グルメ&ライフ部

No.067 niko

【インテリア】趣味満喫!好きな物に囲まれて暮らす大学生のひとり暮らし部屋

2023.02.08更新日:2023.02.09

皆さんこんにちは!nikoです??

2月のブログテーマは「マイルームのお気に入り♡」ということで、今回は私の部屋のお気に入りコーナーをいくつかご紹介します??
地方住みひとり暮らし、好きな物に囲まれてのんび〜り過ごしている現役大学生のリアルな暮らしをお伝え出来ればと思います?

おすすめの商品のリンクも貼っているので、そちらもぜひ参考にしていただければと思います!

ぜひ楽しんで見ていただけると嬉しいです??
それでは早速スタート!

テーマ

私の部屋のテーマは、"好きな物に溢れていて、居心地がよくてのんびりできる部屋"です?

実家から出て、1人で県外の大学に通うことになった3年前。知らない土地でひとり暮らしを始めることになった私が目指したのは、とにかくゆっくり休めて落ち着ける、ホッとできる「自分だけの居場所」を作ることでした。

SNSに載っているようなお洒落で洗練されている部屋もいいですが、毎日学校から帰ってドアを開けた時、やっぱり居心地のいい部屋に帰りたい!自分の好きを詰め込んだ、ひとり暮らしだからこそできる部屋を作りました?

音楽コーナー

音楽コーナー

音楽コーナー
まずは音楽コーナーです!
私はMr.Childrenの大ファンなので、このコーナーには主にMr.ChildrenのCDやグッズを飾っています?

他にもスピッツやback number、aiko、Official髭男dism、SHISHAMO、あいみょん、miwa、あと最近ハマっているなにわ男子のCDもあります✨

私はとにかく昔から音楽が大好きで、好きな音楽はちゃんと目の見える形で手に持っておきたいと思うので、サブスクも使いつつ、こうしてCDを集め続けています?
Bluetooth対応CDプレイヤー

Bluetooth対応CDプレイヤー
そして、私と同じように音楽が大好きな方におすすめしたいのがこちらのCDプレイヤー!
これはCDプレイヤーとして使えるだけでなく、ラジオを流したり、Bluetoothプレイヤーとしてスマホと繋いで音楽を流すことができるんです✨
だからそのままCDを流したり、スマホを繋いでサブスクの音楽を流したりしてお家の中で音楽を楽しめます??
好きなアーティストのラジオを流すこともできます?
壁に掛けるタイプなので、CDのデザインをインテリアとしても楽しめる所もおすすめです?

CDプレイヤーの商品リンクはこちら↓

日めくりカレンダー

日めくりカレンダー

日めくりカレンダー
  • 日めくりカレンダー2

    横から見ると結構分厚い😳

  • 日めくりカレンダー ボックス

    こんな可愛いボックスに入ってました❤️

次におすすめするのは、勉強机の場所に飾ってある日めくりカレンダーです!
私はディズニー作品が大好きなので、ディズニーストアの日めくりカレンダーを購入しました?
この日めくりカレンダーは毎日色んなディズニー作品の絵柄が書いてあって、その作品の情報や名シーンの裏側、キャラクターやウォルト・ディズニーの名言など、毎日めくる度にワクワクするようなデザインになっています☺️✨

裏はメモ帳になっているので、その日のタイムスケジュールを書いたり、日記を書いたり、好きな作品の絵柄を切り取ってコラージュしたりしています?誕生日の子に、このメモを使ってお手紙を書くのもいいなあと思っています☺️

インテリアとしても楽しめて、メモ帳としても色んな楽しみ方ができるカレンダーです?
毎年ディズニーストアから発売されているので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいー!

↓日めくりカレンダーの商品リンクはこちら

アクセサリーコーナー

アクセサリーコーナー

アクセサリーコーナー
次にご紹介するのは、アクセサリーコーナー!
アクセサリーコーナーと言っても香水やネイル、ガチャガチャも置いていて、そしてここにも音楽グッズがいくつか置いてあります?(つまりなんでもコーナー笑)

壁にはポストカードを貼っています!それぞれ好きなアーティストの来場者特典や美術館に行った際に買ったもの、好きなイラストレーターさんのグッズなどです。特に美術館に行く時は必ず帰りに気に入った作品のポストカードを買うと決めているので、その時買ったカードが沢山貼ってあります?
ポストカードを貼るとごちゃごちゃっとはしてしまいますが、部屋にワクワクがプラスされるので私はとっても気に入っています?少しくらいごちゃごちゃしてた方が落ち着きますしね?笑
アクセサリーコーナー お花

