No.046 あおの

【OB訪問】広告業界2年目のリアルライフ大公開

2025.04.20更新日:2025.04.21

今回はOGエディターとして広告業界で働く私のリアルライフをお伝えします。就活中やこれから就活を始める大学生の皆さんは要チェック!

プロフィール

あおの

広告会社 / 新卒2年目

学生時代は体育会のマネージャーをしながらnon-noエディター1期生メンバーとして活動。現在はデジタルプランニング部門に初期配属。主にWEB・SNSの制作進行と企画を担当。

《リアルな日常》

出社日の1日のスケジュール

9:00

朝は会議がなければ比較的ゆっくりとスタート。メールチェックとその日やるべきTODOリストを確認して1日のスケジュールを把握します。タスク管理のアプリはNotionを使っています。大学時代に授業ノートをnotionで取っていた名残もあるので使いやすく、自動ボタンをつけるとタスク管理にも役立ちます!勿論ノートで書くのもいいですが、オンラインだとスマホからでもチェックできるので便利でした。

10:00

始業時間の10:00からは会議に必要な資料作りなどを進めます。午前中の頭が動く時間に重めのタスクを進めておくのがポイント!

12:00

業務が落ち着いている時は会社周辺でランチタイム!時間がない時は家から持ってきたおにぎりでサクッと済ませます。

13:00

午後からは会議が続きます。気持ちを切り替えるためにもフリスクを食べるのがルーティン!

15:00

会議で上がった課題や、タスクを洗い出して作業タイム!アイデア出しのためのインプット作業に使うこともしばしば。

17:00

今日中にやるべき作業を進めていきます。社会人1年目の基本はタスクを溜め込み過ぎず、優先順位を考えて必要な時は先輩に即確認することです!

19:00

連絡や資料作成などを全て終えて大体仕事が落ち着いている時は19:00~20:00に退勤します。

21:00

最近は早く退勤できた時は自宅近くのジムへ。デスクワークが多いので20~30分ほど傾斜をつけて歩いたり、体力がある時はYouTubeを見ながらランニングしています!


《リアルOOTD》

きれいめカジュアル好きの出勤コーデ


《広告希望者必見》

気になる質問Q&A

Q.キラキラしたイメージがあるけど実際働いてみてどう?

A.私服出社OKなのと、撮影同行させてもらえた時は楽しかった!ただ全てがキラキラではない!

上の写真にもあるように服装は基本自由なので髪色や服装で個性溢れる方達もいます。仕事はプランナー職として撮影に行けた時は楽しい思い出!でも基本は進行に遅れが生じないよう日々細かな進行確認&資料作成なので地道な仕事の方が多いです!

Q.業界はどういう人が多い?

A.トレンドに敏感な人、多趣味な人、オタク気質な人が多いかも!

いわゆる「陽キャ」みたいな人は周りにはいないイメージかも。逆に冷静に物事を俯瞰に見たり、論理的に考えられる人が多いです!あとはトレンドを抑えるのはやっぱり同世代の中でも早かったり、好きを極めて仕事に活かしている人もいるので一言で表せないくらい個性豊か。

Q.仕事はやっぱりハードですか?

A.時期と職種によって異なりますが、ローンチ間近になると忙しいです。。!

複数の企業がメーカーさんなどの課題に対して提案を出して競う「コンペ」の時や、プロジェクトの発表間近は忙しくなりがち!でも案件が落ち着けばゆっくりとお休みを取ることも可能です!


  • 出身地

    東京都出身

  • 身長

    167cm

  • 学年

    OGエディターズ

  • 推し

    山下美月/久保史緒里・池田瑛紗(乃木坂46)

骨格:ストレート
PCカラー:1stブルベ冬、2ndイエベ秋
趣味:アイドル鑑賞(坂道)・スポーツ鑑賞(バレーボール)
アイドル・スポーツ・エンタメから社会人のリアルを広く発信します

関連記事

あおのの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0