【中目黒】コーヒーのテーマパーク!?ロースタリー東京に行ってきました!!

2019.04.29


こんにちは!桃子です?


2月に中目黒でオープンした「STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO」に行って来ました☕️


まさにコーヒーのテーマパーク!な店内をご紹介します!

Let’s go!!

〜1階〜 "コーヒーの世界"


中目黒駅からずーっと直線、歩いて15分くらいかな?ロースタリー東京の大きな建物が見えて来ます!


中に入ると1番に見えてきたのがコレ!お豆を焙煎する機械〜〜大きい!!


ここから漂うコーヒーの良い香りが、よりテーマパークのような雰囲気を作り出してました☕️

お豆を測って購入できるところがあったり、、


色々なブランドとのコラボ商品やタンブラーなどが置いてあります!(けん玉も売ってた?笑)


私は即決でtokyo bikeさんとのコラボ商品のサコッシュを購入しました!
嬉しそうな顔↑↑

1階奥にはPRINCIというパンコーナー???


売り物で出来た壁がインパクト大!!!


ここでご飯を買いました!


トマトとモッツァレラのピザと、ジェノベーゼのパスタのフォカッチャ添え!!


ビザのモッツァレラはみずみずしいし、パスタはバジルが効いてて美味しい〜〜!!


お腹いっぱいでケーキが食べられなかったのが悔やまれる〜〜?

〜2階〜 "紅茶の世界"


PRINCIの横の階段を上がると少しスペース狭い2階!!


2階は紅茶の世界で1階とはまた違った香りに癒されました??

〜3階〜 "お酒の世界"


私とお友達は3階のお酒の世界で、ご飯を食べました!(さっきのピザとパスタ??)


お酒の世界はちょっと大人な感じ〜
ですが、働いてる方のテンションがどの階よりも高くて面白かったです?


飲み物は左がチャイとエスプレッソのノンアルコールカクテル!
右が私のでストロベリーシェケラート?という期間限定のカクテルです?


ドリンクは目の前で作ってくれるので出来上がるまでの過程が知れてとっても楽しい!


質問したらしっかり答えてくれるので気になったことはバリスタに聞いてみるべきです!


作り方を知ってしまうとより美味しさも増す気がします?


ざっくりですが!ロースタリー東京の中を紹介してみました!


お目当てのティラミスも食べられてないし、まだまだ飲みたい飲み物も沢山あるので近いうちにまた行きます(笑)


インスタ映え〜なスポットも沢山あるので是非皆さんも行ってみてください☕️

最後まで読んでくださり、ありがとうございました(´∀`=)?
Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0