大学生の支持率No.1メディア

non-no大学生エディターズ
No.094 ゆずのブログ

No.094 ゆず

No.094 ゆず

大学4年生/神奈川県出身

身長:159cm
推し:カフェ&ご飯屋さん開拓、旅行、読書など好きなことや私の日常についてたくさん発信していきます!

【24卒就活レポ】就活って何するの?大学3年生リアルな就活事情

こんにちは!ちょうど台風が来ていて3連休はお家でゆっくりなので、今まさに真っ只中でもある就活を一旦振り返ってみようと思います!

私自身も正解は分からず手探りでやっていて、まだまだ途中経過ですが、まだ就活始まっていない方は「就活ってこんな感じなのか!」とか、実際に就活している方は「こんな人もいるんだな」くらいの気持ちで見ていただけると幸いです。

経過に合わせてお話ししていければなと思っているのですが、初めに大まかなところから始めていきたいと思います!!

就活について

私にとっての就活イメージ

まず、就活と聞いて何をイメージしますか?

就活に手を付ける前の私は、先輩が大学3年生くらいになると始めているイメージ、なかなか受からなくて大変みたいな話を聞いたりとマイナスは印象で、始まるの嫌だな〜と思っていました。

私が就活を始めないとと意識し始めたのは今年(大学3年生)の4〜5月、実際に動き始めたのは6月くらいからです。
まだまだ先は長いですが、半年弱やってみて思うのは”就活ってとても社会についての勉強になる!”ということです。

想像している以上に学生の私から見えている仕事って本当に一部で、社会にはこんなに様々な企業があって、様々な仕事をしている方がいることを知れました。
私たちのような消費者を直接相手にしているのではなく、企業相手に仕事をしている会社や、名前は知っている会社でもこんなこともやっていたのか!など初めて知ることがたくさんです。

その中から自分でやりたいことを選んでいかないといけないのですが、それはまだまだ時間がかかりそうです、、、
私はまだ夏のインターンがひと段落したかなというくらいなので、語れることは少ないですし、正直先が長すぎて嫌になることもありますがマイペースに頑張ろうと思ってやっています!


就活の流れ

私が、こんな感じかなと理解している就活です!笑
正解でないかも知れないし、正解はないとも思うのであくまで参考に、、

ゴールは自分にあった企業に内定をもらうこと!
そのためにまず、①どんな会社があるか知ること ②選考を通過していくこと
が求められると思っています。
そのために、説明会やインターンに参加して理解を深めていくことになります。

大学3年
4月 企業を知る(就活サイト主催の合同説明会)
5月  ↓
6月 夏インターンのエントリー開始(ひたすらES、ウェブテスト、面接)
7月  ↓
8月 インターン参加、夏インターンエントリー継続
9月  ↓
(ここから結構未知なので私の予想)
10月 インターン参加、秋インターンエントリー
11月  ↓+OBOG訪問?
12月 インターン参加、冬インターンエントリー
1月   ↓
2月   ↓
3月 本選考スタート

大学4年
4月 面接(エントリーしつつ)
5月  ↓
6月 内定
7月 
もちろんもっと早くから始める人も、まだこれからという人もたくさんいるのであくまで私のスケジュールです!
大学の友達とかも話していて割と同じ時期に同じことやっている人が多い感じはします。

私の就活必需品!

ここからは、私が就活を始めてから使っているモノたちを紹介したいと思います!!
よく使う順です!

エントリー企業を管理するExcelの表

企業ごとに採用のマイページがあり、それぞれにログインIDやパスワードがあるためしっかり管理しておかないといちいち探すことになってしまい大変です。

私はエクセルの表を作ってまとめています。初めはエントリーシートの締切なども書いていたのですが、徐々にごちゃごちゃしてきてしまったので整理しつつ使っていきたいと思ってます!

