グルメ&ライフ部

No.122 三ミ

【クリスマス】赤レンガ倉庫でクリスマスマーケットを満喫♡

2024.12.16

お久しぶりです、三ミです🐰
学祭やら大会やらでダンスサークルの練習が忙しすぎて、全然更新できていませんでした😢やっと一息ついたので、これからまたちまちま書いていこうと思います!!

そろそろクリスマス🎄

まだまだ11月くらいの気分なのですが、そろそろクリスマスですね!?
私はクリスマスコフレの抽選外れちゃったし平日なので普通に大学があります😭家族で食べるケーキだけが楽しみです😭

なので! 先週末は少し早めのクリスマス気分を味わうために、横浜赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットにいってきました~♡

私たちが会場に着いたのは16:30ごろでまだぎりぎり明るかったのですが、日曜ということもあってかすでに行列が!
海沿いに並ぶので寒さ対策は万全にしていってください……!

並んでいる間に日が落ちて、イルミネーションがきれいに見えるようになってきました🌟
だいたい一時間くらい並んでようやく入口にたどり着きました……! 現地でのチケット購入は現金のみでかつ余計に並ぶので、並んでいる間にアソビューで買っておくのがおすすめです◎

ちなみになのですが、寒い中並びたくない! って方や、ちょっと遅い時間に来ちゃったけどできるだけ長く楽しみたい! って方は、アソビューで優先チケットを買っておくとほぼ並ばずに入れます😌

いざ会場へ!

会場に入るとヨーロッパ各国のクリスマス雑貨のお店がずらり!
きらきらのイルミネーションにスノードームやオーナメントがクリスマス気分を盛り上げてくれます💖

原宿の韓国カフェ・MUUN Seoulのブースもありました! でももうすべて売り切れてしまったあとだったので、クリスマスマカロンを狙うなら暗くなる前にいくのが良さそうです◎

そのうちに広場のようなところに出たので、とりあえず何か食べようということになりました。お店はどこも並んでいましたが、回転率がいいので待ち時間は案外短いです◎

クリスマスマーケットといえば! なグリューワインと、甘いものもほしかったのでチュロスをゲット♡
中央の大きなクリスマスツリーとぱしゃり📸

3エリア構成!

赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットは3エリア構成になっているみたいです。
チケットがなくても楽しめるイルミネーションガーデンと、赤レンガパークにイベント広場。
最初に入るところが赤レンガパークで、ツリーのあるあたりからいったん出て再入場という形で入れるところがイベント広場みたいです……! これがよく分かってないままいってしまってちょっと不安でしたが、再入場ゲートに向かって大丈夫です!

ちなみに優先入場チケットを持っている人はこの辺から入場できるみたいです◎

そしてイベント広場へ!
こっちは一本道の両側にお店が立ち並んでいて、冬っぽい雑貨からタルトまでなんでもありました◎

あっちこっちに目移りしながらふらふら歩いていくとあっという間に出口へ。
名残惜しいけどかなり体が冷えてしまっていたので、そのまま帰ることにしました😌

クリスマス気分を味わいながらスケートができる「アートリンク」も隣で開催されていたので、こっちもあわせると1日満喫できちゃいそうです♡

みなとみらいでメリークリスマス♡

スケートやみなとみらい観光とあわせて一日中満喫するもよし、近くのレストランでディナーの前にふらっと寄ってもよし。

赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットは今年でちょうど15周年だそうです🌟
ぜひきらきらした世界を味わいにいってみてください♡

イベント詳細

【Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫】

会場:
横浜赤レンガ倉庫イベント広場、赤レンガパーク

日時:
11/23〜12/6 11:00~21:00
12/7〜12/25 11:00~22:00
(ライトアップは16:00~)

チケット:
一般入場…500円
優先入場…1500円
優先入場(マグカップ付き)…4500円

  • 出身地

    神奈川県出身

  • 身長

    154cm

  • 学年

    大学2年生

  • 推し

    推し: 杜野凛世ちゃん

ブルベ夏/骨格ウェーブ
可愛いものと甘いもの❤︎
バトントワリングを10年やっています🩰

関連記事

グルメ&ライフ部の新着記事

VIEW MORE

三ミの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0