今回はS E V E N T E E Nの大ファンなC A R A T(ファンダム名)である私が
日本ドームツアー『F O L L O W』の大感動と大興奮の夜を濃く振り返っていきたいと思います??✨
後半は会場や公演後の楽しみ方も紹介しているのでぜひご覧ください!
今月はカムバもあり!年末公演まだまだ間に合う!これを読んであなたも応募してみませんか????
公演名:『SEVENTEEN TOUR ‘FOLLOW’ TO JAPAN』
会場:東京ドーム
公演日時:9月6日 16:00開場 18:00開演
9月7日 15:00開場 17:00開演
今回は実際に参戦した7日について徹底レポをしていきます!?
?現在グッズは配達での事前購入か、事前予約の会場受け取りのみとなっております。
私もほとんどは先行販売の配達の方で購入し、当日は会場ピンバッチのみを追加で購入しました。
受け取りブース入り口に今回日本のツアーグッズ、8月の日本ベストアルバム記念グッズが展示されていたのでご紹介致します?
FOLLOW JAPAN うちわ
左側:FOLLOW JAPANグッズ 右側:日本ベストアルバム発売記念グッズ
セトリ外の曲も披露!?大興奮と感動のポイントを振り返る
開幕後の孫悟空、
なんとウジくんが空から降りてくる演出で会場が大熱狂?✨
ライブが始まって本人が登場するあの瞬間の鳥肌とワクワク感はやっぱり最高ですよね。
群舞が見どころの孫悟空と2曲目「DON QUIXOTE」は初めて生でパフォーマンスを見ることができ、
とてつもないシンクロ率と迫力に終始大興奮のステージでした?✨
SEVEVTEEN 公式Twitter (X) 掲載画像
曲も歌詞もただでさえ感動の「Don’t Wanna Cry」は後半ピアノ調のアレンジが入っており、思わず息をすることを忘れるほどの儚さと美しさでした、、?
ボーカルチームのジョンハン、ジョシュア、ウジ、ドギョム、スングァン
はチーム別曲、大念願の新曲「Dust」と「Pinwheel」を披露。
が爽やかなデニム衣装で登場しました。
曲の間のアレンジは本当に鳥肌で、歌唱力もさすがなボカチの歌声に心を奪われました。
あの輝きと感動は本当に忘れられません、、。??
パフォーマンスチーム
ジュン、ホシ、T H E8、ディノ
は「Highlight」と孫悟空の同アルバム収録曲「Don’t Understand But I Luv」
なんと衣装は黒スーツ。そしてまさかの曲の間でセクシーにネクタイを外すというとんでも無い演出をしこれまた伝説が増えたステージでした?
SEVEVTEEN 公式Twitter (X) 掲載画像 ジュン
毎度大盛り上がりのヒップホップチーム枠。
今回はリーダー兼最年長のスンチョルが怪我でお休みだったので、
ウォヌ、ミンギュ、バーノン
の3人で「Back it up」、新曲「Fire」を披露。
赤レザー衣装でバチバチに決めて登場した3人は一瞬にして観客の心を奪いました❤️?
歓声というより絶叫に近く、半端ない盛り上がり方で会場ごとアドレナリン爆発のステージでした?
HOME;RUNからV C Rまではとっても可愛いフェスティバル調のカラフルなステージ?
Left & Rightの最後の振り付けでは、
ミンギュに一人だけ違うドッキリをする、
というレフライカムバ当時にしていた身内ネタをまさかの今ツアーでも披露。
2日目は無いかなと思っていたのですが、
まさかのメンバーが今度は前日と違う方をやり、前日に合わせたミンギュは結局ずれる羽目に。
遊び心を忘れないさすがのSEVENTEEN面白すぎました?
こちらもコロナ前などよくセトリ入りしており毎回大盛り上がりする曲。
サビの “beautiful“ という歌詞の前に、
ホシくんが、「CARATちゃんは〜?」といい、
みんなで「beautiful!」と叫ぶお決まりの流れを実際に楽しめて大感激でした、、?✨
前回オープニング曲だったH O Tが今回は本編のトリ曲に。
そしてなんと、去年末の合同祭A A Aで伝説を残したドギョムパートからのアカペラ入り。
まさかこれを生で見れるとは思っていなかったので本当に鳥肌と感動が止まらなかったです??
SEVEVTEEN 公式Twitter (X) 掲載画像 ドギョム
先ほどのセットリストでもご紹介しましたが、
なんと東京ドーム2日目の公演では
ディノの提案で、8曲もセトリ外のアカペラ歌唱があったんです、、! ?
しかも、C A R A Tも混ざり会場全員で大合唱するという、、
収録外の日本カムバ曲は全部歌ってくれて、
特に『ひとりじゃない』は長めに沢山一緒に歌うことができました?
こういったことは本当に歓声ありライブの醍醐味って感じがしますし、
本人たちと会場にいるんだ〜って実感できて、大興奮大鳥肌、幸せすぎる時間でした?
本当にSEVENTEENはファン思いのアイドルだなと再確認出来ました;;
SEVENTEEN JAPAN 3RD SINGLE「ひとりじゃない」
ファンの掛け声が凄すぎた!まるで本国?鳥肌の一体感
今回の東京ドーム公演は、とにかくファンの掛け声がすごいと話題になっていました?
開演前のM Vの時点で掛け声が始まり
、孫悟空やClap、ウルシパやコマプタなどどの曲もすごい掛け声でしたが、
その中でも特に8月の新曲、
『今-明日 世界が終わっても』の掛け声がとてつもなかったです。。
全員の名前コールはもちろん、
文章タイプの掛け声までもみんなが完璧で、まるでソウルコンのよう?✨
声を出す側としてもとっても楽しかったです。
ファンとメンバーが一緒にステージを作り上げている感じがして全身で感動を味わうことができました??
