セルフ派必見!ムダ毛のホームケアアイテム、使用比較してみました★【今年こそ完璧☆ムダ毛処理】

2018.04.28更新日:2018.05.16

比較したのはこの3アイテム!

手頃なケアツールのカミソリ、お風呂で使える防水脱毛器、光エネルギーでムダ毛を目立たなくする脱毛器具の3種類を「脚」「腕」「その他」で使用比較してみたよ!

【1】上にも下にもスイスイ剃れる! シック イントゥイション ファブ

上方向に剃るための刃と下方向に剃るための刃、合わせて5枚の刃を搭載。毛流れを気にせず上下に剃れる。
シック イントゥイション ファブ(替え刃2個つき) ¥1080(編集部調べ)/シック・ジャパン

▼ パーツ別使用比較はこちら

1/3

毛流れを気にせず時短ケア

これまでは毛流れに沿って剃るのが当たり前だったけど、上下問わずスムーズに滑るから、面積が広い脚もあっという間にお手入れが完了!

【2】バスルームで使える防水加工がうれしい ソイエ ES-EL8A

スイングヘッドがどんな場所にもピタッと密着。5種類のアタッチメントで、脱毛からシェービング、角質ケアまでできる万能脱毛器。
ソイエ ES-EL8A ¥23000(編集部調べ)/パナソニック 理美容・健康商品相談窓口

▼ パーツ別使用比較はこちら

1/3

ボディソープがモコモコ泡立つ!

ヘッドにボディソープを垂らせば、きめ細かな泡がモコモコ。泡がクッションになり、根元からスルッと簡単に抜くことができる。

【3】ムダ毛に反応して毛根にアプローチ シルク・エキスパート シリーズ5

肌トーンを自動で識別し、肌色に合わせた光エネルギーの照射で、ムダ毛を徐々に目立ちにくくしてくれる。
シルク・エキスパート シリーズ5 ¥59800(編集部調べ)/ブラウンお客様相談室

▼ パーツ別使用比較はこちら

1/3

細かい部分も負担なくケア

3段階のフラッシュモードを使い分け、細かい部分や届きにくい箇所にも確実に照射。凹凸が多い膝回りも簡単にお手入れが可能。

ノンノ2018年6月号掲載

▼ 関連記事もチェック!

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0