みなさんこんにちは!ねねぽんです(*´꒳`*)
【噂の韓国コスメ】Dr.jart+のクリームで脱ファンデ計画
2019.10.16
乾燥する季節になってきました…
24にもなると乾燥ってホント敵…
デスク周りも加湿器2台焚いて対策バッチリです(^.^)
24にもなると乾燥ってホント敵…
デスク周りも加湿器2台焚いて対策バッチリです(^.^)
先日友人が韓国に旅行に行っていたので、おつかいを頼みました♡
そのときの購入品をレポしたいと思います!
そのときの購入品をレポしたいと思います!
韓国肌管理の鉄板コスメ!シカクリーム♡
「シカ」ってなに(´・ω・`)?
シカクリームは別名「皮膚再生クリーム」とも言われています。
その名の通り、ニキビやニキビ跡、シミ、しわなどによる肌の改善から再生まで効果があると言われています。
主な成分は「ツボクサエキス」です。
Dr.jart+のシカクリームにはツボクサエキスだけではなく、
他にも様々な自然由来の成分を配合しているようで、
保湿から肌の修復も担ってくれます!最高!
皮膚科医監修でパッチテストも済んでいるドクターズコスメなんです!
敏感肌にも使用できます。
その名の通り、ニキビやニキビ跡、シミ、しわなどによる肌の改善から再生まで効果があると言われています。
主な成分は「ツボクサエキス」です。
Dr.jart+のシカクリームにはツボクサエキスだけではなく、
他にも様々な自然由来の成分を配合しているようで、
保湿から肌の修復も担ってくれます!最高!
皮膚科医監修でパッチテストも済んでいるドクターズコスメなんです!
敏感肌にも使用できます。
購入品♡

Dr.jart+のシカペアシリーズから2種類のクリームを購入しました!
◇Dr.jart+ シカペア クリーム
◇Dr.jart+ シカペア リペアクリーム
◇Dr.jart+ シカペア クリーム
◇Dr.jart+ シカペア リペアクリーム
クリームの違い
2つともツボクサ成分を配合し、敏感肌にも使用可能です。
オーガニックな香りで、毎日使えるようなきつくない優しい香りです!
オーガニックな香りで、毎日使えるようなきつくない優しい香りです!

◇Dr.jart+ シカペア クリーム
チューブタイプのクリームはスキンケアとして使用します。
メーカーでは、「朝晩、洗顔後に使用」を推奨しています。
私はリペアクリームも使用しているので、
夜のみ、寝る前のケアで使っています。
化粧水のあとに、全顔もしくは気になる場所に塗っています。
保湿力はナイトクリームと同じ位あるので、
しばらくはナイトクリームの代用として使用してみます!
やや緑かかったクリームですが、肌に広げると色はわかりません。
テクスチャはやわらかく、ベタつきは少ないです。
油分よりも水分が多いような塗り心地です。
鼻周り、アゴ周りの毛穴やニキビ、赤み
おでこの細かいしわが翌朝マシになっていて驚きました!
メーカーでは、「朝晩、洗顔後に使用」を推奨しています。
私はリペアクリームも使用しているので、
夜のみ、寝る前のケアで使っています。
化粧水のあとに、全顔もしくは気になる場所に塗っています。
保湿力はナイトクリームと同じ位あるので、
しばらくはナイトクリームの代用として使用してみます!
やや緑かかったクリームですが、肌に広げると色はわかりません。
テクスチャはやわらかく、ベタつきは少ないです。
油分よりも水分が多いような塗り心地です。
鼻周り、アゴ周りの毛穴やニキビ、赤み
おでこの細かいしわが翌朝マシになっていて驚きました!

