グルメ&ライフ部

No.176 エラ

【代官山Candy Apple】人気のりんごあめ屋さんに行ってきた!

2024.01.27

みなさまこんにちは!
大学生エディターズのエラです!

先日、人気のりんごあめ屋さん”代官山Candy Apple”に行ってきたので、ご紹介しようと思います。


代官山Candy Appleとは

代官山Candy Apple

代官山Candy Apple(代官山本店)
代官山Candy Appleは、りんご、飴、調理工程すべてにこだわった「本気のりんごあめ」のお店。

使われるりんごは、日や季節によって異なるそう。

その時一番おいしいりんごを使ったりんごあめを食べることができるんです!


店舗

代官山Candy Appleは、店名に「代官山」が入っていますが、日本各地に店舗を拡大中!

店舗一覧は下記の通りです。

【東京】
・代官山店(本店)
・原宿店
・原宿竹下通り店
・丸井吉祥寺店
・町田丸井店
・浅草店

【神奈川】
・横浜店
・海老名SA店(下り)
・海老名SA店(上り)
・鎌倉店

【埼玉】
・大宮店

【千葉】
・舞浜イクスピアリ店

【山梨】
・富士急ハイランド店

【静岡】
・静岡パルコ店(期間限定)

【愛知】
・藤が丘店

【三重】
・三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島店(期間限定)

【福岡】
・天神店
・博多阪急点(期間限定)

【宮城】
・仙台店

【京都】
・清水二寧坂店
・京都河原町店
・京都高島屋(期間限定)

【兵庫】
・三宮店

【大阪】
・大阪店
・阪神梅田本店(期間限定)

【広島】
・広島パルコ店(期間限定)

メニュー

代官山Candy Appleでは、期間限定のメニューや、ドリンクも提供されていますが、ここではりんごあめのレギュラーメニューをご紹介します!

・プレミアムプレーン(680円)
・ヨーグルチョコ(790円)
・シナモンシュガー(790円)
・ピュアココア(790円)
・宇治抹茶(790円)
・丹波黒豆きなこ(790円)
・ほうじ茶(790円)
・紅茶(790円)


※表記はすべて税込み価格です。
※イートインとテイクアウトどちらも同一の税込み価格です
※一部店舗およびデリバリーサービスでは価格が異なります
※海老名SA店では、価格の異なる商品、取り扱いのない商品があります


実食レポ

シナモンシュガー

シナモンシュガー
私が実際にいただいたのは”シナモンシュガー”です。

個人的に、りんごとシナモンの組み合わせって最高…♡

外はカリッカリの甘いあめとシナモンのおいしすぎるコンビネーション。

中は、シャキシャキの甘酸っぱいりんご。

あめとシナモンは甘すぎるかな、と心配していましたが、りんごの酸味のおかげでちょうど良い甘さでした!

りんごもとても新鮮でとてもおいしくて、りんごだけでも食べたい!と思ったほど(笑)



カップ

カップ入りにすると食べやすい大きさにカットしてもらえる!
4等分カットでプレートでの提供か、細かくカットでカップでの提供かで選べました!

この記事を書きながら、「Candy Apple行きたい…」と思うほどにはまりました♡

次はちがう味を食べてみたい!


まとめ

今回は、話題のりんごあめ屋さん”Candy Apple”をご紹介しました!

日本各地に店舗を拡大しており、メニューも豊富なのでぜひ行ってみてくださいね♡

パリパリカリカリのあめと、シャキシャキの甘酸っぱいりんごがたまらなくおいしかったです!

早くまた食べに行きたい!!


最後までご覧いただきありがとうございました♡

  • 出身地

    愛知県出身

  • 身長

    161cm

  • 学年

    大学院2年生

  • 推し

    推し: ドナルドダック・シンデレラ

ディズニーやファッション、メイクなどが好きです!PCはイエベ春、骨格はウェーブです。この活動を通して、他のメンバーの皆様や読者の皆様と一緒に日常を輝かせることができればと思います!

Share

関連記事

グルメ&ライフ部の新着記事

VIEW MORE

エラの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0