前回は1日目で今回が2日目です!
グルメ&ライフ部
No.052 かろ
【2泊3日北海道旅行!】小樽編
2022.10.29
それでは前回の札幌編のつづき小樽編を紹介していきます!
前回は1日目で今回が2日目です!
前回は1日目で今回が2日目です!
小樽駅
小樽駅を降りるとこんな感じの駅で駅前では小樽市の色んなところに行けるバスがあります!
駅よりちょっと離れたところに行くときはこころ路線図を見てみてください
駅よりちょっと離れたところに行くときはこころ路線図を見てみてください

駅の近くには商店街があってわたしが行ったときにはバルーンアートが展示されていて写真スポットがたくさんありました?

バスケットゴールとかわいい壁もあるのでぜひ探してみてください?
小樽運河
有名な小樽運河です!街の雰囲気と合わさってすごくきれいです✨

クルーズもあるのですが混んでいたので行こうと思っている方は予約することをおすすめします?
クルーズにはデイクルーズとナイトクルーズがあるのですがどちらも楽しそうでぜひ気になる方を選んでみてください☀️?
クルーズにはデイクルーズとナイトクルーズがあるのですがどちらも楽しそうでぜひ気になる方を選んでみてください☀️?
小樽運河周辺を歩いているとこんな感じの街並みと昭和っぽい雰囲気の場所があります
左のところでは竹馬やフラフープ、けんけんぱなど昔の遊びができるのでぜひ体験してみてください?
また、オルゴール館は聞いていて楽しく見るとすごくきれいです?
いくつかありおもしろい形のオルゴールもあるのでお気に入りの曲とオルゴールを探してみてください?
奥の方に行くと海も見れてくつろげます?
いくつかありおもしろい形のオルゴールもあるのでお気に入りの曲とオルゴールを探してみてください?
奥の方に行くと海も見れてくつろげます?
そして、小樽駅の近くを観光した後お昼ご飯を食べに行きました!
北海道ラーメンが食べたいなということでらーめん 西やというお店に行ってきました?
北海道ラーメンが食べたいなということでらーめん 西やというお店に行ってきました?

北海道といえば味噌ラーメンですよね
ということで味噌ラーメンを注文しようとしたのですが、このお店の名物だというチャーシュー丼が気になり味噌ラーメンのミニとミニチャーシュー丼を頼みました☺️
ミニサイズにしてはラーメンが大きくすごくお腹いっぱいになりました?
他にも海鮮ラーメンや醤油バターコーンラーメンなど北海道感のあるラーメンがあってすごくおいしそうだったのでぜひ食べてみてください?
ということで味噌ラーメンを注文しようとしたのですが、このお店の名物だというチャーシュー丼が気になり味噌ラーメンのミニとミニチャーシュー丼を頼みました☺️
ミニサイズにしてはラーメンが大きくすごくお腹いっぱいになりました?
他にも海鮮ラーメンや醤油バターコーンラーメンなど北海道感のあるラーメンがあってすごくおいしそうだったのでぜひ食べてみてください?
天狗山
そして、北海道のきれいな景色が見たいなということで天狗山に行ってきました!
先ほど紹介した小樽駅のバスで20分で行けちゃいます✨
降りた後はロープウェイに乗って上までのぼるんです?
先ほど紹介した小樽駅のバスで20分で行けちゃいます✨
降りた後はロープウェイに乗って上までのぼるんです?

のぼっているときもすごくきれいでした✨
そして、上に着くとこんな景色が広がっていてすごくきれいでした!!夜にならないぐらいで行こうと思ったら正解でした?♀️
そして、上に着くとこんな景色が広がっていてすごくきれいでした!!夜にならないぐらいで行こうと思ったら正解でした?♀️

ここには展望台だけかと思いきやシマリスが見られるシマリス公園、ジップライン、熱気球、スライダー、神社、資料館などたくさん施設があるんです??
夜になる前に終わるものもあるので行きたいところをチェックしてから行ってみてください?
こんなにいっぱいあるので夕方に行ってから色んなところを巡っていると夜になりました?
夜になる前に終わるものもあるので行きたいところをチェックしてから行ってみてください?
こんなにいっぱいあるので夕方に行ってから色んなところを巡っていると夜になりました?

夜景もすごくきれいですよね✨✨
また、景色を眺められるイス付きのテラスがあってそこには一生いられそうな気分になれます?
また、景色を眺められるイス付きのテラスがあってそこには一生いられそうな気分になれます?

小樽ビール
こうして景色を楽しんだあと、もう一度小樽運河の方に戻りました!
夜の小樽運河はイルミネーションが反射してすごくきれいでした✨
夜の小樽運河はイルミネーションが反射してすごくきれいでした✨

そしてそして、晩ごはん!
小樽に来たなら小樽ビールが飲めるお店に行こうということで小樽ビール 小樽倉庫No.1というお店に行きました?
小樽に来たなら小樽ビールが飲めるお店に行こうということで小樽ビール 小樽倉庫No.1というお店に行きました?

ドイツのビアパブの雰囲気にしたお店でこんな感じの料理を注文しました??
パエリアとジャーマンポテトにソーセージの盛り合わせです?
ビールはいろんな種類があり小樽ビールのピルスナー、ドンケル、ヴァイスの3つを飲んでみました?
それぞれ違う味わいでわたしはヴァイスが1番飲みやすかったです
ビールはいろんな種類があり小樽ビールのピルスナー、ドンケル、ヴァイスの3つを飲んでみました?
それぞれ違う味わいでわたしはヴァイスが1番飲みやすかったです
続きはまた紹介します!
-
出身地
京都府出身
-
身長
157cm
-
学年
大学院1年生
-
推し
推し:ドラマ、漫画、back number、ディズニー
ブルベ、骨格ウェーブ。ファッション・コスメからグルメ・おでかけスポットまでいろんなジャンルにおいて最近触れたことについていっぱい発信していきたいと思います!