グルメ&ライフ部

No.012

【 東京・蔵前 】カフェ巡りの聖地 蔵前のオススメカフェ5選!

2023.06.26



こんにちは!non-no大学生エディターズの彩です。


今回は、東京・蔵前のオススメカフェを4選ご紹介します!

蔵前には月1ペースで通っているので、自信があります ?‍♀️
ぜひ最後までご覧ください!

① ARC

? 蔵前駅から徒歩6分
⏳ [平日]10:00 – 23:00 / [土日]8:30 – 23:00
? 〜¥1000

アイスキャラメルマキアート(¥715)
クリームパフ(¥350)
2023年5月10日オープン!
日曜日の10時ごろ伺いましたが大人気で行列が( ; ; )
土日は営業時間が8:30 – 23:00と、朝活にもランチにも夜カフェにも、色々な利用ができるのでオススメ ?

作業用には不向きですが、一人で行きやすいかも!
クリームパフはクリームたっぷりなのにぺろっと食べられる軽さ!
キャラメルマキアートはキャラメルの濃厚さに負けないくらいエスプレッソが濃くてとってもおいしかったです ☺︎


② 喫茶半月

? 蔵前駅から徒歩4分
? 12:00 – 18:30
? 〜¥1500(⚠️現金支払いのみ)
  • レアチーズケーキ(¥600)アイスキャラメルラテ(¥600)

系列店の茶室小雨さんが合ったお店に移転!
店内は茶室小雨だった頃とほぼ同じ雰囲気だったので、懐かしくて嬉しかったです…!

休日には行列ができるほど人気のお店なので、平日かオープン時間に並ぶのがオススメ!

レアチーズケーキがとにかく濃厚でおいしすぎる ?♡
季節によって果物が変わるのですが、今回はアメリカンチェリーで、甘酸っぱいチェリーと濃厚チーズケーキがたまらなく美味です…♡


③ from afar

? 田原町駅から徒歩2分 / 都営大江戸線蔵前駅A5出口から徒歩7分
? 11:00 – 19:00
? 〜¥1200(⚠️現金支払いのみ)

苺のタルト(¥650)、アールグレイ(¥500)
こちらも大好きな蔵前のカフェ!
もう何度もお邪魔しているのですが、とにかく落ち着ける癒し空間 ?
1人でも行きやすい雰囲気で席数も多めです ◎
季節ごとにフルーツが変わるタルトは、この時はいちごですごくおいしかった…!
チーズケーキやプリンもおいしいです ♡
個人的にはカップやお皿がこだわり抜かれていてだいすき☺️


④ KURAMAE CANNELE

? 蔵前駅から徒歩1分
? 11:00 – 18:00
☁️ 月曜定休日
? 〜¥2000

グランカヌレ&冬苺のミルフィーユ(¥1680)、ティーセット(プレミアムショコラ、¥480)
出来立てのカヌレがおいしすぎるカヌレ専門店!
2023年1月にオープンしたばかりです。

1Fがテイクアウト販売(イートインスペースあり)、
2Fがカフェ(1Fで受付)
となっています!
カフェは大人気でかなり待ちました……
イートインスペースがあったのでテイクアウトカヌレを買って待ってました☺️
  • テイクアウトカヌレ(¥290)

カヌレは外側固め・中もちもちの個人的に1番大好きな食感…!
カフェメニューは少しお高めなので、ご褒美として楽しむのが◎
カヌレに合う紅茶が揃っているのも魅力的です ♡


⑤ axisss tokyo

? 蔵前駅から徒歩5分
? 12:00 – 18:00
? 〜 ¥1500

2022年12月2日にオープンしたドーナツカフェ。
商品の受け渡しがカゴと、新発想のかわいさ ♡
  • アイスティー(¥550)、カフェモカ(¥650)、ミルクジェラート(small、¥350)、ドーナツ(ソルトバター、¥380)、キッズドーナツ(¥300)

ドーナツやドリンクがぎゅっとかごにおさまっている感じがたまらなくカワイイ!
店内がシンプルで無機質な内装なので、写真映え間違えなしです!◎
もちろんお皿にのせてもカワイイです ♡

  • 出身地

    東京都出身

  • 身長

    155cm

  • 学年

    大学4年生

  • 推し

    渡邉理佐さん

グルメと旅が大好きです。愛読しているnon-noのように、そして憧れの渡邉理佐さんのように、ステキな情報を発信できるようがんばります ☺︎

関連記事

グルメ&ライフ部の新着記事

VIEW MORE

彩の新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0