エンタメ部
No.038 ゆい
【秋のお出かけ】紅葉が見ごろ!都内から2時間ちょっとで行けるハイキングスポット御岳山
2024.11.30更新日:2024.12.06
お久しぶりです!ゆいです。今回は秋のお出かけにおすすめな絶景スポット御岳山をご紹介します。11月下旬は紅葉が見ごろ!おいしいお蕎麦屋さんも併せてご紹介するのでぜひ最後までご覧ください!
新宿駅から約2時間。日帰りで自然を大満喫できちゃう!

御岳山は新宿駅からJR中央線と青梅線を乗り継いで約2時間ほどで行けちゃうスポット。最寄りの御嶽駅からバスで10分ほど揺られると御岳山の入り口に到着。ケーブルカーに乗ればすぐ山頂に到着しますが、時間がある人はぜひケーブルカーを使わずハイキングを楽しんでみてください♡

すこし勾配はありますが、山登り初心者の私でもだいたい1時間半くらいで登り切れます!森林の匂いに癒されたり、運が良ければ希少な動物に出会えたりするので、時間に余裕がある方はぜひ!!
御嶽神社でお参り

1時間半ほど山を登ると、御嶽神社の入り口に到着!御嶽神社の本殿は階段をかなり上った先にあります。足をプルプルさせながら登ると東京の山々を見渡せる絶景が!

御嶽神社は特に犬の神様が祀られているそうで、わんちゃんを連れてお参りしている方が多い印象でした。
絶品!お蕎麦ランチを食べてちょっと休憩
お参りをおえたら趣深い「山香荘」でお昼ごはん!

ここは、なんと江戸時代から創業300年を超える由緒ある宿坊。畳が敷かれた店内は落ち着きのある和な空間。。そんなお店で食べる蕎麦御膳が絶品なんです、、

私がいただいたお蕎麦はなんと打ち立てで提供されるんです。噛み応えとのど越しが最高で、疲れた体にしみわたりました~
天ぷらはさっくさくでこちらもまた絶品。サービスの蕎麦湯を飲んで冷え切ったからだを温めます☻
Store Information

「山香荘」
営業時間:11:00~16:00
アクセス:御岳登山鉄道のケーブルカーから降りて、御嶽神社に向かう途中にあります!「山香荘」の看板が目印です、、
食事のほかに日帰りで温泉に入ったり、泊まることもできます。ぜひホームページをチェックしてみてください!
いよいよ下山&都内への帰り方
おなかも満たされたところで、いよいよ下山!帰りは大体一時間ほどで下山できます。

ケーブルカーの降り口から少し離れたところにバスの停留所があるので、そのバスに乗って御嶽駅まで向かいます。御嶽駅から東京方面に向かう電車は本数が少ないので、電車の時間を調べておくのがおすすめ!
いかがでしたでしょうか~
今の時期は紅葉が見ごろなのでぜひ訪れてみてください!
-
出身地
東京都出身
-
身長
168cm
-
学年
大学4年生
-
推し
推し:映画を見ることが大好きです。休日に珈琲を飲みながら映画を見ることが私の至福です。Snowmanを推してます!
骨格ウェーブ、イエベオータムです。よくハーフか聞かれるのですが、純ジャパニーズです。