◇Dr.jart+ シカペア リペアクリーム
こちらは瓶タイプです。
付属のスパチュラは少し使いづらいので、違うものを使うとよさそう(^.^)!
わたしはイニスフリーのスパチュラをつかっています!
「SPF40 PA++」の日焼け止め成分配合で、
日中の肌の保護をしてくれて、しかも回復成分まで入っているスグレモノです!
緑色のもたっとしたクリームですが、塗り込むと肌色に変化します。
やや白っぽい&油分が多い(めちゃバリアしてくれる感)ので塗り過ぎには注意!
化粧下地というか、BBクリームレベルでつかえます。
赤みはすこし緩和されます。
カバー力はあまりないので、これ一つで完璧な肌は敵わないですが、
デイリーなら、
「基礎化粧品→リペアクリーム→コンシーラー→パウダー」
でベースメイクが終わる。革命です。
毛穴も目立たなくなるのはどんなマジック…
これは買ってよかった。
指で塗り込んでからパフで余分なクリームを落とすか、
ブラシで塗ったほうが良さそう!
瓶タイプで中蓋とかにクリームがべとっとついてしまうので、
すこし扱いづらいかなあとおもいましたが、
クリーム自体は最高にいいです!
付属のスパチュラは少し使いづらいので、違うものを使うとよさそう(^.^)!
わたしはイニスフリーのスパチュラをつかっています!
「SPF40 PA++」の日焼け止め成分配合で、
日中の肌の保護をしてくれて、しかも回復成分まで入っているスグレモノです!
緑色のもたっとしたクリームですが、塗り込むと肌色に変化します。
やや白っぽい&油分が多い(めちゃバリアしてくれる感)ので塗り過ぎには注意!
化粧下地というか、BBクリームレベルでつかえます。
赤みはすこし緩和されます。
カバー力はあまりないので、これ一つで完璧な肌は敵わないですが、
デイリーなら、
「基礎化粧品→リペアクリーム→コンシーラー→パウダー」
でベースメイクが終わる。革命です。
毛穴も目立たなくなるのはどんなマジック…
これは買ってよかった。
指で塗り込んでからパフで余分なクリームを落とすか、
ブラシで塗ったほうが良さそう!
瓶タイプで中蓋とかにクリームがべとっとついてしまうので、
すこし扱いづらいかなあとおもいましたが、
クリーム自体は最高にいいです!
満足度★★★★★
最近の買ってよかったコスメ堂々のランキング入りです。
まだ使って数日ですが…
クリームよりもリペアクリームのほうが買ってよかった!と思います。
ズボラ人間なので…(コレ)
リペアクリームを薄付きで、その上にパウダー叩いて、
一日マスクで過ごしましたが、
気になる程の化粧崩れはありませんでした。
まだ使って数日ですが…
クリームよりもリペアクリームのほうが買ってよかった!と思います。
ズボラ人間なので…(コレ)
リペアクリームを薄付きで、その上にパウダー叩いて、
一日マスクで過ごしましたが、
気になる程の化粧崩れはありませんでした。
どこで買える?
今回は「ロッテ免税店オンライン」で友人に代行購入してもらいました!
オンライン購入すると、帰国時に空港で受け取りになり、
重い荷物をもって移動する必要がないのでとっても楽そうでした!
韓国ではどこにでも売っている定番商品なのでオリーブヤングとかでも見つけることができるそうです。
日本では新大久保やネットで購入することができます。
オンライン購入すると、帰国時に空港で受け取りになり、
重い荷物をもって移動する必要がないのでとっても楽そうでした!
韓国ではどこにでも売っている定番商品なのでオリーブヤングとかでも見つけることができるそうです。
日本では新大久保やネットで購入することができます。
それでは!
以上、ねねぽんでした♡
トラブル知らずのノーファンデ肌を目指す度はまだまだ続きます…
Instagramフォローしてね꒰ ᵕ͚̈ ꒱
以上、ねねぽんでした♡
トラブル知らずのノーファンデ肌を目指す度はまだまだ続きます…
Instagramフォローしてね꒰ ᵕ͚̈ ꒱