グルメ&ライフ部

No.063 toto

【日帰りスノボ】女子大生が人生初スノボに行ってみた!

2023.03.06

こんにちは!totoです。

今回は、先日人生初スノボに友達4人で行ってきたので、

その日のレポを書いていこうと思います♪

バスで奥神鍋スキー場へ!

今回私たちは、LIMONと言う観光バスを使用して、

新大阪または難波から、兵庫県にある奥神鍋スキー場へ向かいました。

LIMONさんで予約をすると、1日リフト券がついて往復料金ひとり¥4,800◎

さらにレンタルの割引サービスなどが付いてくるので、とってもお得に楽しむことができます!

この日は、新大阪を7:20発、帰りは16:30発のスケジュールでした。

朝は早いので、朝ごはんは買ってバスで食べても◎

私もおにぎりを買い込んでいきました☺︎

人生初スノボ!

3時間ほどバスに揺られると、着きました!奥神鍋スキー場!

さっそくウェアと靴、ボードをレンタルして、ゲレンデへ♪

この日は、春みたいに陽気な気候で、汗をかいてしまうようなほどでした、、笑

とりあえずボードに片足を装着してみると、

あまりの歩けなさに少し怖さが出てきましたが、

さっそくリフトに乗り込むことに。

乗るのはいいのですが、降りる時が肝ですよね〜、、

案の定崖から落ちるかのように、転けながら降りてしまいました、、泣

降りるのこわ〜い。。

4人のうち、1人が経験者で、その他3人は初スノボだったので、

その子に頼りっぱなしで、一から教えてもらいながら、

たーくさん尻餅をつきながら。なんとかかんとか下まで降りることができました!

スキーの踏ん張り方となんとなく似ていたので、

思いのほか早くコツを掴むことができて、

楽しんで滑ることができるように☆

でもね。やってみて分かったのは、

スキーより難しくて、転けたら怪我しやすいなああ。

と言うことです。

かっこいいけど、バランスも取りにくくて、両足固定で、

不自由さも優っているので、、『スキーもしたことないよ!』

と言う人は、スキーから始めてみるのがベストだと思います♪

ゲレンデにはレストランもあるので、お昼ご飯はそこで食べるのがおすすめ。

体動かした後のご飯は格別ですね〜♪

私は親子丼をいただきました!

日帰りでも全然楽しめる♪

今回日帰りでスノボをしに行ってみて、

時間的に。お値段的に。そして体力的にもちょうどいいスケジューリングで、

十分に楽しむことができました♪

荷物も最小限で行けるのもポイントですね。

スキー・スノボシーズンはもう少しで終わってしまいますが、

来年は日帰りで気軽に滑りに行くのはいかがでしょうか?

滑る時は、みなさん怪我のないように。楽しんで行ってきてください♡

では、最後まで読んでくれてありがとうございました!

また次の記事でお会いしましょう〜☆

行き帰り、熟睡かましてました。

  • 出身地

    大阪府出身

  • 身長

    156cm

  • 学年

    大学3年生

  • 推し

    推し:アーティストでは、星野源さん・LUCKY TAPESさんが大好きです!そして、いま物凄くハマっていることは、アクセサリーづくり。毎日作ってしまいます…!

デザインを学ぶ、多趣味大学生です。趣味や日々のことなど、たのしい文章をお届けできたらと思っています!

関連記事

グルメ&ライフ部の新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0