グルメ&ライフ部

No.098 Ri-tan

【マイルームのお気に入り♡】私の“ガラス”インテリアコレクション

2023.02.26

アイキャッチ画像

もうすぐ始まる新生活の時期!
non-no読者の大半を占める大学生の中には、この春から一人暮らしをはじめる方もいらっしゃるのでは??

そんな時期にぴったりな今月のお題『マイルームのお気に入り』にちなんで、今回は“ガラスのインテリア”をご紹介します!

ガラスのインテリアを置く“わけ”

ガラスのインテリアを置く理由は主に3つ!
ガラスのインテリアを置くこだわり

まずひとつ目の「部屋のテイストを問わないインテリア」というのは、ガラスの最大の特徴だと思うのですが. . .ガラス特有のクリアな素材は、部屋の模様替えをしても関係なく“ずっと飾っていられる”というのがポイントです!模様替えをすると、どうしても家具・雑貨・カーテンなどテイストに合わせて変えたくなってしまうもの。それを考えなくても馴染むのがひとつ目のポイントです☺︎

2つ目の「高級感を演出できる」は、ガラスのインテリアはシンプルなデザインが多いこと。プラスチックのものと比べた時の見た目の違いにも、かなり差が出るかなぁと感じています!

そして最後のポイント、「お手入れが簡単」!私的には、大きなポイント!!やはり掃除するときの楽さが大違い!ディスプレイしているものを掃除するのって、結構手間だと感じるはず!!ガラスは、気兼ねなく洗えて扱いやすい素材なのが最高です!

わたしの“お気に入り”5選

ガラスの天使たち

ガラスの天使たち

箱根 ガラスの森美術館で購入した天使たち。クリスマスにいったということもあり、クリスマスの装飾がされているのがお気に入りです!

美術館にいく前から、天使たちを連れて帰ろうとは決めていたのですが. . .実際に物を目の前にするとたくさんの種類があって、どの子をお迎えしようか悩みました。

箱根ガラスの森美術館についても記事にしているので、気になった方はぜひご覧ください↓

ハートの小物入れ

ハートのアクセサリーケース

一軍アクセサリーを入れてているハートの小物入れ。蓋もついているものなので、大切なアクセサリーたちをホコリからも守れるというのがポイント♡

こちらはインテリアショップ、ジョージズ(GEORGE’S)で購入しました!こちらのショップではキッチン雑貨から家具まで幅広い商品が置いてあるので気になった方はチェックしてみてください!

シェル型リングスタンド

シェル型リングスタンド

こちらのシェル型は、『ボヘミアグラス』と言われる美しく細やかなカットが特徴のガラス製品。リングスタンドなので、中心部分にリングが通せるようになっているのがポイントです!私は、リングスタンドとしてではなく、腕時計を置くのに使っています☺︎

プレゼント型のキャンディーボックス

プレゼント型のキャンディーボックス

母からもらったキャンディーボックス。聞いた話によると、こちらはティファニーのものだそう!!クリアなボックスに、すりガラスのリボンがかかったデザインで、何も入れずに飾ってあるだけでかわいい、お気に入りインテリアです!

うさぎのアクセサリースタンド

うさぎのアクセサリースタンド

お花を持っているデザインに惹かれて一目惚れし購入した、うさぎさん。数年前のちょうどこの時期に、ナチュラルキッチンで購入しました。
ナチュラルキッチンは、デザインが可愛いのにお財布に優しすぎるお値段なのが嬉しい!これからはイースターに向けてうさぎグッズがたくさん販売されそうなので、そちらも注目です♡

  • 出身地

    千葉県出身

  • 身長

    165cm

  • 学年

    OGエディターズ

  • 推し

    推し: 劇団四季観劇、御朱印巡り、友達とのお出かけが生き甲斐です♡

お出かけスポットやリアルな大学生活など、読んでいて楽しい記事作りや「真似したい!」の発信を目標に頑張ります!!

#Tag
Share

関連記事

グルメ&ライフ部の新着記事

VIEW MORE

Ri-tanの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0