マコーミックのフレンチドレッシングが万能すぎる!?

2021.05.28

PR

こんにちは、Momoです?



最近自炊にハマってる私ですが!
こちら、先日の夕飯どーん↓↓↓

親子丼、やみつきレタス、わかめともやしのスープを作りました?❤︎



実はこれ、全品にあるものを使ってるんです!

それがこちら!
マコーミックさんのフレンチドレッシングです???



うっそだ〜!と思う方いますよね(笑)
私も最初は、ドレッシングを調味料代わりに使う発想はできませんでした?



でもこのフレンチドレッシング、本当に万能なんです!



あの味も、この味も、フレンチドレッシングで☝️



ということで、今回はマコーミックさんのフレンチドレッシングを使った3品のレシピを紹介したいと思います?



(材料は全て2人分です)

①親子丼

○材料

玉ねぎ         1個
鶏もも肉        300g
醤油          小さじ2
ごま油         小さじ1
水           200ml
フレンチドレッシング  大さじ2
みりん         大さじ1
塩           適量
卵           3個
ご飯 茶碗2杯分

○作り方

1.玉ねぎは薄切り、鶏もも肉は3cm角に切って醤
油を絡める。



2.フライパンにごま油を引いて中火で熱し、玉ねぎを透き通るまで炒めたら鶏もも肉を加えて色が変わるまで炒める。



3.水、フレンチドレッシング、みりんを加えて5分煮る。



4.塩で味を調えて卵を溶いてまわし入れ、半熟状になったらご飯にかける。



5.お好みで七味や三つ葉をトッピングして完成?

②やみつきレタス

○材料

フレンチドレッシング 大さじ2
みそ         小さじ1
おろしにんにく    小さじ1/2
レタス        1玉
味付けのり      2枚

○作り方

1.ボウルにフレンチドレッシング、みそ、おろしにんにくを入れて混ぜる。



2.レタス、焼きのりをちぎる。



3.ボウルにレタス、味付けのりを加えて和える。



4.器に盛り、完成?

③わかめともやしのスープ

○材料

もやし        1/2袋(100g)
水          400ml
フレンチドレッシング 大さじ1
鶏ガラスープの素   小さじ1
乾燥わかめ      2g
塩、胡椒       適量

○作り方

1.鍋にもやし、水、フレンチドレッシング、鶏ガラスープの素を入れる。



2.中火で温め、もやしが少ししなっとしたら乾燥わかめを加え、塩、胡椒で味を調える。



3.器に盛り、完成?

いかがでしたか?



フレンチドレッシングはサラダにしか使えないと思っていましたが、和洋中何でも使える超万能調味料だと知り、これからアレンジレシピを色々楽しみたいと思います?



今回のレシピは少しアレンジしていますが、参考にしたのはこちらのマコーミックさんのレシピサイトです?‍♀️



フレンチドレッシングを使用した様々なレシピが載っているので、チェックしてみてください?
今回のブログも最後まで見てくださり、ありがとうございます☺️?
Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0