卒業旅行のプランは立てられていますか?
エンタメ部
No.111 よダちゃん。
【星のや】星のや軽井沢で学生最後の思い出作りを!初めての脱デジタル滞在-卒旅プラン-ご紹介します!
2023.02.21更新日:2023.02.25

大学4年生など、もうすぐ学生生活の終わる皆さん!!
卒業旅行のプランは立てられていますか?
卒業旅行のプランは立てられていますか?
今回は、そんな皆さんにおすすめの星のやブランド「星のや軽井沢」の卒旅プラン『初めての脱デジタル旅』を体験してきたのでご紹介させていただきます!!
気になる方は、ぜひ最後までチェック!
気になる方は、ぜひ最後までチェック!
星のや軽井沢
谷の集落に滞在する「もうひとつの日本」が広がる宿

?access
〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町星野
ご到着当日の電話:050-3134-8091
〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町星野
ご到着当日の電話:050-3134-8091
今回、宿泊したのは長野県軽井沢町に所在する「星のや軽井沢」様です!!
東京から約70分の場所にあります。
『自然と人とが共生調和して暮らす』という、独自の価値観を大切にしている宿です。
チェックイン後訪れる、レセプションから一気に日常の世界から非日常の世界へ連れていかれました。
谷の集落に滞在し、綺麗な空気に川のせせらぎと都会の喧騒から離れられ、まさに『自然と人が共生調和して暮らす』場所だなぁと感じました!
東京から約70分の場所にあります。
『自然と人とが共生調和して暮らす』という、独自の価値観を大切にしている宿です。
チェックイン後訪れる、レセプションから一気に日常の世界から非日常の世界へ連れていかれました。
谷の集落に滞在し、綺麗な空気に川のせせらぎと都会の喧騒から離れられ、まさに『自然と人が共生調和して暮らす』場所だなぁと感じました!
~星のや軽井沢の卒旅プラン~
というわけで、今回私が友人と体験してきた星のや軽井沢様の卒旅の詳細をご紹介していきます♡
学生終わる方、必見ですよ!!
学生終わる方、必見ですよ!!
プラン名:初めての脱デジタル滞在
販売期間:2022年12月1日~2023年3月31日
料金:33,183円~ (2名1室利用時1名あたり、税込)
販売期間:2022年12月1日~2023年3月31日
料金:33,183円~ (2名1室利用時1名あたり、税込)
私が友人と体験してきたのは、「初めての脱デジタル滞在」というプランの卒旅です!!
やっぱり、日頃はSNSなどを中心にデジタル機器に支配されることが多いのではないでしょうか?
そんな私たちもデジタル機器から離れ、非日常な体験に没頭する今までにない経験ができるプランになっています!
では、そんな1泊2日のリアル「初めての脱デジタル滞在」の様子をレポしていきます。
※今回は、non-no大学生エディターズとして取材体験に行かせていただいていた関係上スマートフォンで撮影をするため、デジタル機器は預けずに体験させて頂いております。
やっぱり、日頃はSNSなどを中心にデジタル機器に支配されることが多いのではないでしょうか?
そんな私たちもデジタル機器から離れ、非日常な体験に没頭する今までにない経験ができるプランになっています!
では、そんな1泊2日のリアル「初めての脱デジタル滞在」の様子をレポしていきます。
※今回は、non-no大学生エディターズとして取材体験に行かせていただいていた関係上スマートフォンで撮影をするため、デジタル機器は預けずに体験させて頂いております。
初めての脱デジタル滞在 1日目

では、まず「初めての脱デジタル滞在」1日目の様子を徹底レポしていきます♡♡
新大阪から東京経由で長野·軽井沢へ!

10:24発の新幹線で新大阪から東京へ向かい、そこからあさま号に乗り長野県の軽井沢へ!!
長野県にいくのは初めてだったのでずっとワクワクしてました♪♪
軽井沢駅に到着~!
長野県にいくのは初めてだったのでずっとワクワクしてました♪♪
軽井沢駅に到着~!
ホテルにチェックイン
まず、タクシーで約15分程のところで星のや軽井沢のレセプションに案内されます。
そこには、普段聴くことのない楽器の演奏だったり飲み物が用意され
そこには、普段聴くことのない楽器の演奏だったり飲み物が用意され
日常から非日常へと案内されます✨
お部屋への案内
レセプションでの案内を終えると、そこから宿泊するお部屋に案内されます♪♪
今回は、329のお部屋に宿泊体験をさせて頂きました。

お部屋の中は、こんな感じです!!
ツインのベッドはもちろん、ソファーやテラスもついている大学生2人が泊まるのに豪華すぎるお部屋です♡
ツインのベッドはもちろん、ソファーやテラスもついている大学生2人が泊まるのに豪華すぎるお部屋です♡

そして、「初めての脱デジタル滞在」ということでこちらの手前の箱に自分たちの持っている
デジタル機器(スマートフォンなど)を全て預けます。
なんだが、スマホなどをこういう箱に閉まっておくなんて異性と連絡を取らないために旅中デジタル機器を箱にしまうという恋愛リアリティーショーみたい~ってワクワクしました(笑)
※先述にも記載しているように、今回はnon-no大学生エディターズとして体験取材に行かせていただいている関係上こちらの記事に写真をアップする関係でデジタル機器は預けていません。
谷のひととき&夕食

まず、15:00~17:00まで棚田テラスで催しをしている「谷のひととき」のレポから!!

