こんにちは、ごっふぃーです。
エンタメ部
No.056 ごっふぃー
【Day1】関西人が行く2泊3日ディズニー旅行! 40周年のランドで映えもアトラクションも目一杯楽しむ日
2023.09.23更新日:2023.10.03
今年の夏休み、9/5~9/7に2泊3日のディズニー旅行に行ってきました!
関東住みの方にとってはなじみ深いかもしれませんが、関西人の私にとってディズニーは簡単に行くことができないレアなスポット。
滅多にないこの機会に、全力で遊んできました!
滅多にないこの機会に、全力で遊んできました!
1日目は晴天のディズニーランドにて、映えもアトラクションも十二分に楽しんだ日です。
ぜひ最後までご覧ください!
![40周年記念の手持ちバルーンとシンデレラ城](/wp-content/uploads/org/95/9554dd4cf5a27d1064fd1549c6fd6858_2579x2579_w.jpg)
- -目次-
- 22:00 夜行バスに乗車
- 8:00 ディズニーリゾートに到着
- 8:30 ランド開園! 速攻で「美女と野獣」へ
- 10:00 カチューシャを購入
- 10:30 絶叫好きには欠かせない「スペース・マウンテン」
- 11:00 避暑のため「スプラッシュ・マウンテン」へ
- 12:30 まったりと「ジャングルクルーズ」
- 13:00「カリブの海賊」でジャック・スパロウに会う!
- 14:00 スター・ウォーズの世界へ
- 14:30「ビッグサンダー・マウンテン」で大はしゃぎ!
- 15:00 ベイマックスにケアしてもらいます!
- 15:45 明るいうちに写真タイム♡
- 16:45 ガストンの酒場で遅めの昼食
- 17:30「モンスターズ・インク」で友人と対決!
- 18:45 ショーの場所取り
- 20:00 感動のパレード!
- 21:00 閉園
- 22:00 ホテル到着
22:00 夜行バスに乗車
今回は夜行バスでディズニーへ向かいます。
兵庫県からは約10時間かかりました。
兵庫県からは約10時間かかりました。
利用したのはWILLER EXPRESSの4列シートリラックス。
¥6,900と安価な割に、席がふかふかで広々としていたのでとても快適でした♪
¥6,900と安価な割に、席がふかふかで広々としていたのでとても快適でした♪
![WILLER EXPRESSのバス車体](/wp-content/uploads/org/5f/5f6ed6ee42d35b3899336a05db1b1669_643x570_w.jpg)
それでは、おやすみなさい……。
![夜行バスから見えた東京の景色](/wp-content/uploads/org/f7/f78b4abcae79f71160e2d458fbff5d91_1170x652_w.jpg)
翌朝7:00に目を覚ますと、すでに東京の街並みが見えていました。
ディズニーに着くのが楽しみ……!
ディズニーに着くのが楽しみ……!
8:00 ディズニーリゾートに到着
ようやくディズニーに着きました!
ランドの荘厳な門を見れば眠気も一気に吹っ飛びます。
ランドの荘厳な門を見れば眠気も一気に吹っ飛びます。
![東京ディズニーランド 入場ゲート](/wp-content/uploads/org/ea/ea7df376a104710e669dd1d3e78c93fa_3370x2222_w.jpg)
8:30 ランド開園! 速攻で「美女と野獣」へ
オープンと同時に、ランドで最も楽しみにしていた「美女と野獣」へ向かいます!
美女と野獣 “魔法のものがたり”
○待ち時間:約80分
![美女と野獣 “魔法のものがたり” 看板](/wp-content/uploads/org/04/04cef9165b51a2662c9b9d6348cfe757_1479x1109_w.jpg)
開園直後にもかかわらず、ものすごい行列……!
ですが「美女と野獣」エリアに入ること自体初めてだった私は、ベルの住む街を眺めていたので待ち時間も楽しめました♪
![「美女と野獣」エリア 街並み](/wp-content/uploads/org/29/29a7c42593f9ac5ada76ce34ee912dce_2100x1576_w.jpg)
しかもこの日はめちゃくちゃ良い天気!
