エンタメ部
No.057 こまめ
【予約不要・入場無料!!】「日比谷シネマフィスティバル」で特別な映画体験を
2023.10.16
日比谷で開催中の「日比谷シネマフィスティバル」!!入場無料で、野外映画を楽しめる特別なイベント☆ ˎˊ˗ ぜひ最後までチェックしてみてください (*.ˬ.)
「日比谷シネマフィスティバル」とは?
「日比谷シネマフェスティバル」は『日比谷から始まる体験する映画祭』をコンセプトに、様々な“新しい映画の楽しみ方”を提案してくれるイベント。
普段は静かな空間で観ることの多い映画を、「野外×大型LEDビジョン」という特別な環境で楽しむことができるんです ☆ ˎˊ˗
普段は静かな空間で観ることの多い映画を、「野外×大型LEDビジョン」という特別な環境で楽しむことができるんです ☆ ˎˊ˗
日比谷シネマフェスティバル
デイスクリーンの様子(本編上映中は撮影禁止)
今年のテーマは?
毎年テーマを変えて、新たな映画体験を提案してくれる「日比谷シネマフェスティバル」。
今年のテーマは【ながらシネマ】
語らい"ながら"、歌い"ながら"、遊び"ながら"、ゴロゴロし"ながら"、、、。映画館ではできないような映画体験を、たくさんの人と大きなスクリーンで楽しむことができます。
今年のテーマは【ながらシネマ】
語らい"ながら"、歌い"ながら"、遊び"ながら"、ゴロゴロし"ながら"、、、。映画館ではできないような映画体験を、たくさんの人と大きなスクリーンで楽しむことができます。
イベント概要
期間:10/13(金)〜10/22(日)
会場:東京ミッドタウン日比谷 日比谷ステップ広場
入場:無料(入退場自由)
会場:東京ミッドタウン日比谷 日比谷ステップ広場
入場:無料(入退場自由)

各エリアには、カフェテーブルや、アウトドアチェア、寝転べるクッション、遊具などがあり、気分に合わせて映画を楽しめる工夫がされています。

会場はフリースペースなので、出入り自由、飲食自由、持ち込み自由。途中から観るのも、途中で帰るのも◎なんです。
10/14(土)に訪れたときには、かなり人の流れがありました。通りすがりに足を止めて観ている人や、前方の椅子に座ってガッツリ楽しむ人など、過ごし方は人それぞれ。テイクアウトした食べ物や温かい飲み物と一緒に、ゆっくりみている方もいらっしゃいました?◌??
前方の椅子は、タイミングよく空いていれば誰でも座ることができるのですが、人気があるため「絶対に座りたい!」という方は早めに行くのがオススメです。
10/14(土)に訪れたときには、かなり人の流れがありました。通りすがりに足を止めて観ている人や、前方の椅子に座ってガッツリ楽しむ人など、過ごし方は人それぞれ。テイクアウトした食べ物や温かい飲み物と一緒に、ゆっくりみている方もいらっしゃいました?◌??
前方の椅子は、タイミングよく空いていれば誰でも座ることができるのですが、人気があるため「絶対に座りたい!」という方は早めに行くのがオススメです。
※雨天決行、荒天中止
※ナイトスクリーン(18:00~21:00)のInfinity ZONEは事前予約制 (受付は10月9日で終了)
※作品によって上映時間が異なるため、詳しい上映スケジュールをチェック!
※ナイトスクリーン(18:00~21:00)のInfinity ZONEは事前予約制 (受付は10月9日で終了)
※作品によって上映時間が異なるため、詳しい上映スケジュールをチェック!
上映スケジュール
お昼から夕方にかけては名作・人気作を、18時以降は話題の邦画を英語字幕付きで上映しています!ナイトスクリーンでは、監督のトークセッションも聞くことができます。
デイスクリーン
大人気シリーズの「ハリーポッター」をはじめ、「ミニオンズ」「ゴーストバスターズ」「チャーリーとチョコレート工場」「マイ・インターン」「トップガン」など、小さな子どもから大人まで幅広い世代が楽しめる作品が揃っています!
時間:12:00〜18:00
座席:約160席 ※StepZONEも含む
座席:約160席 ※StepZONEも含む

ナイトスクリーン
トロント日本映画祭でノミネートされた作品を、1日1本セレクトし上映するナイトスクリーン。上映前には各作品の監督が登壇!!撮影秘話や作品への思いなどを、約30分のトークショーで聞くことができます。監督の話を聞いた後に作品を観るなんて、なかなかできない贅沢かつ貴重な体験です、、(*”*)
時間:18:30~21:00
座席:事前予約席 Infinity ZONE(約35席)&自由席
※10/9で事前予約は締め切り
座席:事前予約席 Infinity ZONE(約35席)&自由席
※10/9で事前予約は締め切り

公式HPにも詳細が掲載されているので、写真が見えずらいという方は、ぜひ「日比谷シネマフェスティバル」のページをチェックしてみてください。
気分に合わせながら、特別な映画体験を
以上、「日比谷シネマフェスティバル」のご紹介でした!!
観たことのある作品も、野外スクリーンで観るといつもと違う楽しさがあります。
気になった方は、ぜひ足を運んでみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました⸜(*”*)⸝
観たことのある作品も、野外スクリーンで観るといつもと違う楽しさがあります。
気になった方は、ぜひ足を運んでみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました⸜(*”*)⸝
-
出身地
千葉県出身
-
身長
164cm
-
学年
大学4年生
-
推し
推し:k-pop、本、映画、散歩、食べることが好きです。
見てくださる方に癒しとわくわくをお届けしたいです!!よろしくおねがいします!