3月に5泊6日でフランス旅行に行ってきました!
フランス旅行行ってみたいけど どんな所か分からなくて怖い…と思っている人が沢山いると思ったので、第1章では
私が思った「フランス旅行ってこんな感じ」というのを紹介していこうかと思います!
街並、建造物、ちょっとしたお花屋さん、ふいに飾られてある絵…何をとっても洒落てるんです。どこかに目をやるだけで美しいな、と思える事なんてそうそうありません。
犬や、子供達まで雑誌を切り取ったかのような。 このサングラス犬可愛かったな?
乗継時間も合わせると15時間くらいだったかと思います。
直行便で行っても12時間はかかるみたいですよ!
飛行機内で合計3食食べた気がします笑 色々食べられたので楽しかったですよ!機内食についてはまた今度。
使い慣れているネックピローとか、観たい映画・本をダウンロードしておくとか、工夫は必要かと思います。機内の映画もいいけど、日本のもののラインナップが少なかったり。
③私達が出会ったフランスの人は優しい人ばかりだった
ホテルの人。最終日に持ち上げられた笑 気さくな方で、日本語でも話しかけてくれました!
カフェのお兄さん。カメラを向けたら面白くポーズしてくれました!
可愛いワンちゃんを飼っているフランスの人。観光客の私達に名前教えてくれて触らせてくれました!
例えば フランスの地下鉄に行くにはエレベーターは無く、階段を使わないといけないのですが、重そうにキャリーを運んでいると声をかけて持ってくれたり。
観光客の私達のために英語で話してくれたり(私達が寧ろ喋れなくて申し訳なくなったけど)。
分かりやすく道に迷っている私達に一生懸命教えてくれたり。
どこかで フランスの人は冷たい なんて事を耳にしたことがありますが、私達が出会った人は皆さん気さくで優しかったです。
これについては後々のブログで紹介しようと思うので、とりあえずマカロンの写真でも貼っておきますね。(๑・̑◡・̑๑)↓
美味しいものはまだまだあるんだぜ〜
⑤人も街並みも食べ物もとっても良い国!だけど、気をつけておきたい事も。
結構衝撃的な写真ですよね。あんまり日本では見ません。
現地の方の話だと、毎週土曜日にストライキがあるんだとか。 幸い私達は土曜に旅行が被らなかったので、大変な目には逢いませんでした。
・ストライキは一日中お店が閉まったり、働く人が少なかったりするので 計画通りに予定が進まないことも。
・デモは特にシャンゼリゼ通りで多いらしく、窓ガラスを割る人や、過激派だとお店を燃やす人も出てきます。
持って行きました。服の下に身につけるシークレットバッグ。
この中にはパスポートやカード類、現金を入れました。
私の先輩は 別日にフランス行った時に、3人くらいに囲まれて、無理やりボディバッグを引っ張られたそうです。
幸い荷物は全部返ってきたみたいですが、足を怪我してしまったみたいです。
ひったくりは、子供達もするみたいなので大人以外にも気をつけて。
歩きスマホしてると取られますよ。
自分が旅行に行く時の治安はどうか、荷物はどう持ち歩くか、そういったことを考えるのもフランス旅行では大切になってきます!
でも、楽しい事も沢山あるので是非気をつけて旅行してもらいたいなぁと思います☺︎
今後は日毎の旅行を綴ろうと思います!また見てね❤︎