絶好の写真日和で、お城も良く映えます。
絶好の写真日和で、お城も良く映えます。
![「美女と野獣」エリア 城](/wp-content/uploads/org/a2/a2aba9e3b7ea31a4149ab69ea5b194de_3022x3193_h.jpg)
アトラクションでは「美女と野獣」のストーリーと名曲をたっぷり堪能……!
初っぱなに乗車したことでランドの世界観にどっぷり入り込むことができました。
10:00 カチューシャを購入
いったんワールドバザールまで戻り、カチューシャを買います。
![ミニーのスパンコールカチューシャ(左:ペールブルー、右:ブラック&レッド)](/wp-content/uploads/org/c7/c7e300120fced8159d7b0597ba5dee9c_1169x522_w.jpg)
さらに、40周年の記念としてバルーンも購入!
風船のなかにフェザーなどが入っていて振ると音がするので、映えグッズとしてだけではなくマラカス的な役割も果たしてくれました。
風船のなかにフェザーなどが入っていて振ると音がするので、映えグッズとしてだけではなくマラカス的な役割も果たしてくれました。
![手持ちバルーン](/wp-content/uploads/org/ec/ec3a2046926341d4bb217efe3a9b4cd3_720x1067_h.jpg)
10:30 絶叫好きには欠かせない「スペース・マウンテン」
スペース・マウンテン
○待ち時間:約10分(プライオリティパス有)
![スペース・マウンテン 看板](/wp-content/uploads/org/a6/a6c036c860b7d66bc852bb32e396d65f_4032x3024_w.jpg)
絶叫大好きな私たち、これを乗らずに帰ることなんてできません。
プライオリティパスを取得したのでさくさく乗れました。
記憶していた以上に激しくてびっくり!
11:00 避暑のため「スプラッシュ・マウンテン」へ
この日は雲ひとつない晴天で太陽が照りつけていたうえに湿度も高く、ものすごい暑さ……。
暑さをしのぐためにスプラッシュ・マウンテンに乗ります。
スプラッシュ・マウンテン
○待ち時間:約50分
![スプラッシュ・マウンテン 看板](/wp-content/uploads/org/4e/4e5ec92c940b7255235bf3a583479b19_4032x3024_w.jpg)
この日は「びしょ濡れMAX」開催期間中だったため、スプラッシュ・マウンテンで最後にかぶる水量が通常より多くなっていた模様。
外で長時間並んだためすっかりバテていた私たちでしたが、大量の水を浴びたことでしっかり元気を取り戻すことができました!
![スプラッシュ・マウンテン アトラクション 全景](/wp-content/uploads/org/35/359d0648d13b45868cc11625eb78bb84_3021x3168_h.jpg)
乗車後、偶然プルートに遭遇!
一緒に写真を撮ってもらって大満足です♪
一緒に写真を撮ってもらって大満足です♪
![プルートとのキャラクターグリーティング](/wp-content/uploads/org/f7/f7851b4da1da6ae01174d623878cd95b_676x1094_h.jpg)
12:30 まったりと「ジャングルクルーズ」
ジャングルクルーズ:ワイルドライフ・エクスペディション
○待ち時間:約15分
![ジャングルクルーズ:ワイルドライフ・エクスペディション 看板](/wp-content/uploads/org/1f/1fd628db5f9353e0a83218dc68787b5f_1105x560_w.jpg)
休憩がてら、ジャングルクルーズへ向かいます。
おそらく障害行くことがないであろうジャングルの雰囲気を全身で味わえました!
13:00「カリブの海賊」でジャック・スパロウに会う!
ディズニーの個人的推しキャラの1人、ジャック・スパロウに会いに「カリブの海賊」へ!
カリブの海賊
○待ち時間:約10分
![カリブの海賊 アトラクション入口](/wp-content/uploads/org/b9/b9e7f9982aa744c939c0c82bbe74dd90_2604x2146_w.jpg)
空いていたようで10分ほどで乗ることができました。
推しのジャックに会えて大興奮!
