大学生の支持率No.1メディア

non-no大学生エディターズ
No.048 Arisaのブログ

No.048 Arisa

No.048 Arisa

大学4年生/ブラジル出身

身長:165cm
推し:趣味 :フィギュアスケート、書道、カフェ巡り好きなアーティスト:乃木坂46、YOASOBI、K-POP

医大生/コスメコンシェルジュ/ブルベ冬/骨格ウェーブ
楽しい記事をお届けできるように頑張ります!

【 1泊2日松島旅行 Part2】海と紅葉と歴史にふれるゆったり旅

日本三景の一つである松島は、260余りの島々の景色はもちろん、紅葉も楽しめる観光地として有名です。瑞巌寺を創建した伊達政宗公も、松島の海や月を愉しみ詩に残しました。
  • 松島旅行、紅葉、日本三景

    松島海岸駅の紅葉

  • 松島旅行、紅葉、日本三景

    日本三景の碑

松島海岸駅へはJR仙台駅から仙石線に乗車し、約40分で辿り着くことができます。
  • 松島旅行、紅葉、仙台駅

    仙台駅紅葉の看板

  • 松島旅行、紅葉、仙台駅

    松島海岸駅

Part1では、藤田喬平ガラス美術館、円通院、食べ歩きグルメをご紹介しました。
Part2では、伊達家の菩提寺「瑞巌寺」、絶品の牡蠣を堪能できる食事処「さんとり茶屋」、宿泊したホテル「小松館 好風亭」、松島湾遊覧船、松島で購入したお土産を紹介します。是非ご覧ください!

瑞巌寺

松島の瑞巌寺は伊達家の菩提寺で、伊達政宗公が5年の歳月をかけて再建しました。瑞巌寺の本堂と寺の台所である庫裡は、国宝に指定されています。
  • 松島観光、瑞巌寺、ライトアップ

    ホテルから徒歩約20分の松島観光協会遊覧船案内所レストハウス

  • 松島観光、瑞巌寺、ライトアップ

    レストハウスから約200mの場所でした。

秋の紅葉シーズン(今年は10/28~11/19)だけ夜間拝観が実施されていて、ライトアップが行われていました。音楽と光に包まれた本堂や庭園は、昼間の景観とは異なった幻想的な空間を作り出していました。瑞巌寺の厳かな夜の佇まいをご紹介します。
松島観光、瑞巌寺、紅葉ライトアップ

1/11

松島観光、瑞巌寺、紅葉ライトアップ

2/11

松島観光、瑞巌寺、紅葉ライトアップ

3/11

松島観光、瑞巌寺、紅葉ライトアップ

4/11

松島観光、瑞巌寺、紅葉ライトアップ

5/11

松島観光、瑞巌寺、紅葉ライトアップ

6/11

松島観光、瑞巌寺、紅葉ライトアップ

7/11

松島観光、瑞巌寺、紅葉ライトアップ

8/11

松島観光、瑞巌寺、紅葉ライトアップ

9/11

松島観光、瑞巌寺、紅葉ライトアップ

10/11

松島観光、瑞巌寺、紅葉ライトアップ

11/11

瑞巌寺総門前でチケットを手に
伊達家の家紋は数種類あります。
ライトアップされた和傘
延命地蔵像の背後の紅葉が赤と青に染まって綺麗でした。
とても大きな紅葉でした。
御成門
中門
1グループに 1つの光の提灯を受け取れます。
庫裡の中で外靴を脱ぎました。
廊下から見た庭園
音楽に合わせて光の表情が変わりました。
2023年の瑞巌寺のライトアップは、政宗公の辞世の句がテーマだそうです。前庭では松島の海や月をイメージした約6分間の演出を見ることができました。
松島観光、瑞巌寺、紅葉ライトアップ

1/4

松島観光、瑞巌寺、紅葉ライトアップ

2/4

松島観光、瑞巌寺、紅葉ライトアップ

3/4

松島観光、瑞巌寺、紅葉ライトアップ

4/4

二つ並んだ見事な梅の木
蛍が飛んでいるようでした。
色を変え、海が表現されています。
青い光の中で紅葉の色が際立ちました。
まるで蛍が飛んでいるかのようなまばゆい光の演出がとても綺麗で、しばらく光の演出に見入ってしまいました。
松島観光、瑞巌寺、紅葉ライトアップ
豪華絢爛な孔雀の間
孔雀の間は期間限定の夜間参拝時のみ撮影可能でした。普段撮影禁止となっている他の間も撮影可能でしたが、貴重な文化財を撮るのは恐れ多いな…と感じ、写真を撮らずに目に焼き付けて見てまわりました。
松島観光、瑞巌寺、花みくじ

