ヘルシー&ハッピーな私の食事情【おすすめのお店・食材・レシピ】

2021.09.12

こんにちは!yumiです。
お久しぶりになりましたが、今日は私が食べているものや、どんなお店で買っているのか、お話しますね!

私が食べるものを選ぶときの基準は、かんたんにまとめると…
・シンプルな原材料であること(添加物はなるべく少ないものを!)
・できればオーガニックのもの(体だけでなく環境や生産者の健康を守ることにもつながります)
・コスパがいいこと(安くて美味しいのは嬉しいですよね)

この3つです✨


ではさっそく、おすすめのお店と食材を紹介していきます!

〜ビオセボン〜

パリ発のオーガニックスーパーです。
現時点(2021年9月中旬)で東京・神奈川に27店舗あります。

あれれ私の住んでいる近くにはないぞ…とお思いのそこのあなた、心配無用です!
オンラインストアも今夏オープンしたので、おうちにいながらゆっくりショッピングが楽しめますよ♪

食品から日用品、化粧品まで、オーガニックのものが揃っています。
ヴィーガン対応のものも多くあるので、ヴィーガンの方はもちろん、プラントベースに興味がある方も手軽に試すことができます。
動物性のものゼロだとおいしくないんじゃ…?なんて不安が一気に吹き飛ぶこと間違いなし。



最近購入したものはこちら✨

新商品のヴィーガンスプレッド
・マンゴーカレー味
・ビーツ&ホースラディッシュ味

決め手は、「カレー味のスプレッドはパンに塗るだけでごちそうになる!」と「ビビットカラー、かわいい!!」というところ。

私は軽くトーストしたパンに塗って食べましたが、店員さんがポテトサラダに混ぜてもおいしいですよ!とオススメしてくれました。
今度試してみよう〜!

ヴィーガンバー

小腹がすいたときは、手軽に食べられるプロテインバーなどからたんぱく質を補給するよう心がけています。
一般的なスーパーやコンビニで買えるものには、実は甘いチョコレートやお砂糖がたくさん入っていることも多いんです。(原材料を見るとわかります!)
でもこのバーはドライフルーツやナッツなど自然な甘味を活かしているのでとってもヘルシーでおいしいです!

〜業務スーパー〜

タヒニ

タヒニってご存知ですか?生の白ごまを練ったもので、ビタミンEやカルシウムが豊富に含まれています。
風味はまろやかで、日本のねりごまよりごまっぽさは少ない気がします。

バターのかわりとしてトーストに塗ったり、お菓子作りに利用したり、温野菜をディップしたり、ドレッシングを作ったり…
使い方はたくさん!

でも、1番のお気に入りはフムスに使うこと!
タヒニとひよこ豆、にんにく、オリーブオイルなどをフードプロセッサーでガーッとまぜて出来上がりの一品。
濃厚な味わいで大好きです。

Amazonでずっと買っていたのですが、デザインも中身も同じもの(英語か日本語かが違うだけ)を業務スーパーで見つけました。なんと値段は半分以下!
ということでどちらで買っても同じ物なので大丈夫です◎

〜アイハーブ〜

オーガニック通販サイト、ということはビオセボンと共通しているのですが、商品の数はとっても幅広いです!
食品からコスメまでなんでも揃います。
期間限定セールがあったり、大容量の外国サイズで安価だったりするので、たくさん消費するものはこのサイトで買ってます。

そして大好きな商品2つ♡
①ピーナッツバター

1/2

①ピーナッツバターザクザクした食感を楽しみたいので、いつもクランキータイプを選んでいます。気をつけているのは、砂糖や人工甘味料が添加されていないものを選ぶようにすること。ちなみにこの商品は、ピーナッツと塩だけでできていて、とってもシンプルです。ピーナッツバターとはちみつとシナモンをトーストに塗ったり、ホットオートミールにトッピングするのが私の1番定番の朝食です。このメニューはたんぱく質、ビタミン、ミネラル、体を温める効果があって、栄養満点です◎とってもおいしい!

このオートミールを使って、大好きなスイーツを作りました!

食べた後も胃が重たくならず、罪悪感なく食べられました。とってもおいしくて幸せでした?

ミキサーで粉砕したオートミール粉を使ったパンケーキ♡

1/2

ミキサーで粉砕したオートミール粉を使ったパンケーキ♡


もし時間に余裕があれば、ヘルシーおやつを作ってみるのも楽しいと思います。
最後に私が参考にしているサイトは
・ベジネス
・ブイクック
の2つです?簡単にヴィーガンレシピに挑戦できますし、新しいおいしさや発見があれば嬉しいです?

食事制限をして痩せなきゃ!とか、おやつは絶対ダメ!なんて堅苦しく考えるより、栄養があっておいしくて自分がハッピーになれるものを楽しんで食べることが大切だと私は思います。
実際、私は小腹が空いたらすぐエナジーボールやプロテインバーなど口にしてます☺️
そういうおやつは毎日食べてます☺️

だんだん心も満たされて、ストレスが和らいで、気づいたらヘルシーな食生活が中心になっているかもしれません。
そしてたまには大好きなメニューを思いっきり楽しむ✨

私もまだまだ「ダイエット」とかそういうことにとらわれがちですが、心からハッピーに毎日生活できることを1番に考えて、健康な毎日を送りたい!と思っています。


では、ながーくなりましたが、ここまで読んでくださりありがとうございました!
あなたのハッピーライフに少しでもお役に立てていれば嬉しいです。
Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0