最後のコメント内にてウジくんが
「日本でお友達ができました」
「今会場に来ています」
と述べみんなが大注目。なんとそのお友達とは
会場が衝撃に包まれ大きく揺れていました?
N H KでNew jeansの子達も一緒に対談会をしていたので、おそらくその際友達になられた模様?
SEVEVTEEN 公式Twitter (X) 掲載画像 ウジ
トロッコが出てくると、
衝撃だったのはジョンハンくんがお花のうさ耳カチューシャ??、
ウォヌくんが猫耳帽子をかぶっていたこと?
スタイリストさんまで天才すぎます。。
『今-明日 世界が終わっても』と同アルバムタイトル曲の新曲『Sara Sara』
はトロッコ演出だったため掛け声が聞こえなくなるほどの大熱狂。
お決まりの『CALL!CALL!CALL!』のソロフリーダンスタイムでは、スングァンが全力で踊っていてとっても可愛かったです??
そして大定番のアジュナイスアンコール!
韓国では15回繰り返すという伝説を残すほど。
やっぱりセブチライブの大目玉という感じがして、何度参加しても最高に楽しい時間でした?✨
休止中のエスクプスがまさかの!感動の挨拶に会場が涙
なんと、膝の怪我により東京公演は丸々お休みとなっていたリーダーエスクプスが、
メンバーにも内緒で車椅子のまま来日し、
『うちのメンバーは本当に僕の誇りだよ、いつもありがとう』
『C A R A T 僕たちの夢についてきてくれてありがとう』
と、韓国語と日本語で書いたカンペをカメラに見せてくれて、会場が大号泣??
C A L L!C A L L!C A L L!のお決まりの掛け声も『もしもーし!』とマイクなしの生声で叫んでくれました。
アジュナイスアンコールの終盤、一度スクリーンの幕が閉まり終わったと思いきや、、
Caratの「ハンボンド!(もう一回)」
の声に合わせて再び開くとなんと、、
さっきまで観客席にいた
エスクプスがステージにいたのです、、!?✨
メンバーが車椅子を押しながら登場し、
マイクで『アジューナイス!』と掛け声をしてくれました。
そして、最後は締めの挨拶は、大好きなリーダーエスクプスの声で
『Say the name SEVENTEEN!』
を聴くことができ、まさかの展開の本当に感動と興奮が止まりませんでした。
今回の東京公演2日目、またも伝説を作り今でも余韻が残るくらい本当に幸せな1日でした?
SEVEVTEEN 公式Twitter (X) 掲載画像
ここからは本公演のレポとは変わり、公演前後の楽しみ方をご紹介します!???
写真を撮る際に参考にしていただけると嬉しいです?
※写真がわかりやすいよう、5月のファンミーティング時のものも使用しています
こちらはとってもライブ会場感を残せる写真!
各コンサートのメインビジュアルスクリーンと、
「T O K Y O D O M E」の字をバックに撮ることができます。
しかし開場時間近辺は身動きができない程非常に混むので、開場の1時間〜2時間前に撮影することをお勧めします
また終演後にライトアップされたドームと撮るのもとってもお勧めです✨
FOLLOW 9月7日
ファンミ LOVE 5月27日
J R水道橋側の正面入り口と、コンサートグッズ受け取りブースの奥、競馬ブース側にメンバーの個別フラッグが出ています!
撮影までに並ぶこともありますが、推しと一緒に思い出に残せます?
FOLLOW 9月7日
ファンミ LOVE 5月27日
ここも多くの人が他撮り写真を撮っているおすすめポイント?
うちわやペンライト、ネームボードなどを持ち
立ったり座ったりしてとても可愛く思い出に残すことができます???
FOLLOW 9月7日
ファンミ LOVE 5月27日
うちわや会場でもらったスローガンと一緒に、広げて写真を撮るのもおすすめです?
ホテルで広げてみたり、雨が降っていなければ、ドームから繋がっている「ラクーア」の中庭のようなところの芝生で広げるのもとっても可愛いです??❣️
年内まだまだ大忙し!韓国カムバと日本公演10日間に向けて
なんと、日本の活動だけでも
5月の大阪・東京ファンミーティング、8月の日本ベストアルバム、9月の東京ドームライブに加え
11月、12月は 埼玉、名古屋、大阪、福岡での4会場 10日間の公演も決まっています!??
そして、今月10月23日には韓国でのカムバックも??
本当に大忙しの一年ですが、上記4会場は一般募集もこれからでまだ応募が間に合うため、気になる方はぜひ
参加してみてください???
後半の公演もまた記録に残せたらなと思います??
[埼玉] ベルーナドーム
2023年11月23日(木・祝) 開場15:00/開演17:00
2023年11月24日(金) 開場15:00/開演17:00
[愛知] バンテリンドーム ナゴヤ
2023年11月30日(木) 開場16:00/開演18:00
2023年12月2日(土) 開場15:00/開演17:00
2023年12月3日(日) 開場14:00/開演16:00
[大阪] 京セラドーム大阪
2023年12月7日(木) 開場16:00/開演18:00
2023年12月9日(土) 開場15:00/開演17:00
2023年12月10日(日) 開場14:00/開演16:00
[福岡] 福岡PayPayドーム
2023年12月16日(土) 開場15:00/開演17:00
2023年12月17日(日) 開場14:00/開演16:00
SEVEVTEEN 公式Twitter (X) 掲載画像
いかがでしたでしょうか??
今回は今までで一番のボリュームで長々と語ってしまいましたが、
もし最後まで見ていただいた方がいらっしゃれば感謝の気持ちでいっぱいです??✨
これでCaratじゃない方も少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです!