-
【編集部員の最新アイテム&コーデ紹介】UNIQLO、VACANCY、TEKLA… カジュアル派・編集Eの購入品は?【今月のリアルバイ】
ノンノの若手編集が購入品を紹介するweb連載【編集部員の今月のリアルバイ】。ノンノ世代の新人編集E(入社1年目)&編集K(入社1年目)が、読者の方と同じ目線でリアルにときめいたアイテムを毎月お届けします!
non-noメンバーに登録すると
いろんな特典が盛りだくさん♡
ニュース
2023.12.28
ノンノの若手編集が購入品を紹介するweb連載【編集部員の今月のリアルバイ】。ノンノ世代の新人編集E(入社1年目)&編集K(入社1年目)が、読者の方と同じ目線でリアルにときめいたアイテムを毎月お届けします!
Who is 「編集E」?
入社1年目。パーソナルカラーはブルーベース夏、骨格タイプはストレート(自己診断)。ビューティー企画を担当して以来、スキンケアにハマっています! 毎晩お風呂に入りながら“今日はどのアイテムを使おうかな?”と考える時間が楽しい♪
Ray BEAMSの「カット ジャガード フリンジ ハイネック ニット」(¥13,200)
ひと癖デザインが目を引く黒ニットがここ最近のワードローブで大活躍。1枚でコーディネートの主役になってくれるので、シンプルな手持ち服と合わせるのにぴったりなんです◎。オンオフ問わず使えるデザインで、きれいめスカートと合わせて上品に着ることも、デニムやショートパンツと合わせてカジュアルにも着こなせます!
(編集E)
KBFの「ループヤーンジャガードニット」(¥9,350)
冬といえば白ニットの季節♡ 毎年寒くなってくるといくつか購入してしまうのですが、今年も例に倣って10月ごろから探していました。毛足の長いふわふわニットやざっくり編み目のケーブルニット、オーバーサイズのゆるニットなど……。いろいろ検討したのですが、最終的に選ばれたのはKBFのクロップド丈ニット(笑)。一見普通の白ニットに見えますが、控えめなストライプ柄やワイドスリーブなどディティールにこだわりが。流行りの短丈でスタイルよく見せてくれるところもお気に入りです!
(編集E)
STAND OILの「クラムバッグティニー」(¥11,600)
2023年8月に日本版の公式サイトがオープンして以来、ずっと気になっていたブランド=スタンドオイル。先日インフルエンサーのなぐもふうかさんがYouTubeで紹介されていたこちらのバッグにひと目惚れし、ようやくGETしました! 推しポイントは、つやんとした光沢感&ころんとしたフォルム、そしてなんといってもミニミニのサイズ感。たくさん入るわけではないけれど、アクセ感覚で毎日コーデに取り入れています!
(編集E)
購入品2点でスタイリング。普段からモノトーンアイテムばかり選んでしまうので、同じスタイルに見えてしまわないようコーデ組みはついつい慎重に(笑)。今日は、さりげないデザインや異素材の組み合わせ・おもちゃのようなミニミニバッグで遊び心を取り入れて、単調にならないよう工夫しました! トレンド感と大人っぽさを両立したこのコーデ、しばらくリピしてしまいそうです♡
(編集E)
BACK NUMBER
ノンノの若手編集が購入品を紹介するweb連載【編集部員の今月のリアルバイ】。ノンノ世代の新人編集E(入社1年目)&編集K(入社1年目)が、読者の方と同じ目線でリアルにときめいたアイテムを毎月お届けします!
ノンノの若手編集が購入品を紹介するweb連載【編集部員の今月のリアルバイ】。10月からはノンノ世代の新人編集E(入社1年目)&編集K(入社1年目)が担当し、読者の方に近い目線で自身がときめいたアイテムをお届けします!