いつかアトラクションに併設されているブルーバイユー・レストランにも行ってみたいです♪
いつかアトラクションに併設されているブルーバイユー・レストランにも行ってみたいです♪
14:00 スター・ウォーズの世界へ
再びトゥモローランドに戻り、今度はスター・ウォーズの世界へ飛び込みます。
スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー
○待ち時間:約15分(プライオリティパス有)
![スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー モニター](/wp-content/uploads/org/0f/0f42ddc8f1c0161d460bfe5dc0aad560_2792x2094_w.jpg)
ある程度映画を履修していたので、R2-D2やC-3POを生で見ることができて感動!
こちらもスペース・マウンテンと同様、意外にも動きが激しくて驚きました。
14:30「ビッグサンダー・マウンテン」で大はしゃぎ!
絶叫好きの私たちは続けざまに「ビッグサンダー・マウンテン」へ。
ビッグサンダー・マウンテン
○待ち時間:約10分(プライオリティパス有)
![ビッグサンダー・マウンテン 汽車のオブジェ](/wp-content/uploads/org/97/97035f979dfaeda7fc2bec8d0323bdee_4032x3024_w.jpg)
ランドの象徴とも呼べるアトラクション。
頂上ではスカイツリーを見ることができました!
みなさんも乗る機会があったらぜひ探してみてください♪
頂上ではスカイツリーを見ることができました!
みなさんも乗る機会があったらぜひ探してみてください♪
15:00 ベイマックスにケアしてもらいます!
ベイマックスのミッションクールダウン
![ベイマックスのミッションクールダウン フロート](/wp-content/uploads/org/13/13f5683ce953a729c771bbea48c80951_699x524_w.jpg)
この日は夏期限定のショー「ベイマックスのミッションクールダウン」が開催中。
かなり遠くから見学していましたが、私たちが見ていた距離まで大量の水しぶきが飛んできました!
無事体力が回復したので、次のアトラクションを全力で楽しむことができそうです。
無事体力が回復したので、次のアトラクションを全力で楽しむことができそうです。
15:45 明るいうちに写真タイム♡
この日は絶好の写真日和。
日が出ているうちに映え用の写真撮影をしてしまいましょう。
日が出ているうちに映え用の写真撮影をしてしまいましょう。
写真スポットに選んだのは次の2つです。
シンデレラのフェアリーテイル・ホール
○待ち時間:約15分
![シンデレラのフェアリーテイル・ホール 看板](/wp-content/uploads/org/38/380c815c623ea274547bfe9bf7ac7b3f_4032x3024_w.jpg)
まずはシンデレラ城。
実は今回初めてシンデレラ城に入り、あまりに美しい内観に感動!
そんなシンデレラ城で写真を撮ると、気分はまるでプリンセスです♪
そんなシンデレラ城で写真を撮ると、気分はまるでプリンセスです♪
![シンデレラのフェアリーテイル・ホール 窓を背景に撮った写真](/wp-content/uploads/org/f5/f518e6dac1d6a0da2d651053b7ae1b28_1043x1633_h.jpg)
シンデレラ城をバックにした写真も忘れずに!
![シンデレラ城を背景に撮った写真](/wp-content/uploads/org/f4/f413236e3efcb378eab0bc79c00d5f23_719x1014_h.jpg)
「美女と野獣」エリア
女の子の可愛いが詰まった「美女と野獣」エリアも欠かせません!
