グルメ&ライフ部

No.013 ぐみ

【北海道旅行】北海道民が選ぶ、北海道おすすめ旅行先-空知ドライブ編-

2024.02.10

今回は、北海道出身の私がおすすめしたい北海道の旅行先、第三弾の空知ドライブ編です?

南空知

岩見沢市:NORTH FARM STOCK

ノースファームストックは、国道234号沿いにあるお店。

ショップではオリジナルの加工食品などが 豊富で、お土産を買うにはちょうどいいです。

北海道の食材にこだわっていて、どれも美味しいです?

カフェではパンケーキやソフトクリーム、軽食などを楽しむことが出来ます。

〒068-0833 北海道岩見沢市志文町292-4

TEL : 0120-70-6003

Mail: nfs.info@hakua-d.co.jp

岩見沢市:北海道グリーンランド

北海道グリーンランドは、北海道岩見沢市にある遊園地。

レトロな雰囲気で、大きな観覧車が印象的。

観覧車は85mと道内最大級、全長1500mのジェットコースターも道内最長を誇ります。

アトラクションは約40個で、近くにはバラ園があったり、動物とふれあえたり、キャンプ、パークゴルフなども楽しめたりする「いわみざわ公園」があるので、1日中楽しめます。

夏には花火大会があり、冬はスキー場となり、1年中楽しめる場所です。

大観覧車

1/3

大観覧車

〒068-0833 北海道岩見沢市志文町1015

(夏は遊園地、冬はスキー場)

美唄市:カフェ ストウブ

美唄市にある「ストウブ」は、パンが美味しいお店。

パンをテイクアウトでき、カフェも利用できます。

以前ストウブさんについて紹介した記事もありますのでそちらも是非ご覧ください。

1/3

〒072-0034 北海道美唄市西5条北5丁目5−5

中空知

砂川市:SHIRO

砂川市にあるSHIRO砂川本店は、スキンケア、メイクアップ用品を取り扱うブランド、SHIROが運営する店舗。

ショップとカフェ、そして2023年4月にリニューアルして、「みんなの工場」がオープンしました。

工場では製品の製造作業が見学でき、オリジナルの香りを作る体験ができるブレンダーラボもあるようです。

キッズスペースもあるとのことで、家族でドライブした際に行くのも良いですね?

私が行ったときはリニューアル前だったので現在とは異なる部分もありますが、過去に実際に行った様子を記事にしたのでぜひ見てみてください。

1/3

北海道砂川市豊沼町54-1

0125-52-9646

10:00 – 19:00 (不定休)

工場 : 10:00 – 17:30 (日・祝日はお休み)

ショップ : 10:00 – 19:00 (ブレンダーラボ最終受付 18:30)

カフェ : 11:00 – 19:00 (ラストオーダー 18:30)

砂川市:岩瀬牧場&ファームレストランリヴィスタ

岩瀬牧場は、砂川市にある牧場で、レストランとジェラートショップがあります。

牧場の牛乳を使ったこだわりの本格的なお料理やジェラートがおいしいお店です。

少し小高い丘の上には木造であたたかい雰囲気のあるレストランリヴィスタ、その丘の下にジェラートショップがあります。

私はリヴィスタで平日限定のランチのパスタセット、ジェラートショップでは黒蜜のジェラートをいただきました。

岩瀬牧場 ジェラート

1/4

〒073-0107 北海道砂川市一の沢237番地6

砂川SAスマートインターチェンジから 車で約5分
砂川駅から 車で約10分

ジェラートショップ
TEL:0120-113-529/FAX:0125-53-2322

Farm Restaurant RIVISTA
TEL/FAX:0125-56-2166

芦別市:ザ・ランタン芦別

ザランタン芦別は、芦別市のグランピング施設。

宿泊するテントは絵本に出てきそうなかわいい見た目で、快適な一日を過ごせます。

さらに北海道産の食材で贅沢なBBQや、芦別温泉、夜にはたき火や星空を楽しめます。

そんな、充実したグランピング施設のザランタン芦別ですが、北海道にある他のグランピング施設と比較すると比較的安価なのも嬉しいポイント!

以前利用した際のレポート記事があるので是非ご覧ください。

1/3

住所
〒075-0035 北海道芦別市旭町油谷11
IN
15:00~17:00
OUT
10:00
部屋数
20
休業
テント 11月~4月30日
定休日 不定休

お支払い
・現金✖
・クレジットカード〇
(VISA/JCB/Master/AMEX/Diners/Discover/銀聯)
・電子マネー〇
(Apple pay/iD/QuickPay)
・ QRコード決済◯
(d払い/Paypay/LINE Pay/au pay/Jcoin/wechat pay/Union Pay)
・各種交通系IC決済〇
(Kitaca/Suica/PASMO/talca/monaca/ICOKA/SUGOCA/nimoca/はやかけん)
※現金でのお支払いはできません※

北空知

北竜町:北竜町ひまわりの里

北竜町ひまわりの里では、7月から8月にかけてひまわりを楽しめます。

北海道でひまわりを見るならここ!と言えるくらい有名なひまわり畑で、毎年多くの観光客が訪れます。

私が行った際には少し枯れてきてしまっていましたが、見頃には満開のひまわりが咲き誇ります。

夏のドライブに是非おすすめしたいスポットです。

1/3

最後に

今回はおすすめしたい北海道の旅行先、第三弾の空知ドライブ編をお届けしました。

是非行ってみてください?

(今回紹介した場所は過去に撮影したものため、現在とは異なる場合があります。)

  • 出身地

    北海道出身

  • 身長

    170cm

  • 学年

    大学4年生

  • 推し

    推し:back number

back numberとカフェ巡りが大好きな大学4年生です!素敵な記事をお届けできるよう頑張ります♡

関連記事

グルメ&ライフ部の新着記事

VIEW MORE

ぐみの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0