グルメ&ライフ部
No.040 りみぽ
渋谷を一望できる絶景ホテルで楽しむ東京1泊2日|少し遅めの朝活から始まる2日目
2023.02.17
りみぽです!
前回の記事から何日も経ってしまいましたが今回は
東京1泊2日のプチ旅2日目の過ごし方をご紹介!♡
2日目は早起きからスタート!?
1日目寝るのが遅かったので朝は遅めかと思いきや日の出を見ることを決めた私たち。
日の出5分前にアラームをセットし、奇跡的に起床。
どうにかベットから出て窓を見ると
あれ?思っていたのと違う!?太陽どこ!?
どうにかベットから出て窓を見ると
あれ?思っていたのと違う!?太陽どこ!?
そうなんです。私たちの部屋、西向きでした。
でも!早起きした記録は残したいということでパシャリ。
向きは反対だったけど綺麗!!

そして、すぐにまた寝ました。(笑)
2度目の起床。朝活スタート!
2時間ほど寝て、8時 40 分ごろに2度目の起床をした私たちは
すぐ近くにあるスタバに朝ごはんを買いに行くことに。
すぐ近くにあるスタバに朝ごはんを買いに行くことに。
ゆーっくり準備をして9時半ごろスタバへ。
テイクアウトしてお部屋に戻り、明るくなった外を眺めながら優雅な朝食タイム ♡
遅めの朝活からこの日はスタートしました!
MIYASHITA PARK でぶらぶら♪
今回泊まった sequence MIYASHITA PARK はチェックアウトが 14時と遅めなので
ゆっくりできちゃうのも嬉しいポイント♪
ゆっくりできちゃうのも嬉しいポイント♪
MIYASHITA PARK でぶらぶらしているとお昼になったので、お昼ご飯を探すことに!
ただ、朝が遅めだったので軽く済ませようということで
MIYASHITA PARK 内にあるパンとエスプレッソとまちあわせでパンを、
ホテルの4階にある VALLEY PARK STAND でドリンクをゲット!
MIYASHITA PARK 内にあるパンとエスプレッソとまちあわせでパンを、
ホテルの4階にある VALLEY PARK STAND でドリンクをゲット!

お部屋に戻って美味しく頂きました ♡

14時 チェックアウト
お世話になったお部屋から泣く泣く出て、チェックアウトへ。
まずお部屋にあるタブレットでチェックアウトの手続きをして
フロントのボックスにカードを返すだけ!
チェックインと同様、簡単にできちゃうんです♪
まずお部屋にあるタブレットでチェックアウトの手続きをして
フロントのボックスにカードを返すだけ!
チェックインと同様、簡単にできちゃうんです♪
チェックアウトした後はお洋服屋さんを見たり、雑貨屋さんを見たり…!
そして休憩しにMIYASHITA PARK 内にあるカフェへ。
Maison Kitsuné のカフェ、Café Kitsuné へ♡

店内の雰囲気もとてもおしゃれでメニューも豊富でした ♡
頼んだものは、ゆずレモネードキミノユズと黒ごまラテ。
頼んだものは、ゆずレモネードキミノユズと黒ごまラテ。

ネーミングも見た目もとっても可愛い ♡
素敵なオリジナルグッズもたくさんあったので要チェックです!
渋谷での1泊2日オススメすぎる!
前回と今回で実際の過ごし方をご紹介したのですが、この記事を書きながら改めて
この1泊2日最高だったなと余韻ひたひたです(笑)
特に 友だちが取ってくれていたホテル、sequence MIYASHITA PARK が最高すぎました!
東京近辺に住んでいると渋谷は日帰りで楽しむことが多いと思いますが、
たまにはホテルを利用してゆったり渋谷を楽しんでみるのはいかがでしょうか ♡
もちろん、東京観光に訪れる方にもとてもオススメです!!
1日目の記事をまだ読んでいない方は是非読んでみてくださいね ♡
-
出身地
埼玉県出身
-
身長
157cm
-
学年
大学4年生
-
推し
香音ちゃん・莉子ちゃん・ミッフィー
趣味はエレクトーンで、sumikaをよく聴きます♪
大好きなnon-noに関わることができて嬉しいです!読んでくれる方に素敵な情報を発信できるよう頑張ります!♡