堀田真由にお悩み相談「IIWM」

【堀田真由にお悩み相談 IIWM】友達とのコミュニケーションで真由が大事にしていることは?【ウェブ限定連載vol.5】

2025.03.29

帽子をかぶった堀田真由1

堀田真由が「もし私だったら(if it were me)……」と寄り添いながら答える、ウェブ限定・お悩み相談連載。第5回は、今もこれからも大切にしたい“友達”にまつわるお悩みをピックアップ!

<発言に慎重になってしまう……>

私は人にどう思われるかを気にしすぎてしまうところがあります。「あの時、私の言葉であの子を傷つけたんじゃないか」とか、「これを言ったらどう思われるかな」とか考えると、本当の気持ちを言えなくなってしまって……。高校に入るタイミングで、こんな私を変えてありのままの自分で友達と接したいです。(15歳・中学3年生)

周りを思いやれる自分をまずは認めてあげてほしいな

大人になった今でも、「さっきの言葉、正しく伝わったかな」「誰かを傷つけていないかな」と自分を振り返ることは多々あるので、とても共感しながらお悩みを読ませていただきました。相談者さんの周りの人を思いやれるところは、きっと長所であり才能。“変わりたい”という思いを応援したいし、同時に、相手の気持ちを感じ取れる自分をまずは肯定して褒めてあげてほしいなとも思います。“ありのままの自分でいる”って、決して簡単なことではないですよね。私自身は、高校1年生で出会った親友のおかげで、自然体の自分を見せられるようになった気がしています。類は友を呼ぶという言葉もありますが、この質問をくれた優しい相談者さんが自分らしくいられるお友達との出会いが、これからもっと広がっていくといいな。春からの高校生活が素敵なものになりますように!(真由)

<友達ともっと絆を深めるには?>

仲のいい友達ともっと絆を深めたいと思っているのですが、自分からうまく気持ちを伝えられません。いい方法を教えてほしいです!(22歳・大学4年生)

ちょっぴり遠出する旅行で距離が近づきそう

わぁ……素敵なお悩み! 相談者さんにはすでにそういう機会があったかもしれないのですが、仲良くなりたい人がいたら、二人でごはんに行くのがおすすめ。どんな関係性のお友達同士か分からないけれど、きっと学校やアルバイト先で会うだけではできない話ができると思います。私の場合は、お酒を一杯飲んでからのほうが緊張がほぐれてリラックスしてお話できるので、もしお互い20歳以上でお酒が楽しめるならそれもいいですよね。もう一つは、一緒に旅行すること! 最近、周りの方と「“親友”の定義ってなんだと思う?」という話をしたのですが、ある方が「旅行に行って、同じ部屋でぐっすり眠れるかどうか」だと答えていて、なるほど、分かる!と共感しました。1日中同じ景色や食事を楽しんだあと、同じ部屋でリラックスして過ごせたら素敵ですよね。気軽に行ける旅行地もいいし、電車や飛行機を乗り継いで行くような、誰かと一緒だからこそ挑戦できる場所を選ぶのも◎。いろんな思い出と経験を共有して、帰ってくる頃にはぐっと心の距離が近づいていると思います。(真由)

帽子をかぶった堀田真由2

<友達の前で聞き上手になりたい>

大学で仲良くしてくれている友人がいます。その子とおしゃべりしていると楽しくて、つい私ばかり話しすぎてしまって……。彼女の話も聞いてあげたいのに、どうしたらいいでしょうか。(21歳・大学3年生)

親友との電話後に届いた、気配りのメッセージ

誰かの話を聞く時に大事にしているのは、まず相手の気持ちや意見を受け止めることと、あいづちを打つこと。自分が話す側の時、あいづちがあると向き合ってくれている感じがして安心するので、私も共感を示したくて自然とそうしている気がします。最近親友と電話をしたのですが、その日は主に彼女の近況を聞いていたんです。そうしたら電話の後、彼女から「自分の話ばっかりしちゃってごめんね。次は真由ちゃんの話を聞かせてね!」というメッセージが届いて……。久しぶりに話せて楽しい時間だったし、私はそんなことまったく思っていなかったけれど、優しい気づかいに心があたたかくなりました。いただいたお悩みを読んだ時、話し上手と聞き上手で、バランスのいい二人なんじゃないかな?という印象を受けたのですが、もしも相談者さんが気になるなら「今回たくさん話を聞いてもらったから次回は……」ってひとこと伝えられたら、お友達もきっと喜んでくれそうです。(真由)