まず、棚田テラスに向かうとこちらのキッチンカー?からおしるこになるお餅を貰います。
あ、ちなみに季節のお菓子を提供されており今回はおしるこでした~!!
あ、ちなみに季節のお菓子を提供されており今回はおしるこでした~!!

頂いた、お餅はこの上にあるかんてきで焼きます!!
そこからおしるこにして優雅なお茶タイムを楽しみます♪♪
この日は、快晴の天気だったのですっごくポカポカ気持ちの良いお茶タイムを谷のひとときで過ごせました♡
そこからおしるこにして優雅なお茶タイムを楽しみます♪♪
この日は、快晴の天気だったのですっごくポカポカ気持ちの良いお茶タイムを谷のひとときで過ごせました♡
ちなみに、この写真は棚田テラスから日本料理 嘉助に行くまでの所にあるライブラリーラウンジ??
ライブラリーラウンジにある本は、読むことも出来すごくゆったり出来る素敵な場所でした✨
行かれる際は、おすすめ♡
行かれる際は、おすすめ♡
そして、17:35~は日本料理 嘉助での「山の懐石」。
豪華なメニューはこのような感じです!!
(スライドしてね!)
(スライドしてね!)
実際のお料理はこんな感じです♡
スライド10枚もありますがスクロールして見てみてください♪♪
普段、絶対食べるようなことの無い贅沢なディナーに心踊りました♡
味もすっごく新鮮で美味しく、もう食べるのがもったいないくらいでした!!
スライド10枚もありますがスクロールして見てみてください♪♪
普段、絶対食べるようなことの無い贅沢なディナーに心踊りました♡
味もすっごく新鮮で美味しく、もう食べるのがもったいないくらいでした!!
客室での星空ウォッチング

贅沢なディナータイムが終わるとお部屋に戻り、19:30~は特大の望遠鏡を使用して、星空ウォッチングタイム♪♪

軽井沢の夜空では、満天の星空が見えます☆
こんな満天の星空、絶対都会では見ることはできません!
都会の喧騒から離れられたのを実感!
望遠鏡の使い方は、丁寧に教えて頂けるので使い方もマスターして見ることが出来ました!
こんな満天の星空、絶対都会では見ることはできません!
都会の喧騒から離れられたのを実感!
望遠鏡の使い方は、丁寧に教えて頂けるので使い方もマスターして見ることが出来ました!

そして、その後はデザートも♪♪
まるでアフタヌーンティーのような豪華なデザート♡
星空にデザートにと幸せな夜を過ごせました♡♡
まるでアフタヌーンティーのような豪華なデザート♡
星空にデザートにと幸せな夜を過ごせました♡♡
温泉入浴

一日目の締めは、宿泊者しか入浴することの出来ないメディテイションバスで温泉入浴タイム!!
15時から翌朝の10時まで空いているので宿泊していると好きな時間に温泉入浴が楽しめちゃいます♪♪
15時から翌朝の10時まで空いているので宿泊していると好きな時間に温泉入浴が楽しめちゃいます♪♪
長湯に適する39~40℃に保たれたお湯がちょうどよく、一日の疲れをほぐしてくれます♪♪
何よりまず、湯船に浸かると安らかな光に包まれた空間で体の芯から整います!
久しぶりに温泉入浴をしましたが心も体も整いスッキリしました♡
そして、個人的にはメデイティションバスのシャンプーも激推し!
びっくりするほど髪の毛がサラッサラになります♪♪
何よりまず、湯船に浸かると安らかな光に包まれた空間で体の芯から整います!
久しぶりに温泉入浴をしましたが心も体も整いスッキリしました♡
そして、個人的にはメデイティションバスのシャンプーも激推し!
びっくりするほど髪の毛がサラッサラになります♪♪

