エンタメ部

No.164 みるく

【成人式】レースの振袖ってどこで入手するの?

2023.10.31

最近、可愛いと話題になっているレースの振袖ですが、どこで入手しているのか気になっている人はいませんか?
今回は、実際に成人式にてレースの振袖を着用した筆者がレポートいたします!

振袖本体の入手の仕方

まず前提としてですが、私はレースの着物をレンタルではなく、購入いたしました。

➀自分の理想を追い求めるため
②購入の方が値段が浮いたから

です。

どこか1つの業者に全て揃えてもらうのではなく、必要なものを最安値で購入するためにパーツごとにバラバラで購入いたしました。

まず、振袖本体ですが、私の購入先はフリマサイトです。新品未使用のものを購入しましたが、値段は2万円ほどでした。

「フリマサイトだと参考にならないよ〜」と思う方もいらっしゃると思います。

フリマサイトだと、サイズが合わなかったなどのトラブルに巻き込まれてしまう可能性があるので、心配な方は避けた方が良いかもしれません!

正直、おすすめをできるわけではないのですが、1つの手段として頭に入れていただけましたら幸いです。
着物

帯の入手の仕方

帯については、MIKI SAKURAのものを購入いたしました。

こちらのブランドでは、振袖そのものもオーダーすることができるみたいなので、問い合わせをぜひしてみてください♡
着物

靴は何を履くの?

レースの振袖だと、靴は何を履くのか心配されている方もいらっしゃると思います。

私は、「Maison Margiela」の足袋ブーツを着用しました。

足袋なので、振袖との相性もよかったです。

普通の白いブーツでもモダンな雰囲気が可愛いと思います!!
写真

小物の入手の仕方

振袖を着るために必要なキットは、インターネットで「振袖 下着 セット」などと入力し、必要なものを一色で購入いたしました。

また、そのほかの帯につけるパールなどの小物もインターネットでパーツを購入しました。

白いレースというだけで可愛いので、あまり小物は盛らなくても可愛いと思います。
レースの振袖を着たい方の参考になれば幸いです♡

  • 出身地

    東京都出身

  • 身長

    160cm

  • 学年

    大学3年生

  • 推し

    推し: ONE PIECEと霜降り明星さんが大好きです。新進気鋭ブランドと美容医療の情報をチェックすることが趣味です。

読んでくださる方が楽しんでいただけるような記事を書きたいと思います!

#Tag
Share

関連記事

エンタメ部の新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0