【まとめ】猛暑のメイク崩れ相談室★ ひと手間でお悩み解決!

2020.07.02

メイク崩れなんでも相談室

メイク崩れのプチストレスをH&M長井さんが、とことん解決! ひと手間でお悩みをなくして可愛さもキープできるテクは熟読必須です!



朝、完璧に仕上げたはずの眉が、夕方には半分なくなってる(泣)。キープできるテクはある!?

サラサラ仕込みと、スクリューブラシの使い方がキモ!

眉がなくなってからの修正ではなく、朝のメイクで土台をしっかり作り込んで。崩れの原因になる油分はオフし、ブラシできちんと定着させれば、行方不明にはならないはず!



ブラシでパウダーを仕込み

ブラシを使えば、眉毛の間にもパウダーが行き渡り、アイブロウがしっかりのる。この手間が1日の眉を左右すると言っても過言ではない!

眉を描いたら定着させる

横にさっさっととかすように使うと、せっかくつけた眉パウダーが落ちちゃう。地肌にパウダーを押し込むように当てて、定着させて。

エスプリーク Wアイブロウ(ペンシル&パウダー) BR300

¥2100(編集部調べ)/コーセー

1本3役。


アイラインが消えて目尻にたまる現象、どうにかなりませんか!?

パウダーをブラシでキワまで仕込んでスーパーサラサラに

よれの原因となる油分を抑えることが、崩れを抑えるカナメ。ブラシを使えば、細かいキワもピンポイントに狙える。



目尻の超キワも見逃さないで!

目尻の湿度は厳禁! パウダー付属のパフで軽く押さえるより、細かい部分まで行き届くブラシを使うと確実。


二重の線にアイシャドウが入り込んで、目を伏せた時に汚く見えます

リキッドアイシャドウなら超密着!!

速乾性の高いアイテムが多いリキッドシャドウは、シワに入りにくい! まぶたにピタッと密着するので、お直しができない日は、積極的に取り入れて。



素早くサッと塗り広げる!

速乾性が高いので、スピーディーに塗って色ムラを防いで。薄い膜を作るように塗っていくのがポイント。

SUQQU グロウ タッチ アイズ 07

¥3700/SUQQU

オシャ見え確実の大人っぽキラキラグレージュ。


メイク直しはしたいけど、バッグが小さいからコスメをたくさん持ち歩けません……。そんな時これだけ持っていれば便利!なアイテムが知りたい

小さいのに優秀なマルチコスメ持ってる?

複数の使い方ができるコスメは、一つ持っていて損はないはず。崩れないという点でWHOMEEを推したい♡



囲み目で、一気にメイク感を

ライナー感覚で囲んだ後、早めに指でぼかせば、じんわり優しげな色っぽアイになれちゃいます。

フーミー マルチライナー ROSY

¥1500/Clue

30秒以内にぼかせば、シャドウとしても使える優秀カラーライナー。




出先でどうしてもベースが崩れてしまった時、最速で最高にきれいに見えるお直しを教えて!

パウダーファンデーションはお直しに最強のアイテム!

パウダーFDを投入すれば、大きなパウダーやリキッドの容器をわざわざ持ち歩かなくてOK。ミニサイズなのに仕上がりがきれいなラデュレがオススメ。



崩れを拭ってからのせること!

皮脂で崩れた肌をティッシュで整えて、その後にはがれた部分にFDをオン。滑らせずに、トントンタップするように。

レ・メルヴェイユーズ ラデュレ パウダー ファンデーション

SPF 30・PA++ 全3色 ¥4000(セット価格)/レ・メルヴェイユーズ ラデュレ

皮脂吸着パウダーが長時間崩れを防止。


鼻汗と皮脂がやばくて、せっかくきれいに仕上げても、肌全体がどろどろに見えちゃいます!

ポアプライマーを一度使ってみて!

ファンデーションの前に、毛穴に特化したプライマーをくるくる仕込んで。毛穴の凹凸や皮脂を抑えてくれる高機能っぷりに感激するはず!



毛穴にすりすりフラットに

FDの前に小鼻や頬など、毛穴が気になる部分に仕込むだけ。夕方の皮脂崩れ肌に効果テキメン!

オンリーミネラル N by ONLY MINERALS ミネラルクリアスムーザー

¥2700/ヤーマン

毛穴も赤みもカバーする絶妙なミントグリーン。


「日焼け止めは2時間おきに塗り直せ!」と言われても、メイクの上からどうやって重ねればいいの!?

スプレーならメイクの上からでも◎。3〜4周くらいたっぷりかけて!

FDやフェイスパウダーの上に、リキッドの日焼け止めを重ねるのは、結構大変。スプレーアイテムなら、手軽に塗り直しができるので、この夏はぜひ取り入れてみて。



斜め上に吹きかけ浴びるように

スプレーを気持ち上に向けて吹きかけて浴びるように。3〜4周程度回しながら使えば、顔全体行き渡るよ。

タンクトップ¥6480/flower

アンテリオリス UVプロテクションミスト

SPF50・PA++++ ¥2500/ラロッシュ ポゼ

敏感肌対応スプレーUV。




コンシーラーだけで肌を復活させる方法ありますか?

目の下置き+スポンジぼかしで生き返る!!

肌印象を決める目の下高い位置を明るく、フラットに整えるだけで、疲れを感じさせない健康的な印象に見せられる!



肌色よりも明るいカラーで

しっかりトーンアップできる、ほんのりピンクタイプがオススメ。多めにのせても大丈夫。

使い捨てスポンジでタップ

スポンジをティッシュに包んで持ち歩くとお直しにとっても便利! 押し込むようにつけるよ。

ルナソル グロウイングトリートメントリクイド 01

¥3200/カネボウ化粧品

フレッシュなツヤが簡単に作れる! 


崩したくないけど、ツヤ肌はキープしたい。そんな時にオススメのハイライトと入れる場所を知りたい!

パウダーハイライトが使える。ただしTゾーンは避けて!

崩れやすいリキッドやスティックではなく、とどまりやすいパウダータイプを。夏のTゾーンのツヤは、テカリに見えてしまう可能性もあるので避けるほうがベター。



目頭・Cゾーン・唇上下にオン

ブラシではなく、指に取って置くようにのせていくのがオススメ。スライドさせると粉っぽくなるので注意。

セザンヌ パールグロウハイライト 02

¥600/セザンヌ化粧品

プチプラとは思えない上質なぬれツヤ感♡ 

 

2020年7・8月合併号掲載
Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0