non-noメンバーに登録すると
いろんな特典が盛りだくさん♡
トレンドメイク
2025.06.24
昨年に続き、厳しい暑さが予想されているこの夏。汗や皮脂で気づけばメイクがドロドロ(涙)なんて事態は回避したいもの。理想の仕上がりと清潔感を1日中キープするコスメ&ワザを駆使した、気温にも湿度にも強いメイクをパーツごとに徹底解説しちゃいます!
中に着たニット¥11000・ニットワンピース¥27500/JOSE MOON イヤリング¥4320/アビステ
A化粧もちアップの立役者がこちら。まるで美容液のように肌になじみ、次に使うアイテムをのり付けされたかのようにピタッと肌に密着させる。ウォンジョンヨ アクアグルー プライマー 30g ¥2200/Rainmakers B紫外線対策に欠かせないUV下地。なめらかなテクスチャーで均一に肌に広がり、薄膜仕上げに。UVフェイスプロテクター エンハンスト SPF50+・PA++++ 50g ¥3850/RMK Division C適度な厚みで余分な油分を吸着し、肌へのフィット感を高める。バリュースポンジN ハウス型タイプS 30P ¥506/ロージーローザ
Tシャツ¥8910/HANA KOREA(キシニング)
Aののり付け下地を肌全体になじませたら、上からBのUV下地を重ねる。どちらも指の腹や面を使って塗り広げ、ミルフィーユのようにごく薄い膜を重ねるのが崩れにくさのコツ。
下地2種を重ねたら、均一にならすためにCでトントンと叩きながら整える。下地の密着度も、後からのせるファンデーションのノリも高める大事なひと手間。
毛穴が気になる部分になじませるだけで、凹凸もテカリも一切感じさせないサラサラ肌へ。アルビオン スタジオ ポアカバー パウダースティック 2.7g ¥3850/アルビオン
特に皮脂崩れしやすい小鼻や額などに。直接塗って指でトントンなじませ、テカリに先手を打って。
セミツヤな仕上がりが長時間持続。薄いヴェールをかけたようにさりげなくトーンアップを叶え、ブルーパウダーが肌のくすみや色ムラを自然にチューニングしてくれる。クラウドフィルタークッション SPF42・PA+++ 全4色 ¥2750/エチュード
ファンデをパフに取ったら一度裏ぶたなどでトントンと量を調節し、顔の広い部分から軽くタップするように塗り広げる。顔の中央から外側に向けてなじませていくと、立体感のある仕上がりに。
小鼻や目周りなどの細かい部分は、パフを折り曲げながら凹凸にしっかり沿わせ、軽くタップするのがポイント。毛穴が目立つ部分は初めに軽くすべらせてから優しく叩くとフラットに整う。
ファンデの質感や色をさまたげることなく、美肌フィルターをオン。日中の皮脂を吸油し、テカリをブロックする。カネボウ クリスタライズドフィックスパウダー ¥7150(セット価格)/カネボウインターナショナルDiv.
パウダーをパフに取ったら、皮脂や汗が気になるフェイスラインにのせてから軽く内側に広げる。この時、あとでチークを重ねる頬のエリアにはパウダーをのせないよう避けておくのが正解!
リング¥11000/Jouete
絶妙なサーモンカラーで目周りのくすみを払拭し、アイメイクが映える目元に。みずみずしく肌にフィットし、乾燥崩れも予防する。VDL エクスパート カラー アンダー アイプライマー 01 5.5g ¥1980/エフエムジー&ミッション
チップを軽くティッシュオフして液量を調整し、上下のまぶたにすべらせながらオン。指でトントンなじませて、ムラを整えながらFIXさせる。下まぶたの目尻側のキワは瞳の水分などで崩れやすいので、特に念入りに密着させて。
絶妙なカーブがまぶたにフィットし、まつげを根元からぐっと立ち上げる。ウルトラウォータープルーフ処方も心強い。ファシオ ウルトラ WP マスカラ(カール)03 ¥1320(編集部調べ)/コーセー(7月16日発売)
ビューラーで上まつげをカールしたら、根元にブラシを当ててジグザグと左右に数回動かしてマスカラ液を絡め、毛先に向けてスッととかす。下まつげは根元から毛先へ軽くとかすだけでOK。
Dじゅわんとにじむ血色感を再現。日焼けしやすい頬を紫外線から守るUVカット効果つきが頼もしい。UVプロテクト ブラッシュ 02 SPF40・PA+++ ¥3300/ジルスチュアート ビューティ(限定発売中) E毛穴を埋める球状パウダーを採用し、ふんわり毛穴レスな頬に。汗・皮脂も吸着してサラサラ肌をキープ。シピシピ ポアレスチーク 01 ¥1430/Rainmaker
Dを指に取り、頬の高い位置にトントンとなじませたら、下地のフィックスに使ったCのスポンジで軽く叩いて定着させる。
Eをチークブラシにしっかり含ませたら、ブラシの先端ではなく側面を使ってDと同じ範囲にふんわりとなじませる。
Fリップライナーとしても、リップスティックとしても使える絶妙な細さ。唇に張り付くようなサテン質感が心地いい。ピュア リップ シェイパー n 02 ¥2530/スナイデル ビューティ G水彩インクのように染め上げ、ぷっくりとした唇印象をキープ。食事しても落ちにくい。ウォーター リップ ステイン N 04 ¥3740/クラランス
フレームの色落ちを防ぐために、まずはFで上下の唇の輪郭をふちどる。上唇を少しオーバーめに描くと、ぷるんとボリュームアップ。
ウォーターベースのティントリップは特に密着度が高くおすすめ。Gを唇の内側が濃くなるよう、グラデーションを作るイメージでなじませる。たっぷり色づけたら上下の唇を軽く合わせて完成。
Profile
1999年6月24日生まれ、千葉県出身。ノンノ専属モデル。好きな食べ物は餃子、趣味は料理。ノンノwebで『紺野彩夏のこん酒場』連載中。2025年はドラマ『キスでふさいで、バレないで。』、『復讐カレシ〜溺愛社長の顔にはウラがある〜』で主演を務めるなど、俳優業でも注目を集める存在。1st写真集『透』が発売中。
Staff Credit
モデル/紺野彩夏 撮影/岩谷優一(vale.・モデル) 田村伊吹(物) ヘア&メイク/竹内春華 スタイリスト/日奈子 画像製作/関根僚子 取材・原文/野崎千衣子 web構成/本誌編集部