1/7

松島観光、瑞巌寺、花みくじ

2/7

松島観光、瑞巌寺、花みくじ

3/7

松島観光、瑞巌寺、御朱印帳

4/7

松島観光、瑞巌寺、御朱印帳

5/7

松島観光、瑞巌寺、御朱印帳

6/7

松島観光、瑞巌寺、御朱印帳

7/7

花みくじがありました。
引いたくじは大吉でした!
花みくじが結びつけられていました。
瑞巌寺の御朱印帳(¥1200)
瑞巌寺「聖観音」の御朱印(¥300)と秋の夜間参拝特別御朱印(¥1000)
御朱印帳の裏は伊達政宗の兜が描かれていました。
秋の夜間参拝特別御朱印は2種類ありましたが、私が行った時間は左は売り切れでした。
花みくじや秋の夜間参拝特別御朱印といった、紅葉ライトアップの時しかないものがあり、特別感がありました。花みくじは手作りで丁寧に作られていて、温もりを感じました。御朱印は瑞巌寺を参拝した思い出に残り、この素敵な御朱印帳で色々な寺院の御朱印を集めたくなりました。
  • 松島観光、瑞巌寺、松島

    瑞巌寺参道の杉並木

  • 松島観光、松島観光協会レストハウス、東日本大震災

    レストハウス内の松島復興ギャラリー

東日本大震災直後より、瑞巌寺参道の立ち枯れた杉の木が危険回避のため伐採されたそうです。松島観光協会遊覧船案内レストハウスの中には、津波が到達した地点が壁に記されていました。これだけの高さの津波が押し寄せたことを想像すると、松島の町が復興するまでどれほど大変だったかと胸が熱くなりました。

今回は紅葉の季節の瑞巌寺を堪能することができたので、次は春の季節に訪れて、瑞巌寺の臥龍梅(紅白梅)、石斛の花を見たいなと思いました。
<瑞巌寺(国宝)>
住所: 〒981-0213 宮城県宮城郡松島町松島字町内91番地
アクセス:仙石線 JR松島海岸駅より徒歩10分、東北本線 JR松島駅より徒歩25分
拝観時間:8:30~15:30(12,1月) 最終受付は閉門時間の30分前で、閉門時間は月ごとに異なるのでHPをご確認ください。
拝観料金(大人):700円(紅葉ライトアップは1300円、円通院との共通拝観券2000円)
TEL:022-354-2023

宿泊先ホテル「小松館 好風亭」

知人から「料理が美味しくて海を間近に感じることができるホテル」」と勧められ、2ヶ月前に予約しようとしたら、眺望の良い部屋は既に満室でした…。眺望・夕食なしの 1泊+朝食付きプランで申し込むことができました。瑞巌寺・円通院紅葉ライトアップが行われている時期は埋まりやすいとのことなので、早めの予約がおすすめです。
松島観光、松島ホテル、小松館好風亭

1/9

松島観光、松島ホテル、小松館好風亭

2/9

松島観光、松島ホテル、小松館好風亭

3/9

松島観光、松島ホテル、小松館好風亭

4/9

松島観光、松島ホテル、小松館好風亭

5/9

松島観光、松島ホテル、小松館好風亭

6/9

松島観光、松島ホテル、小松館好風亭

7/9

松島観光、松島ホテル、小松館好風亭

8/9

松島観光、松島ホテル、小松館好風亭

9/9

ホテルロビーでは花がお出迎え🌸
ホテルロビーの窓から見た松島
松島を一望できる足湯
SAYURIの湯から福浦橋を眺めて
SAYURIの湯から好風亭と松を眺めて
貸切露天風呂入り口
17時に予約した露天風呂。日没が早かったです。
朝の足湯
上着と座布団が無料貸し出し
ホテルの方々の温かいおもてなし、松島を一望できる足湯「SAYURIの湯」、ロビーからの景色をみて贅沢な時間を味わうことができました。窓がないお部屋でしたが足湯のほかに、宿泊者限定の貸切露天・立湯「朝日見の湯」を利用でき、大浴場と露天風呂と合わせてゆったり温泉に浸かることができました。
  • 松島観光、松島ホテル、小松館好風亭

