拭き取ること!

全部塗り終えて最後の最後に除光液で表面をツヤツヤに拭き取る✨

まとめ

以上、金欠どケチ女によるセルフジェルネイルの紹介でした💓

ほとんど100均で揃えられてコスパ最強なのでぜひぜひやってみてください!

最後にもう一度、完全にとんとん流ですので参考程度に、、

皆さんも自分流の方法を探りながら、実践してみてくださいね🌟

最後まで閲覧ありがとうございました!

  • 出身地

    愛知県

  • 身長

    155cm

  • 学年

    大学2年生

  • 推し

    推し:お洋服と音楽が好きです!推しはtreasureとカネヨリマサル

関連記事

ビューティー部の新着記事

VIEW MORE

とんとんの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0