#丁寧な暮らし…???
アクセサリーコーナーにはこういう風にお花を飾ることもあります?
バイト先の近くにお花屋さんがあるので、たまに気に入ったものがあると買って帰ってこうして飾っています。お花があると、なんだか「丁寧な暮らし」をしている気分になるのでおすすめです?
レコードプレイヤー

レコードプレイヤー
1番下にはレコードプレイヤーを置いています!最近好きなアーティストの方々がレコードを販売するようになったので、それに合わせてレコードプレイヤーも購入しました?
時間がある時はこのレコードをかけて、いつもよりじっくりと音楽を楽しんでいます?
レコードの方がより1曲1曲を丁寧に味わえる感覚があって、レコード特有のちょっとザラっとした音もクセになって、曲の雰囲気も変わって聞こえるのですごく好きです!
これも音楽好きな方にはおすすめしたいアイテムなので、商品リンク貼っておきますね〜!☺️

レコードプレイヤーの商品リンクはこちら↓

テレビ台 雑誌コーナー

続いては、テレビ台にズラーっと並んでいる雑誌コーナーをご紹介!
雑誌コーナー

雑誌コーナー
小さい頃から雑誌が大好きな私?
大学生になってアルバイトを始めて、今まで月1冊だった雑誌を月3~4冊買うようになりました?もちろん、大好きなnon-noは毎月欠かさず買っています?❤️
これは全部大学に入ってから集めた雑誌なのですが、今では棚がパンパンに?そろそろ置き場所がなくなってきました…笑
この棚は音楽コーナーでCDを置いていたものと同じなんですが、こういう風に向きを変えるとテレビ台としても本棚としても使える優れ物!
安くて好きなように組み立てられるので、ひとり暮らしをする際にとりあえず買っておくと便利だと思います!

本棚の商品リンクはこちら↓

漫画・小説コーナー

最後にご紹介するのは漫画・小説コーナーです!私の部屋にはロフトがついているので、ロフトの上に大好きな漫画や本を置いています。
寝る前にベッドの上で漫画や小説を読むのが好きです??
漫画コーナー

漫画コーナー
ロフトの階段を上ってすぐ置いてあるのがこの大量の漫画たち!
本当はロフトの上にも棚を置く予定だったのですが、とりあえずここに並べておこう〜と思っていたら気付いたらそのまま3年経っていました?(ひとり暮らしあるある)でもこれはこれで、1列にズラっと好きな作品が並んでいて好きです。

私は少女漫画やエッセイコミックが大好きなので、本屋さんに行ってよく漫画を買っています。音楽と一緒で、電子書籍じゃなくて直接紙媒体の漫画を買って並べて集めたいタイプなので、こうして紙の本を集めています。

それから今までの写真を見て気付いた方もいるかもしれませんが、私はすごく収集癖があります笑
こうやってズラーっと並んだ景色を見るとすごく満足した気持ちになって嬉しくなります?
小説コーナー

小説コーナー
ベッドの傍には、小説が主に置いてあります!いくつかエッセイ本なんかも置いてありますね?non-noの最新号も寝る前読む用に置いています!
そして、ここに置いてあるカレンダーは私がデビュー時からずっと大好きな中村里帆ちゃんのカレンダー?
大好きなモデルさんのカレンダーを見て毎日癒されています?✨
この間絶賛どハマり中のなにわ男子のカレンダーも予約したので、家に届いたらこのコーナーに仲間入りさせます!今からすごく楽しみです?笑
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?

以上、「マイルームのお気に入り♡」紹介でした

大好きな音楽や本、推しに囲まれた、私の大好きなお部屋はいかがでしたか〜???

今ひとり暮らしをされている方や、これからひとり暮らしを始める方、実家暮らしの方など様々いらっしゃると思いますが、この記事を見て
「この商品可愛い〜買ってみようかな!」
「こんな感じで飾るの真似してみよう!」
と思っていただけるとすごく嬉しいですし、好きな物に囲まれて暮らす生活の楽しさが伝わっていれば幸いです??

おすすめの商品にはリンクもつけているので、ぜひお買い物の際の参考にもしてみてください!?

それでは、また次の投稿でお会いしましょう〜!??


niko

  • 出身地

    広島県

  • 身長

    157cm

  • 学年

    OGエディターズ

  • 推し

    大橋和也くん

社会人1年目/ 京都府在住
大好きな音楽やドラマ、日々の暮らしについて。
心ときめく情報をゆる〜くお届けします‪‪☺︎‬

#Tag
Share

関連記事

グルメ&ライフ部の新着記事

VIEW MORE

nikoの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0