    日の出を見ることができました。

  • 松島観光、松島ホテル、小松館好風亭

    波のない静かな松島湾と松と福浦橋

朝日の出の時間に合わせてホテルの周りを散策し、すっきりした気分になれました。福浦島には250種類もの樹木が茂っていて、植物園にもなっているそうです。福浦橋を渡ると良縁に出会うと言われています。
小松館好風亭、朝食、松島ホテル

1/4

小松館好風亭、朝食、松島ホテル

2/4

小松館好風亭、朝食、松島ホテル

3/4

小松館好風亭、朝食、松島ホテル

4/4

一段目と蒸し物、御食事
二段目は胡麻豆腐や笹かまぼこでした。
三段目は銀鮭の塩焼きでした。
朝のしあわせ三段重のメニュー
松島の新鮮な食材を使った「朝のしあわせ三段重」をいただき、美味しい和食を堪能できました。ご飯は浅蜊の炊き込みご飯と白米を選ぶことができ、パンもあったので思う存分食べて大満足でした。とても美味しくて、また行く時は前々から予約を取って夕食もいただきたいなと思いました。
<小松館 好風亭>
住所:〒981-0213 宮城県宮城郡松島町松島字仙随35-2
TEL:022-354-5065
受付時間:10:00〜22:00

牡蠣の美味しい「さんとり茶屋」

好風亭から徒歩7〜8分、瑞巌寺や円通院からも徒歩圏内にあるお店です。当日昼に予約をして行きましたが、予約のお客さんで満席だったので予約をして行くのがおすすめです。
さんとり茶屋、牡蠣、松島グルメ

1/10

さんとり茶屋、牡蠣、松島グルメ

2/10

さんとり茶屋、牡蠣、松島グルメ

3/10

さんとり茶屋、牡蠣、松島グルメ

4/10

さんとり茶屋、牡蠣、松島グルメ

5/10

さんとり茶屋、牡蠣、松島グルメ

6/10

さんとり茶屋、牡蠣、松島グルメ

7/10

さんとり茶屋、牡蠣、松島グルメ

8/10

さんとり茶屋、牡蠣、松島グルメ

9/10

さんとり茶屋、牡蠣、松島グルメ

10/10

風情のある外観
店内むきたて生カキと三陸産メカブいくらのせ
カキ殻蒸し焼き
カキフライ
カキの天ぷら
揚げジャコと豆腐のサラダ
刺身盛り
タコの唐揚げ
東北限定のゆずチューハイ
松島梅サイダー
生牡蠣のシーズンになっており、旬の大きな牡蠣をいただくことができました。新鮮な牡蠣を生、フライ、天ぷらなど色々な食べ方で味わい、幸せな気持ちになりました。牡蠣以外のメニューも沢山あり、どれも地元の食材が使われていて美味しかったです。
<さんとり茶屋>
住所:〒981-0213 宮城県宮城郡松島町松島字仙随24-1
アクセス:JR仙石線「松島海岸駅」から徒歩10分
営業時間:【ランチ】11:30~15:00【ディナー】17:00~21:00(L.O.20:00)
定休日:火曜日(ディナー)・水曜日
TEL:022-353-2622(14時過ぎから)

松島湾観光遊覧船

松島湾観光遊覧船に乗ると、陸地で島を眺めるのとは違った目線で、様々な形の島を見ることができます。元日には「初日の出遥拝船」があります。予定が決まっていたらネットで事前予約すると割引料金で乗船できます。私は大型船・仁王丸コース(松島湾一周50分17km)に乗りました。詳しくはwebサイトをご覧ください!
  • 松島観光、松島観光遊覧船、日本三景

    松島海岸駅から300mほど歩くと遊覧船乗り場に着きます。

  • 松島観光、松島観光遊覧船、日本三景

    現存している五大堂は伊達政宗によって再建されました。

乗船券に加えて船内でグリーン券を買うと、2階席&デッキで島々を見ることができます。船の左右に点在する島々を船内アナウンスで知ることができるのですが、左側のデッキにいたので全て写真に撮ることはできませんでした。船は時速約18.5kmと伺いましたが速く感じ、見逃してしまった島もありました。
松島湾観光遊覧船、松島観光、日本三景