画像モザイクばかりで何も見えませんが、「企業名」「マイページURL」「ログインID」「パスワード」「その他」だけでもあるとマイページにすぐにアクセスできて便利です!
【24卒就活レポ】就活って何するの?大学3年生リアルな就活事情_1_1

ESを書き溜めてくWordファイル

ES(エントリーシート)は一度ワードに文章を作ってから入力していて、提出済みのものも質問内容と回答を1つのファイルにまとめて残しています。
選考が進んだ際に何を書いたかな〜とすぐに確認できます!
増えてきてしまったので、そろそろ夏インターン編を終わりにして秋用にファイルを作り替えようかなと思ってます。

就活専用のカレンダー

就活スケジュール管理が大変です!!
エントリーの締め切りや面接の日時はもちろん、説明会もたくさん開催されるので把握しておきたい予定がたくさんです。
普段から使っているカレンダーに書いていくでもよかったのですが、締切とかはその日時が埋まっているわけではないので混乱しそうだったため、就活用のカレンダーを作ってみました。
空けておかないといけない時間や、空いているか見るには普段のカレンダーと付き合わせないといけないので少し面倒ですが、今のところミスはないのでこのまま続けていこうと思ってます、、

自分にあった方法を探してみてください!

ちなみに画像では、私は赤を締め切り、青を説明会、緑を面接やグループディスカッションの日時にしています。
【24卒就活レポ】就活って何するの?大学3年生リアルな就活事情_1_2

ノート

説明会で聞いた内容や、インターン中にメモを取りたい時など、私はノートに書いています。
パソコンに書いていくほうが管理しやすいとは思いつつ、パソコンでオンラインの説明を聞くことが多いので手元で書けるノートが使いやすいことに気づきました、、

書き溜めていくと自分のやった量が目に見えて分かるのでモチベーションになり、また可愛いノートを使うことで就活の気分上げています!
【24卒就活レポ】就活って何するの?大学3年生リアルな就活事情_1_3

証明写真

私の場合は6月ごろからインターンのエントリーが始まり、証明写真を添付する企業もあったため急いで撮りにいきました、、オンラインの提出が多い(私はまだそれしかないです!)のでデータを手に入れましょう!

美容院行って髪も黒くして、予約して写真を撮りに行ったので余裕を持って5月中に用意していればよかったと思ってます。

私は就活証明写真のプランのある、スタジオインディというところで撮ってもらいました。
就活に相応しいヘア・メイクしてもらえて、スーツも貸していただけます!トータル1時間ほどでできるのでおすすめです!

綺麗めなシャツ

オンラインでのインターンや説明会は「私服で参加してください」や「オフィスカジュアルで」と指定があることが多い印象です。わざわざ家でスーツを着なくていいように企業側が配慮してくださっているのですが、何を着るか逆に迷ってしまいます笑

私はスーツが売っている店(AOKIとか)で購入した働いている人が着ていそうな(?)綺麗めなシャツを着ています。
個人的にはスーツよりもたくさん使っているのでいくつか持っていると便利だと思います!

スーツ

とはいえ指定がない限り面接などはオンラインでもスーツを着て参加しています。
入学式に買ったものを着ていますが、サイズが合わないので最近直しに出しました、、

黒い鞄も買いましたが、とにかく対面でのイベントが少ないので1回しかまだ使っていません笑

ウェブテスト対策問題集

これの使用頻度が一番低いのは本当に良くないのですが、ウェブテスト対策正直夏は間に合ってませんでした、、

6月7月は授業もありつつ、7月なんて期末試験やレポートと並行して夏のインターンにエントリーし続けるので時間が厳しかったです泣
ウェブテスト自体いくつか種類があって、問題集もたくさん出ていたので本屋で実際に自分が使いやすよそうなものを選んでいます。問題をどんどん解いていける感じのものが好みだったので、問題数の多そうでシンプルそうなものにしました。
比較的エントリーの始まっていなかった4、5月にやっていればな〜と思いますが、これからも必要になってくるのでコツコツ勉強していきます!
【24卒就活レポ】就活って何するの?大学3年生リアルな就活事情_1_5
以上が私の就活体験記第一弾です!
少しでも参考になるものがあれば嬉しいです!私自身も振り返る機会になったのでこれからも頑張っていきます!!

What's New大学生エディターズ新着記事

Rankingランキング

Magazine試し読み

Instagramインスタグラム

フォローしてね!
non-no Web会員になりませんか?
限定プレゼント応募やオススメ情報をいち早くGET!
登録はこちら♪