ファッション部
No.019 ち な み み
【2024夏】現役大学4年生がおくる!大人なカジュアル通学コーデ
2024.07.15更新日:2024.07.18
夏の通学コーデは、シンプルすぎて幼い印象になってしまったり、代わり映えしないのが悩み・・。今回はそんな悩みを解決すべく、大人カジュアルな通学コーデをまるっと1週間分紹介します。あなたの通学コーデが、”大人っぽく”かつ”新しく”アップデートされること間違いなし!!
DAY1:Tシャツ×デニムの王道カジュアルコーデ

バック:Saint Laurent(サンローラン) 靴:ORiental TRaffic(オリエンタルトラフィック)
Point
①ブランドTシャツで上品さを。
②デニムはデザイン性のあるもので、洒落感UP!
夏の王道コーデだからこそ、どこか子供っぽく、かつ手抜きっぽく見えてしまいがちなTシャツとデニムの組み合わせ。大人っぽく着こなすコツは、とにかく使うアイテムにこだわること。少しデザイン性のあるデニムや、ブランドの上質なTシャツを合わせて、洒落感をプラスして!


DAY2:ワンピース×キャップのこなれ感コーデ

Point
①カジュアルダウンアイテムとしてキャップをオン。
②くすんだトーンのアイテムの組み合わせで大人っぽさを。
時間のない朝についつい頼りたくなる、ワンピース。カジュアル派さんはワンピースにキャップを合わせるのがオススメ。簡単にカジュアルダウンできるとともに、いつものワンピースコーデの味変も叶えてくれます♡


DAY3:1枚できまるシャツワンピコーデ

Point
★カジュアル小物でよりラフに
ワンピースの中でもシャープに大人っぽくきまるシャツワンピは、大人カジュアル派さんのマストバイアイテム。少し、可愛らしさがアップするミニ丈のシャツワンピはスニーカーと合わせて。


DAY4:トレンド感を重視したい方向け!クロップドトップスコーデ

Point
★くすみカラーでトレンドコーデも大人っぽくアップデート
より今っぽく大人カジュアルを叶えたい方は、トレンドのピタッとしたクロップド丈トップスがオススメ。全体のバランスを整えるために、ボトムスはゆるっとしたカーゴパンツがベスト!


DAY5:大人淡色コーデ

Point
★素材感で印象を操作して淡色アイテムも大人っぽく。
ストライプと切りっぱなしデザインで、フリルアイテムもこなれた印象に。淡色同士の組み合わせは、可愛らしい印象に振りがちだけど、素材を工夫すれば落ち着いたカジュアルな印象に◎


DAY6:カジュアルカラーコーデ

Point
★小物でカジュアルカラーを差し色として使うと馴染みやすい!
普段明るい目立つ色を使わないという方でも、小物のカジュアルカラーなら挑戦しやすい!赤のキャップや、スニーカーのソールのオレンジで、モノトーンコーデも一気にカジュアルに。親しみやすさUP!!

DAY7 ホワイトカラーで盛り上げる夏のデニムワンピコーデ

Point
①程よい肌みせで抜け感を
②ホワイトカラーで夏っぽさUP!
深い色味で印象が暗くなってしまいそうなワンピースも、程よい肌みせで抜け感をつくれば、暑苦しい印象を与えず夏でも着用可能◎ホワイトカラーを小物に差し込むのも、一気に爽やかさが出てオススメです。


-
出身地
神奈川県出身
-
身長
158cm
-
学年
大学4年生
-
推し
田久保夏鈴ちゃん / non-no
大好きなファッションを中心に、グルメ・旅行など、現役大学生らしさ、そしてnon-noらしさを大切に様々なコンテンツを発信していきます♡/
関連記事
ファッション部の新着記事
ち な み みの新着記事
-
ファッション部
No.019 ち な み み
【GU新作レポ】rokh(ロク)コラボ第2弾アイテム!リブポロセーターを徹底レビュー
2025.04.07
-
エンタメ部
No.019 ち な み み
【大学生活はnon-noできまり】語らせて!私が6年間愛するnon-noの魅力
2025.03.31
-
グルメ&ライフ部
No.019 ち な み み
【渡韓ヲタクが厳選】韓国旅行で絶対行くべき人気エリアを徹底解説!
2025.03.29
-
ビューティー部
No.019 ち な み み
【正直レポ】話題沸騰中!UNOVE(アノブ)のトリートメントってどうなの?| 使用感や効果を徹底レポ
2025.03.23