グルメ&ライフ部
No.077 ましろ
秋を味わう、おすすめ隠れ家カフェ特集【京都東山】
2022.09.30更新日:2022.10.03
涼しくなってきたこの時期におすすめしたい、京都東山の隠れ家カフェ2選をご紹介します!
Chocolaterie HISASHI
まずは、【Chocolaterie HISASHI】へ。
「チョコレートの美味しさをもっと身近に」をモットーに、さまざまなショコラを手がけています。
「チョコレートの美味しさをもっと身近に」をモットーに、さまざまなショコラを手がけています。
クラブハリエで修行を積んだシェフは、数々の賞を受賞している一流のショコラティエ。
サステナビリティーにも取り組んでおられ、カカオバリーアンバサダーにも選ばれているそう。
繊細なチョコレートやケーキに思わずうっとりとしてしまいます。
サステナビリティーにも取り組んでおられ、カカオバリーアンバサダーにも選ばれているそう。
繊細なチョコレートやケーキに思わずうっとりとしてしまいます。


カカオ豆の産地からこだわって作られたオリジナルチョコ「ガイア」をふんだんに使った、お店の看板ケーキ “GAIA71” と、自家製折込パイを使った “ミルフィーユセゾン” を注文。

GAIA71は、ほろ苦くて甘い、大きなボンボンショコラを食べているかのような濃厚さ。
割ってみると、ぽってりとしたチョコレートぺーストや、パリパリのチョコレートコーティングが綺麗な層になっています。
下のクッキー生地までチョコレートで、まさに秋にぴったりなデザートです。
割ってみると、ぽってりとしたチョコレートぺーストや、パリパリのチョコレートコーティングが綺麗な層になっています。
下のクッキー生地までチョコレートで、まさに秋にぴったりなデザートです。

ミルフィーユセゾンは、パリッとしっとりの2種類の食感が味わえるパイデザート。
間にはチョコレートクリームが挟まっており、こちらもしっかりとショコラの味が楽しめます。
一番上の層のキャラメリゼが香ばしい風味を表現。
フォルムの可愛さもたまりません❤︎
間にはチョコレートクリームが挟まっており、こちらもしっかりとショコラの味が楽しめます。
一番上の層のキャラメリゼが香ばしい風味を表現。
フォルムの可愛さもたまりません❤︎
ケーキには、お店でも特に人気のあるボンボンショコラがついてくるのも嬉しいところ。
素敵な秋の味覚に出会えるお店です。
素敵な秋の味覚に出会えるお店です。

〈Chocolaterie HISASHI〉
京都府京都市東山区夷町166-16
毎週月・火曜+不定休
10:30〜18:00(L.O. 17:30)
京都市営地下鉄 東山駅 徒歩5分
京都府京都市東山区夷町166-16
毎週月・火曜+不定休
10:30〜18:00(L.O. 17:30)
京都市営地下鉄 東山駅 徒歩5分
Hofbäckerei Edegger-Tax
続いては、“Hofbäckerei Edegger-Tax(ホーフベッカライ エーデッガー・タックス)” をご紹介。
街全体が世界遺産に登録されているオーストリアの古都グラーツの、最古のベーカリーであるHofbäckerei Edegger-Tax。
オーストリア-ハンガリー帝国王家御用達のベーカリーで、今もなお愛され続けているこのお店は、日本では京都に一店舗のみ。
オーストリアから直々に伝えられた秘伝のレシピを使った、伝統的な美味しさを楽しめます。
オーストリア-ハンガリー帝国王家御用達のベーカリーで、今もなお愛され続けているこのお店は、日本では京都に一店舗のみ。
オーストリアから直々に伝えられた秘伝のレシピを使った、伝統的な美味しさを楽しめます。

このベーカリーは、店内と店外にイートインスペースがあります。
おすすめは、涼しい秋の風を感じられるテラス席。
ゆったりとした時間を楽しむことができます。
おすすめは、涼しい秋の風を感じられるテラス席。
ゆったりとした時間を楽しむことができます。

銀色の器に乗ったザッハトルテは、軽いホイップクリームとの相性が抜群。
シャリっとしたチョコレートのコーティングと、ふわふわしっとり生地が絶品です。
お店のロゴがついたチョコレートもとても可愛いです。
シャリっとしたチョコレートのコーティングと、ふわふわしっとり生地が絶品です。
お店のロゴがついたチョコレートもとても可愛いです。

プレッツェルサンドは、生サラミ、クリームチーズ、トマト、レタスのシンプルな素材。
プレッツェルの岩塩が、とても良いアクセントになっています。
甘いものとしょっぱいもの、どちらも頼むのがおすすめです❤︎
プレッツェルの岩塩が、とても良いアクセントになっています。
甘いものとしょっぱいもの、どちらも頼むのがおすすめです❤︎
〈Hofbäckerei Edegger-Tax〉
京都府京都市左京区岡崎成勝寺町3-2
10:00~18:00
京都市営地下鉄 東山駅 徒歩7分
京都府京都市左京区岡崎成勝寺町3-2
10:00~18:00
京都市営地下鉄 東山駅 徒歩7分
京都東山で楽しむ、秋の美味しさ
目も、心も、お腹も満たす食欲の秋。
ゆったりと流れる秋を楽しみながら、自分だけの特別な時間を過ごせるカフェに、皆さんもぜひ行ってみてください❤︎
ましろ
ゆったりと流れる秋を楽しみながら、自分だけの特別な時間を過ごせるカフェに、皆さんもぜひ行ってみてください❤︎
ましろ
-
出身地
大阪府出身
-
身長
157cm
-
学年
OGエディターズ
-
推し
推し:パンダと嵐の大ファンです!最近は、saucy dogやマカロニえんぴつにハマってます!食べることと旅行が大好き!
non-no大学生エディターズとして、みなさんに素敵な情報をお届けできるよう、がんばりたいと思います!!