そして、夜の宿もすごくライトアップされて綺麗でした- ̗̀ ?
初めての脱デジタル滞在 2日目

続いて、「初めての脱デジタル滞在」の2日目のレポをしていきます!!
のびのび深呼吸&朝食

まず、朝の8:00~施設内の茶屋で毎朝やっている「のびのび深呼吸」に参加しました!
のびのび深呼吸は、毎朝8:00~と8:45~の2回やっています。
腹式呼吸を取り入れたストレッチになっていまして、新鮮な朝の空気を吸いながら気持ちよく目も覚めました!!
のびのび深呼吸は、毎朝8:00~と8:45~の2回やっています。
腹式呼吸を取り入れたストレッチになっていまして、新鮮な朝の空気を吸いながら気持ちよく目も覚めました!!
そして、その後は8:45~昨夜夜ご飯を食べた日本料理 嘉助で朝食を食べました。
朝食のメニューはこんな感じ↑↑
朝からボリューミーで豪華な朝食が食べれます♪♪
朝からボリューミーで豪華な朝食が食べれます♪♪
そして、実際の朝食のお写真です!!
スライド1枚目のお写真は、豆乳鍋です(笑)
スライド1枚目のお写真は、豆乳鍋です(笑)

朝から豆乳鍋を食べて体もぽっかぽか♡
朝から沢山たべて元気が出てきました!
朝から沢山たべて元気が出てきました!
チェックアウト
その後、荷物をまとめてチェックアウトをします。
本来のチェックアウト時間は12:00だったのですが天候の関係で予定より早め10:00にチェックアウトしました(泣)
チェックアウト後は、自分たちのプランで軽井沢散策が出来ます♪♪
これも予定では、予約してたレストランでランチしてその後軽井沢カフェ巡りをして大阪に帰る予定でしたが天候の関係上、交通機関の乱れなども考え散策はせずに帰りました(泣)
皆さんが行かれる時は、ぜひプラン後も軽井沢散策してみてくださいね♡
non-no webには軽井沢のおすすめスポットが載っているのでそちらもチェック♡
↓↓↓
本来のチェックアウト時間は12:00だったのですが天候の関係で予定より早め10:00にチェックアウトしました(泣)
チェックアウト後は、自分たちのプランで軽井沢散策が出来ます♪♪
これも予定では、予約してたレストランでランチしてその後軽井沢カフェ巡りをして大阪に帰る予定でしたが天候の関係上、交通機関の乱れなども考え散策はせずに帰りました(泣)
皆さんが行かれる時は、ぜひプラン後も軽井沢散策してみてくださいね♡
non-no webには軽井沢のおすすめスポットが載っているのでそちらもチェック♡
↓↓↓
お部屋内で着れるパジャマがかわいい♡

そして、星のや軽井沢ではお部屋の中でのみ着用できるパジャマもあります!!
サーモンカラーのパジャマすごく可愛いです♡
お部屋内でしか着用出来ないのですがお部屋との相性も抜群◎
サーモンカラーのパジャマすごく可愛いです♡
お部屋内でしか着用出来ないのですがお部屋との相性も抜群◎
チェキで思い出photoが撮れちゃう♡

そして、星のや宿泊中はフィルム10枚が入ったチェキも貸して貰えます♡
脱デジタル滞在なのでスマホの写真が撮れなくてもチェキで思い出の写真を残せちゃいます♪♪
そして、撮ったチェキのうち1枚は画像左下のオリジナルアルバムにも入れておくことが出来ます♡
脱デジタル滞在なのでスマホの写真が撮れなくてもチェキで思い出の写真を残せちゃいます♪♪
そして、撮ったチェキのうち1枚は画像左下のオリジナルアルバムにも入れておくことが出来ます♡

オリジナルアルバムに入れたチェキはこんな感じ♪♪
一生の思い出として大切に保管しておきます♡
一生の思い出として大切に保管しておきます♡
まとめ♡

いかがでしたか?
今回は、non-no大学生エディターズとして星のや軽井沢様の卒旅プラン「初めての脱デジタル滞在」を体験させていただき、実体験レポを書かせて頂きました。
すっごく貴重な体験で日々の疲れも癒せ、一生の思い出になりました♪♪
記事内にプラン予約のURLなど貼っているので改めて一読して気になった方は、3月31日までなので予約してみてくださいね!
そして、私のInstagramにも今回の旅の写真を投稿したので良かったら見てみてください♡
↓↓↓
今回は、non-no大学生エディターズとして星のや軽井沢様の卒旅プラン「初めての脱デジタル滞在」を体験させていただき、実体験レポを書かせて頂きました。
すっごく貴重な体験で日々の疲れも癒せ、一生の思い出になりました♪♪
記事内にプラン予約のURLなど貼っているので改めて一読して気になった方は、3月31日までなので予約してみてくださいね!
そして、私のInstagramにも今回の旅の写真を投稿したので良かったら見てみてください♡
↓↓↓
次の投稿もお楽しみに?
それじゃまた!
see you soon…♡
それじゃまた!
see you soon…♡
-
出身地
大阪府出身
-
身長
159cm
-
学年
大学4年生
-
推し
00''/23卒
non-no大学生エディターズ 1期生
活動期間:2022.06.20~2023.04.19
プロフィールを御覧頂きありがとうございます♡
学生生活ラスト1年をエディターズとして活動させていただいてました。
約10ヶ月本当にありがとうございました。
これからは、社会人として頑張ります♡
良ければ、Instagramも覗いて見てください♡