<親しき仲にも礼儀あり?>

高校時代から5年近いつき合いになる友人がいます。親しいからこそ、つい言わなくてもよいことまで言ってしまったと、後から自己嫌悪になることがあります。言葉の選び方が素敵な真由ちゃんが、お仕事の場面に限らず、お友達との会話などでも意識していることがあれば参考にさせてください!(21歳・大学3年生)

温度のある、あたたかい言葉選びを大切にしています

プライベートかお仕事の場かを問わず意識しているのは、言葉のチョイス。同じ意味を持つ言葉だとしても、できるだけ優しく届くほう、あたたかく温度を感じられるほうを選択したいなと心がけています。お仕事の現場では幅広い世代の方とご一緒しますが、たとえ年下の方だとしても基本的に敬語でお話するようにしていて。キャリアや年齢を問わず、それぞれがプロ意識をもって一緒にものづくりをする場なので、関わるすべての人に尊敬の気持ちを持っていたいんです。ちなみに……私はお友達だとしても、「タメ口で話していいですか?」というやり取りを経てからタメ口に移行したいタイプ(笑)。名前も「なんて呼んだらいいですか?」って必ず確認します。相手の心に入って行く前に“入っていいですか?”と扉をノックをする感覚かもしれませんね。(真由)

▶▶IIWMは毎週土曜に更新予定。次回もお楽しみに!

Profile

堀田真由のプロフィール写真
%28%7B%20atariName%3A%20%22%u5800%u7530%u771F%u7531.psd%22%2C%20saveFileRef%3A%20new%20File%28%22%7E/Desktop/%25E3%2580%2580%25E4%25BD%259C%25E6%25A5%25AD%25E5%25A0%25B4/%25E3%2583%258E%25E3%2583%25B3%25E3%2583%258E/%25E3%2583%258E%25E3%2583%25B3%25E3%2583%258E2024%25E5%25B9%25B49%25E6%259C%2588%25E5%258F%25B7/01%25E3%2580%2580%25E5%2585%25A5%25E7%25A8%25BF/99_%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25B5%25E3%2582%25A4%25E3%2582%25BA%25E6%25B8%2588%25E3%2581%25BF%25E3%2581%25AEDNP%25E3%2581%25B8%25E5%2585%25A5%25E7%25A8%25BF%25E3%2581%2597%25E3%2581%259F%25E5%25AE%259F%25E7%2594%25BB%25E5%2583%258F/046-049%25E3%2580%2580%25E3%2583%25A2%25E3%2583%2587%25E3%2583%25AB%25E3%2583%2597%25E3%2583%25AD%25E3%2583%2595%25E5%25B8%2596/046-047/DMA-240531nn_2331.psd%22%29%7D%29

堀田真由

1998年4月2日生まれ、滋賀県出身。ノンノ専属モデル。NHK連続テレビ小説『わろてんか』で注目を集める。その後ドラマ『大奥』、ドラマ『アンチヒーロー』、映画『劇場版 君と世界が終わる日に FINAL』など話題作に多数出演。2024年にはドラマ『若草物語-恋する姉妹と恋せぬ私-』で主人公を演じ、2025年には日曜劇場『御上先生』に出演。1st写真集『MY』が好評発売中。今年でデビュー10周年を迎える記念として、5月10日(土)には大阪・サンケイホールブリーゼにて、5月25日(日)には神奈川・新都市ホールにて、初のファンミーティングが開催される。

Staff Credit

モデル/堀田真由 撮影/松岡一哲 ヘア&メイク/北原果(KiKi inc.) スタイリスト/ミク タイトルデザイン/関根僚子 取材・文・web編成/本誌編集部

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0