![「美女と野獣」エリア ガストンの壁画と向かい合って撮った写真](/wp-content/uploads/org/9a/9a018558fe16727738941988071a9b80_679x679_w.jpg)
黄色を基調としたウォームトーンの色合いで統一された街並みなので、同じくウォームトーンの服装で行くと世界観とマッチしてより映える気がします。
![「美女と野獣」エリア ガストンの壁画に向かい合って撮った写真](/wp-content/uploads/org/4a/4a40f1a05070c1975324f604912da115_681x991_h.jpg)
![「美女と野獣」エリア 噴水に腰掛けて撮った写真](/wp-content/uploads/org/bc/bcbb1d2dfa6814f96dbb0e290058cbc4_667x978_h.jpg)
![「美女と野獣」エリア ボンジュールギフトを背景に撮った写真](/wp-content/uploads/org/c9/c9ee5441177aab50a0314611f8879066_1199x719_w.jpg)
![「美女と野獣」エリア お城を背景に撮った写真](/wp-content/uploads/org/f6/f6ee0016fc30f0c5e0af2e5847c709e0_720x1280_h.jpg)
16:45 ガストンの酒場で遅めの昼食
遊びに夢中でまったくご飯を食べておらず、気づいたらとてもお腹が空いていました。
昼食(ほぼ夕食)を食べましょう。
昼食(ほぼ夕食)を食べましょう。
ラ・タベルヌ・ド・ガストン
![ラ・タベルヌ・ド・ガストン 内観](/wp-content/uploads/org/4c/4cfbdf4b06587cce93e432e2bb28ca1e_4032x3024_w.jpg)
「美女と野獣」に登場するガストンの酒場が再現されたレストラン。
店内にも、ガストンの肖像画や、彼が捕まえたであろう動物が飾られていました。
店内にも、ガストンの肖像画や、彼が捕まえたであろう動物が飾られていました。
![ラ・タベルヌ・ド・ガストン ハンターズ・パイセット](/wp-content/uploads/org/6b/6bc7d9424b0f3bbbf12d48414046340c_1280x720_w.jpg)
私たちはハンターズ・パイセットを注文しました。
なかにはビーフシチューが入ったパイ。
サクサクのパイと濃厚なビーフシチューの相性が抜群です!
サクサクのパイと濃厚なビーフシチューの相性が抜群です!
出来たてを提供していただけましたが、めちゃくちゃ熱いのでやけど注意。
17:30「モンスターズ・インク」で友人と対決!
本日最後のアトラクションへ向かいます。
モンスターズ・インク “ライド&ゴーシーク!”
○待ち時間:約60分
友人と、どちらが多くモンスターを見つけられるか対決!
![モンスターズ・インク “ライド&ゴーシーク!” オブジェ](/wp-content/uploads/org/01/018ccffc130882d344260940116ca59b_2086x1584_w.jpg)
結果、大差をつけられ友人に敗北……。
次は必ず勝ちます!
次は必ず勝ちます!
18:45 ショーの場所取り
ショーをしっかり鑑賞したいので、開始時刻の1時間前に場所取りをします。
今回はトゥーンタウンの入口付近で見ることにしました。
トゥーンタウンはキャストさんとの距離が近いうえ、ゲストが観覧できる場所が片側にしかないためキャストさんたちが必ずこちらを向いてくれるそうです。
期待してショーの開始まで待ちます。
期待してショーの開始まで待ちます。
20:00 感動のパレード!
東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ
ついにパレードが始まりました!
![東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ ブルーフェアリーのフロート](/wp-content/uploads/org/66/66e0b5ac5e60794eb454238271f91c0f_1170x2080_h.jpg)
期待通り、キャストさんが5〜10mほどの距離の所に登場!
ファンサもたくさんいただくことができて感激です!
ランドの象徴であるシンデレラ。水色のフロートは女の子の憧れ♡
手でウサギの耳を表しているアリス。お茶目で可愛すぎる♡
ドナルドとデイジーもこんなにハッキリ見える!
美女と野獣。シックな色合いのフロートが個人的に1番刺さりました
1日の最後に最高の思い出ができました!
21:00 閉園
ショーも終わり、名残惜しいですがランドをあとにします。
![東京ディズニーランド 入場ゲート](/wp-content/uploads/org/53/539a9a62a6ea98b404ecd9adb7ae5bdb_3535x2809_w.jpg)
泊まったホテルにシャトルバスがあったため、それに乗って30分かけてホテルへ向かいます。
22:00 ホテル到着
宿泊したのは、東京ベイ東急ホテル。
![東京ベイ東急ホテル 入口](/wp-content/uploads/org/10/101a4c1590c6222a91cd3f79ac22de29_3841x1547_w.jpg)
2018年に設立と比較的新しく、ロビーも部屋もとても綺麗でした!
嬉しいことに、サプライズで友人に誕生日をお祝いしてもらいました!
![東京ベイ東急ホテル 室内 風船やぬいぐるみの飾り](/wp-content/uploads/org/c1/c11de0624df8309fb25764b4d64aba3c_4032x3024_w.jpg)
まさに夢のような1日でした♪
明日はシーで朝から目一杯遊ぶので早めに寝ようと思います。
2日目の記事もぜひご覧ください!
関連記事
エンタメ部の新着記事
Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0