ビューティー部
No.216 るこ
【垢抜けの初歩】大学入学前に知りたい垢抜け方法大公開
2025.02.09
PR
こんにちは~。春からいよいよ大学生という方々、おめでとうございます🌸。このタイミングで垢抜けたい!可愛くなりたい!と思うことは多いと思います。そこで、今回は垢抜け方法てんこ盛りで紹介していきま~す。初心者さん以外もぜひ復習がてら記事を読んでみてください。
メイクを始める
高校生と違い、大学生になるとみんなメイクをし始めます。でも、急にメイクをしろなんて言われても難しいですよね、、、。なので今回は、化粧品選びのアドバイスやおすすめメイク初心者動画を紹介します。
集める優先順位高めの化粧品

これに加えてファンデーションやチーク、ハイライトなどを徐々に揃えていきましょ~。
メイク始めたてはまずはプチプラで研究すべし!初めはプチプラですべて揃えて研究するのも◎。
おすすめのプチプラブランド
化粧品選びでのアドバイス
肌が弱い場合は下地やファンデーションは値段が高くても良いものを!

るこ
コンシーラーは乾燥しにくいリキッドタイプがおすすめ♪

るこ
アイシャドウはまずベージュなどの扱いやすい色から挑戦することがおすすめ♪

るこ
化粧品をある程度集めたらYouTubeを見ながら練習あるのみです!!!
おススメの初心者向けYouTube
似合うカラコンを探す
カラコンは付けると一気に雰囲気が変わる魔法のアイテム♡まずは、髪色に合った色のカラコンを選ぶのがおすすめです。注目するべきポイントは色のほかにも着色直径!がっつり目を大きく見せて盛りたい方は大きめ、目の大きさはあまり変えずに色だけ変えたい方は小さめを選びましょう。
茶髪の私がおすすめのブラウンカラコン
・MOLAK DOLLISH BROWN

MOLAK公式より引用
着色直径 13.2㎜
一回り瞳を大きく見せてくれ、気合が入ったイベントがあるとき、私は絶対このカラコンです。周りでも付けている人が多い、人気カラコン!!
・OLENS SHINE TOUCH MILKY BROWN

Qoo10より引用
着色直径 12.7㎜
日常使いもできるナチュラルカラコン。目の大きさはそんなに変わりませんがカラコンをしていることをばれずにナチュラルに盛ることができちゃいます♪
髪の毛を染める&整える
髪の毛が人に与える印象は絶大!自分に似合う髪色を見つけたり髪の毛を整えることは重要です。特に前髪をきれいにすれば印象は大きく変化します。


上が前髪が汚いときの私です😢比較すると分かるように前髪を整えるだけでかなり印象が変わります。前髪をヘアアイロンで伸ばし毛先を軽く巻き、くしで整え、ヘアスプレー(ケープ)をするだけで清潔感アップです。ケープはかけすぎるとかえってしっとりしすぎてしまうので注意です。


写真を比較して分かるようにアホ毛を押さえることも重要です。これをするだけで写真映えも大きく変化します。アホ毛スティックは女子大生の必需品!
眉毛サロンに行く
垢抜けの定番、眉毛サロンは定番だけに確実に垢抜けられます。プロに自分に似合う眉の形にしてもらうだけで垢抜け間違いなし。一度行ってみる価値ありです。お金に余裕がある方はまつ毛パーマもおすすめ♪まつ毛パーマをするとすっぴんが可愛くなるので私はよく旅行前に行きます。
予約はホットペッパービューティーからするのがおすすめ♪
皮膚科、美容皮膚科に行って肌管理
ニキビができても高校時代は自然に治るまで待つことが多いと思います。でも、大学からは皮膚科、美容皮膚科デビューもありでは!肌がきれいだと清潔感がアップして垢抜け間違いなしです。
さいごに
大学生になればバイトもできるようになり、時間の余裕もできて高校時代より、お金も時間も使えるようになります♪皆で垢抜けて、楽しい大学生活をおくりましょー!!!
大学生が合わせて読みたい記事
-
出身地
広島県
-
身長
157cm
-
学年
大学2年生
-
推し
推し:写真、旅行、読書