1/12

松島湾観光遊覧船、松島観光、日本三景

2/12

松島湾観光遊覧船、松島観光、日本三景

3/12

松島湾観光遊覧船、松島観光、日本三景

4/12

松島湾観光遊覧船、松島観光、日本三景

5/12

松島湾観光遊覧船、松島観光、日本三景

6/12

松島湾観光遊覧船、松島観光、日本三景

7/12

松島湾観光遊覧船、松島観光、日本三景

8/12

松島湾観光遊覧船、松島観光、日本三景

9/12

松島湾観光遊覧船、松島観光、日本三景

10/12

松島湾観光遊覧船、松島観光、日本三景

11/12

松島湾観光遊覧船、松島観光、日本三景

12/12

大型船仁王丸コース看板
乗船時にいただいた仁王丸コース案内図
双子島(小さい方が亀島、大きい方が鯨島)
瑞巌寺の宗派が改宗した時、天台宗のお経文をこの島で焼いたことが由来の経ヶ島。
赤い福浦橋と右手にある福浦島。橋の左手には好風亭も見えました。
引通島(左の大きい2つの島)と千貫島(松の木が一本生えた小さな島。島の形を政宗公が気にいって館に運ぶことができた者には銭千貫与えるという言い伝えから名付けられました。)
五大堂に祀られていた毘沙門天が光を発して飛び立ってこの島に来たことが由来の毘沙門島。船の左手に大きく現れ見入ってしまいました。
鐘島は4つあいた洞穴に波が当たると鐘のように聞こえることが由来です。鐘島の右にある小さい裸島はサギ島です。
仁王島と奥にある有人島の桂島。
チリ島。1960年のチリ地震で繋がっていた島が津波で分かれたような形になったそうです。
桂島付近の牡蠣の養殖場。遠くに見える建物の辺りは塩竈です。
のりの養殖場。
幾千年という長い間の地殻変動や波風の浸食を経て、自然の力で作られた多島海の風景を身近に感じることができました。

松島で購入したお土産

★松島こうれん

松島こうれんは、1327年から伝統の技を守り、一枚一枚丁寧に手焼きした松島伝統のお菓子です。私が購入したのは、定番の上白糖、和三盆糖、還元麦芽糖の3種に、藻塩と沖縄黒糖を加えた5種詰め合わせです。
  • 松島観光、松島こうれん、松島土産

    松島こうれん二箱(一箱1250円)

  • 松島観光、松島こうれん、松島土産

    こうれん5枚の写真

軽くて柔らかく、優しいほのかな甘さなので、どの年代の方へのお土産にもおすすめです。お土産屋さんの鈴木屋物産から購入しました。

★東北LuLuLun(さくらんぼの香り/彩る竹の香り)

ご当地の原料を使った地域限定の「旅するLuLuLun」。地域ならではの香りで旅の思い出を振り返ることができ、お土産にも喜ばれそうです。東北はさくらんぼの香りと彩る竹の香りが販売されています。
  • 旅するLuLuLun、東北LuLuLun、東北土産

    さくらんぼの香り(7枚入×5袋)と彩る竹の香り( 1枚入×5袋)

  • 旅するLuLuLun、東北LuLuLun、東北土産

    裏面には東北由来の成分が書かれてあります。

さくらんぼの香りは、さくらんぼに加えりんご、ラ・フランスのエキスも入っているので、フルーティーな香りに包まれます。竹の香りはシトラス系のような瑞々しい香りでした。LuLuLunは密着力が高いので、おすすめのマスクです。

最後に

いかがでしたか?
もっとご紹介したい博物館や地元の食材を使った美味しそうなご飯やさんが沢山あり、魅力にあふれた観光地でした。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

No.048 Arisaの新着記事

What's New大学生エディターズ新着記事

Rankingランキング

Magazine試し読み

Instagramインスタグラム

フォローしてね!
non-no Web会員になりませんか?
限定プレゼント応募やオススメ情報をいち早くGET!
登録はこちら♪