お久しぶりです!
大学4年生のKyanaもよろしくお願いします?
実は先日、インナーウェアで有名なワコール様の素敵なイベントに参加させていただきました!
今回の記事ではその様子を詳しくお伝えします!
「食」を中心とした通販サイト「WACOAL SPOON」がついに今週オープン!
女性用のインナーウェアで有名なワコール。
そんなワコールが2023年4月18日、
食品・食卓周りの雑貨を中心に取り扱うモール型ECサイト「WACOAL SPOON」を新たにオープンしました?
コンセプトは、「からだとこころに幸せ運ぶ」。
安心でおいしい食品、生活をより豊かにする雑貨をお届けすることで、自分らしく彩のある生活を応援したいという想いが込められています?✨
ECサイトには、6つのカテゴリ(スイーツ、総菜、お米・パン・麺、ドリンク・お酒、調味料・乳製品、雑貨) で計103の販売元の550品が取り揃えられています!
(4月10日時点。季節に応じて変更)
なんとこれらのアイテムは、
ワコールの社員さん自身が全国各地を訪問し、
味わいや感動を実際に体験してセレクトしているんです?
「ヘルシーで美味しいスイーツが食べたい」
「自分のからだの悩みに合った食事をしたい」
そんな皆様のニーズを、ワコールスプーンは叶えてくれます?♡
(詳しくは下のリンクをチェック)
↓
有難いことに、先日ワコールスプーンの試食会に参加させていただきました?
もっとノンノ読者の皆様にワコールスプーンの魅力を伝えたい!
ということで、
そのご様子を皆様にもお伝えします(^^)
スパークリングミード(はちみつ工房)
和紅茶(井上茶寮)
有機桑茶(水源寺マルベリー)
有機明日葉茶 (永源寺マルベリー)
会場へ入り、ウェルカムドリンクをいただきました!
4種類のドリンクの中から1種類選ぶという形式でした。
①スパークリングミード(はちみつ工房)
添加物などは一切入れない「純粋はちみつ」を使用。はちみつ本来の甘味や風味、花の種類によって異なる香りがポイント。
②和紅茶(井上茶寮)
白い花や蜜を彷彿とさせる、繊細かつ豊かなアロマと、口の中で心地よく続く余額が特徴。
③有機桑茶(永源寺マルベリー)
薬として、お茶として、昔から人々の身近な存在であり、親しまれてきた『桑』を使用。
④有機明日桑茶(永源寺マルベリー)
「不老長寿の妙草」とも呼ばれた植物、『明日葉(あしたば)』を使用。
私は迷いに迷った末、スパークリングミードをセレクトしました?
ウェルカムドリンクブースの横には、全国各地からの取り扱いスイーツが並べられていました?
・低糖質やグルテンフリーに関連する商品
・プラントベースフードや腸活に関連する商品
・産地や製造工程にもこだわっている商品
などなど。
見た目が美しく、からだにやさしいスイーツを目の前に私もワクワク。
Kyanaは【低糖質やグルテンフリーに関するスイーツプレート】を試食!
試食会では、ブースに並べられた商品の中から
自分の好みやからだの悩みに合わせてスイーツを選びました!
甘いものが大好きな反面、糖質が気になっている私。。。
「美味しくヘルシーにスイーツを楽しみたい!」という想いから、
低糖質やグルテンフリーに関連する試食プレートをセレクトしました。
黒無花果と加加阿
最初にいただいたスイーツは、
【黒無花果と加加阿 (京洋菓子司一善や)】。
今年創業350周年を迎える老舗酒蔵[玉乃光酒造]の純米大吟醸酒粕と、[一善や]パティシエの出会いにより完成した「体にやさしい」チョコレートケーキなんです。
酒粕の酵母の力が、ポリフェノールやアントシアニンが豊富といわれる黒無花果(いちじく)の甘みや食感を際立たせてくれます♡
黒無花果とチョコレートケーキを一緒に食べるのは初めてでしたが、相性抜群でした。。。。
グルテンフリー・低糖質バスクチーズケーキ/和紅茶とカヌレ羊羹(焙じ茶&抹茶)/しそしずく
次にいただいたのは、こちらの3品!
・スイーツ
【カヌレ羊羹 (井上茶寮)】
フランス菓子のカヌレの形をした羊羹。焙じ茶・抹茶の2種類の味を楽しめました!
砂糖を極力控えて実現した潤みのある羊羹です。
【グルテンフリー・低糖質バスクチーズケーキ(シンレスカフェ)】
京都市中京区にある低糖質・グルテンフリースイーツ専門店の定番商品!
「糖質を気にせず甘いスイーツが食べたい」という私のわがままを叶えてくれました♡
・ドリンク
【しそしずく(宮崎果汁)】
自社農園で栽培した赤しそを使われているドリンクです。
赤しその爽やかな香りが気持ちをシャキッと奮い立たせてくれます!
窓側席で青山の景色を楽しみながらスイーツをいただきました(^^
試食だけじゃない!ギフトやフォトブースで至福のひととき♡
唯一味gift box【種】
ロゴプレートと一緒に
大きなスプーンと一緒に
絶品スイーツを満喫した後は、フォトブースでの撮影を楽しみました!
そして最後にギフトまでいただいちゃいました、、、
2種類あり、私がセレクトしたのは
【唯一味 gift box(種)】。
佐賀県唐津市の豊かな自然の中、山から流れてくる水のたくさんの太陽を浴びて穏やかに育つ唐辛子を使った商品です。
「100年続くおいしい唐辛子の味を残したい」という強い想いから生まれたそうです!
こちらのギフトは後日家族みんなでシェアハピします(^^)
OPEN記念キャンペーン実施中!「WACOAL SPOON」でからだもこころもハッピーに♡
いかかでしょうか!
絶品スイーツに囲まれ、からだもこころも幸せな時間でした??
なんとワコールスプーンでは5月31日(水)まで以下のOPEN記念キャンペーンを実施しています!
①購入金額から500円オフ(期間中は何度でもご利用OK)
②オリジナルケーキ『黒無花果と加加阿』300個を限定販売
ノンノ読者の皆様も、ぜひワコールスプーンを利用してみてください??