エンタメ部
No.239 まめ
【12/26まで開催中!】韓国で大ヒット、日本初上陸の『YOSIGO写真展』に行ってきた!
2024.12.01
みなさん、こんにちは!まめです☻
今回は、韓国で40万人以上動員した『YOSIGO写真展 Holiday Memories-旅の瞬間-』についてご紹介します✨
ツーリズムとレジャーをテーマに、アジアとヨーロッパで撮影された写真が200点以上展示されており、見応えたっぷりでした🖼️✨
Information

YOSIGO写真展 Holiday Memories-旅の瞬間-
会期:2024年10月1日(火)~12月26日(木)
開館時間:11:00~20:00(金・土・祝前日は21時まで)
※最終入場は閉館の30分前まで
会場:東急プラザ 渋谷 特設イベントスペース
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目2-3 渋谷フクラス内3階
YOSIGOって何者?
YOSIGO
YOSIGO(本名: ホセ・ハビエル・セラーノ)は、1981年スペイン・バスク地方サン・セバスティアン生まれ。現在はバルセロナ近郊に拠点を置き、コマーシャルフォトグラファーとして「ジャックダニエル」や「ヌテラ」などの世界的ブランドのビジュアルを手掛けています。写真集『Riu Avall』(2015)、『Greetings From』(2017)、『Of The Seas』(2023)を出版し、韓国では2021年と2023年に大規模な写真展を開催し、計60万人以上を動員しました。インスタグラムのフォロワー数は31万人を超えます。
YOSIGO写真展にLet’s GO!
YOSIGO写真展の会場「東急プラザ 渋谷」には、最寄り駅・渋谷駅から徒歩で向かいました。私はハチ公前の出口から出発したので、約5分くらいかかってしまいましたが、出口によっては徒歩約3分、JRでお越しの方は直結の連絡通路があるので、ぜひチェックしてみてください。
「東急プラザ 渋谷」がある渋谷フクラスに到着したら、エスカレーターで3階へ。

このボードが見えたらもう安心。到着です😊さっそく受付に行きましょう。
前売券購入特典&入場特典GET!
受付に行くと、入場特典のフォトフレームカードがもらえます。
受付では当日券を購入することができますが、前売券を利用すると前売券購入特典としてランダムでステッカーがもらえます🎟️
前売券は、一般が1800円、高校生以下が1500円、当日券は、一般が2000円、高校生以下が1700円です。


入場特典、前売券購入特典を手にしたら、いよいよYOSIGOの世界へ🎨📷✈︎世界各地の豊かな色彩や幾何学的な構図を写した作品を観に行きましょう。
会場内は撮影OKなので、カメラの準備もお忘れなく!📷✨
YOSIGO写真展の様子をたっぷりとお届け!
ツーリズムとレジャーをテーマに、幾何学的な構図と、その構図が引き立つ自然光が生みだす豊かな色彩が特徴のYOSIGOの作品。
自然光を利用したYOSIGOこだわりの撮影方法や、人物を入れた写真を撮るときのこだわりなども紹介されていました。
印象的だったのは作品の展示方法。作品を展示している壁の色味が、写真にさりげなく映える色合いや、メインとなる色味と調和した色になっていて、豊かな色彩がより引き立つ展示になっていました☀️







写真を見るだけで、まるで世界を旅している気分になれるこの写真展。
テーマや撮影された国ごとに展示エリアがわかれており、展示を見ながら右や左に進んだり、角を曲がると新たな展示エリアが広がる構成が、さらに旅気分を高めてくれます🧳
おすすめエリアはこちら!
個人的におすすめなのは、ドバイで撮影された写真の展示エリア。
この展示エリア、なんと地面が砂浜のようになっているんです😳砂漠の写真が多く展示されているので、まるで自分も撮影場所にいるような感覚を味わえます🏜️
ドバイの展示エリアには、ユニークな写真もいくつか展示されているのもポイント。







お気に入りの展示を紹介しちゃいます♡
作品はもちろん、展示スペースがカラフルなのも魅力的。
入場特典でもらったフォトフレームを使って撮るのもおすすめ!記念になること間違いなしです🤍

オリジナルグッズがとってもお洒落…♡
写真展を存分に楽しんだ後はグッズエリアへ。韓国オリジナルグッズ、日本オリジナルグッズのどちらも販売されていました。

スタンプステッカーの形がかわいくて思わず購入。構図も色味もお気に入りです🤍
さいごに…
『YOSIGO写真展 Holiday Memories-旅の瞬間-』についてご紹介しました!いかがでしたか?
この展示を見た後は、思わず写真を撮りたくなること間違いなしです。この展示をきっかけにいろんな場所にお出かけして写真を撮ってみてください📷🤍
2024年12月26日(木)まで開催中です。残り少ない日程ですが、ぜひ行ってみてください!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました☺︎
-
出身地
秋田県
-
身長
169cm
-
学年
大学3年生
-
推し
推し:ドラマ・映画鑑賞 / ピアノ / 本 / 音楽 / 美術館巡り
- #Tag
- Share